タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

drbdに関するshase_labのブックマーク (4)

  • DSASのあそこ

    Copyright © KLab Inc. All rights reserved. 2007年6月22日 KLab 株式会社 Kラボラトリー ひろせ まさあき DSASのあそこ ~ストレージサーバ編~ 第2回 KLab 勉強会 http://dsas.blog.klab.org 1 Copyright © KLab Inc. All rights reserved. 自己紹介 2 Copyright © KLab Inc. All rights reserved. 自己紹介 名前:ひろせ まさあき はてなID:id:hirose31 KLab株式会社 Kラボラトリーに所属 3 Copyright © KLab Inc. All rights reserved. http://d.hatena.ne.jp/hirose31/ amount of curry I drank 4 Copyri

  • RedHatEL5.x + DRBD + NFS + HeartBeatの落とし穴 | 日々是雑記

    先日、RedHatEL5.x + DRBD8.x + NFS + HeartBeatで作ったクラスタでトラブルが出ました。 忘れないうちにトラブルシュートのメモを。 まず、現象はRedHatELのアップデート(5.1 → 5.2)でおきました。 このアップデートの中にnfs-utilsパッケージが含まれていました。 当然のことながらアップデート適用するとNFSが再起動しようとします。 が。 RHEL5.x + DRBD + NFS + HeartBeatを組むと、NFSはちゃんと再起動しません。 必ず失敗します。(なぜなのかは未だにわかっていません) そして、中途半端に再起動しようとするため、動作がおかしくなります。 非常に困ったことになるので要注意です。 では、具体的にどうなるかというと・・・。 NFSのプロセス自体は止まらない rpcidmapdが止まる sunrpcがマウント解除され

  • DRBD太郎

    #まずprimary、secondaryのサーバでパーティションきっておく(ファイルシステムはまだ) cd /usr/local/src wget http://oss.linbit.com/drbd/8.3/drbd-8.3.8.1.tar.gz tar xvf drbd-8.3.8.1.tar.gz cd drbd-8.3.8.1 ./configure --with-km --prefix=/usr/local/drbd-8.3.8.1 make make install #drbdのモジュールを読み込むので再起動 /sbin/init 6 vim /etc/drbd.conf #protocol Cはデータを自分と相手のディスクに送った時点で完了 #rate は同期の転送速度 #on-io-errot detach は、障害時、ディスクレスモードで動作(推奨らしい) global

  • drbdを復旧(再同期)させるメモ - うまいぼうぶろぐ

    ※ 整理した情報ではなく、ad hocに試したことをメモ書き。なので結構怪しいです。 version: 0.7.25 (api:79/proto:74) slave側が落ちて、heartbeat、drbdを再起動してもstatusが戻らない状態からの復旧メモ。以下"all"となっているresourceは各自の環境ごとにr0,drbd0 などに読み替える。resourceが1つならallでもいいけど。 とりあえずやってみる slave側で。 ## status再確認 cat /proc/drbdでもいい drbdadm state all drbdadm cstate all ## drbd 切断/接続 drbdadm down all drbdadm up all ## status再確認 drbdadm state all drbdadm cstate all cstateがConnec

    drbdを復旧(再同期)させるメモ - うまいぼうぶろぐ
  • 1