タグ

マーケティングに関するsheileのブックマーク (4)

  • ノンプロで1ヶ月29万DLいったアプリを考察してわかったGooglePlayランキングロジック

    1ヶ月ほどまえに「soundplay - 無料音楽動画」というアプリをリリースしたのですが、一切プロモーションをかけていなかったのにもかかわらず最新ランキング1位、人気の新着2位とタイトルを総なめにし、LINE POPを抜いて全体人気ランキング11位という頂(いただき)にまで上り詰め、1ヶ月で29万ダウンロードという弊社ギネス記録を打ち立てた末googleからの一通のメールにより盛大に爆死しました。 とてもベンチャースピリットあふれるアプリでした。 Googleのマーケットを使わせていただいている以上、消されてしまったならそれはもう諦めるしかありません。アプリディベロッパーにとってGoogle先生はいきなり退学処分をらわせることもあるのですアーメン。 さて、とはいえ総合ランキングで11位まで上り詰めたのは始めてだったのでいろいろ分析できました。 まず最初に総合ランキング11位とかいくとど

  • なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...2012.05.21 08:00 カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイト「ふみコミュ!」が今年の4月に実施したアンケート結果によると、アンケートに答えた女子中高生のうち、半年以内に機種変をした60%がiPhoneに乗り換えていて、33.3%がAndroidに乗り換えていることが分かりました。 最近電車の中で、スマホを触っている中高生を多く見かけるようになってきましたが、iPhoneAndroidを両方足すと、93.3%なので、僕達が想像する以上に中高生のスマホへのシフトが起きているのですね。ガラケーの新機種がほとんど出なくなってきているので、ガラケーの選択肢が以前よりも極端に減っているという現実も無視はできませんが...。 また、2月にもスマホのアンケート調査をしているので、合わせて面白そうな結果を

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...
  • ソーシャルネット時代のフレームワーク「AISCEASの法則」 | お土産屋さんブログ

    AISCEASの法則」とは? 「AISCEASの法則」とは、お客さんがサービスや商品を買って、その情報を「共有」するまでの心の流れをフレームワーク化したツールです。 古くからあるマーケティング手法「AIDMAの法則」に、インターネット時代のキーワード「検索」「比較」「共有」を追加し、主にWEBマーケティングで使われています。 とくに「共有」は、今のソーシャルネット時代において、とても重要なキーワードです。 「共有」された口コミ情報は、「認知」「興味」「検索」「比較」「選択」などに強く影響を及ぼすからです。 人は、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアから情報を見つけ、興味を持ち、ランキングや口コミサイトでさらに情報を探します。 そこで得られた情報をもとに比較を行い、自分にあったモノを選びます。 そして「使って良かった!」と思えるサービスや商品は、ソーシャルメディアや口コ

    ソーシャルネット時代のフレームワーク「AISCEASの法則」 | お土産屋さんブログ
  • 今さら聞けないよね|なぜFacebook広告が最強なのか - Leopard LAB

    せっかくFacebookページを作ったのに「いいね!」が100人前後で止まっている中小企業や団体、神社をよく見かけます。インターネット空間は果てしなく広大なので、ただ発信しているだけではなかなか人々に見つけてもらえません。解決策として、首都圏ではFacebook広告が超優秀です。1日100円から出稿でき、掲載も停止も簡単で自由自在。私は低額での「お試し」を積極的に勧めています。 今さら……と思う人もいるでしょうが、実際にFacebook広告運用が選択肢にない事業者や団体も多いので、改めて紹介しておこうと思います。 類を見ないターゲティング機能Facebookの特徴は言うまでもなく実名制です。実際の友人・知人とコミュニケーションする前提なので、アクティブに活動している人の圧倒的大多数は当の情報を入力しています。嘘を入力していると「当に●●さんかな?」という疑念が生まれてしまい、まったくメ

  • 1