タグ

ブックマーク / heinkel.hatenadiary.org (10)

  • 2011-01-27

    nハ,_,ハn   XC-2飛行試験2号機初飛行おめでとうもさいます ,:' ´∀`';, でも下に続くのは殆どC-2と関係ない駄文だったりするモサリ (( ミ     ミ )) ちなみに777は順調に停滞中モサリ ι''"゙''u 不思議の国の飛行機 電波・光波複合センサシステムの研究について軍研で軽く触れられていたが、研試用の空中線部については1mクラスのものを既存機の胴体下部にぶら下げる方向で 検討している様である。 胴体下部への取り付けは改造箇所が少なくて済むというのが理由で、対潜哨戒機用レーダシステムの研試ではUP-3Cの爆弾倉から正方形の空中線を文字通りぶら下 る形で取り付けている。 そんなわけで搭載母機にはP-1の飛行試験1号機が充てられるのではと当該記事では予想していたが、では装備開発段階へと進んだ時にP-1と胴体下部への空中線取 り付け方式は適切であるかどうか。 というの

    2011-01-27
  • 2010-05-04

    ハ,_,ハ ,:' ´∀`; 3.19パッチ適用前に中途のゲームを終わらせないとモサリ ミ,;    ッ 777は鶴丸のデカール切り出したところで止まったままモサリ Y⌒Y⌒Y  ゙"'''"  Continental機を塗り替えられる前に作るのは無理そうモサリね 滑走距離の話 C-2の滑走距離は例のカタログでは離陸2300m着陸2400mである。 これは他の戦術輸送機のカタログ値と比べると長い、と良く言われる。 一例としてライバル機と目されることの多いA400Mは、100tでのカタログ値が離陸980m着陸770mとなっている。 だがこの比較には離陸重量の違いを抜きにしても落とし穴がある。 C-2の数値は「Takeoff Field Length」であり、A400Mの数値は「Tactical Takeoff Distance」なのだ。 前者は離陸滑走路長、後者は離陸距離と訳されるが、両者の

    2010-05-04
  • 2010-01-07

    ハ,_,ハ ,:' ´∀`; OS再インストール+HDD総換装の前に幾つか書き残しておくモサリ ミ,;    ッ  もしC-2が初飛行しても沈黙していたらPCが力尽きたことになるモサリね Y⌒Y⌒Y  ゙"'''" HPS-106のあれこれ P-1が装備するレーダシステムことHPS-106について、今更ながらちょろちょろと纏め。 HPS-106の源流となるのが平成4年度〜13年度の日程で研究されていた、「対潜哨戒機用レーダシステム」である。 技50年史によれば、空中線部は1モジュール2波同時送受信可能なX帯AESAで、冷却には溶媒冷却方式を採用している。 技術研究部50年史航空機担当 信号処理部はアダプティブDPCAやスキャン間積分処理及びそれらの結果を統合する2種類の処理法が用意され、微速小目標検出、静止小目標検出及び目標相関検出を可能としている。 これらの試験結果を踏まえ、「次期固

    2010-01-07
  • 2009-09-06

    /^l ,―-y'"'~"~"~゙´  | ヽ  ::::::::::::::::::::::  ;: ミ:::::::::´-――-, `::::ミ !| ̄nハ,_,ハn li| ̄ ̄ | !  ,:' ´∀`';,  UAL新塗装もほったらかしでP-1&C-2の新ネタ更新モサリ (( ミ     ミ ))  政権交代しても呑気なものモサリね __ι''"゙''u___ ゙,:::::::::づ,∧::∧と:::::ミ 彡.:::::::::::(;´∀`)::::;:' ___'; (⌒)(, ∩∩) ⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ P-1はAEWの夢を見るか 新政権にちゃぶ台返しされる気配満々の今年の概算要求発表、とりあえず1個だけ「電波・光波複合センサシステムの研究」を見てみるとしやう。 かなり適当に纏めると次期AEWのセンサ部に関わる研究開発というもので、肝はそのセンサ部の構成。 事前評価

    2009-09-06
  • 2009-05-10

    ハ,_,ハ      ,ハ-ーハ、、,, ;;゙´∀`;';,   ヾ ` ' ` "ヾ  ̄Y ̄ ;u  u;ミ ̄ ミ (    )  彡' ̄ ̄ ̄Y ̄ ||    ゙u''゙"u"   (_ノ、    (,,ノ ,ミ     || 777にずーっと掛かりっきりでさっぱり更新しなかったモサリね ||   ゚         Y   y'        || たまには書いてみないとモサリ ||      。       !    i  。     || ||   ゚                        || "゛゛'゛'゛           ....::::・・:      "゛゛'゛'゛ M.P.A P-1はロータリーランチャーを装備するのか? ロータリーランチャーと言ってもB-1やB-52のアレではなくて、ソノブイランチャーのこと。 NimrodやP-8Aが積んでるアレで、回

    2009-05-10
  • 2008-11-08

    \ │/ ─ ○─ / | \ 世間は色々騒がしいモサリね ハ,_,ハ  でもオイラは至って平穏モサリモサリ ;;゙´∀`;';,      ___  __  ̄Y ̄ ;u  u;ミ ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄ ||   ゙u''゙"u"     |__|   [_|   || ||   ゚            °°      || ||      。   ゚             .|| ||   ゚             ゚       || "゛゛'゛'゛                   "゛゛'゛'゛ 書いてて悲しくなる話 航空ファン11月号でP-1とP-8Aの徹底比較を謳った記事があったので、期待して開いてみた。 が中身は余りにも分析が不徹底で、4ページ中1ページ分以上が公式リリース済み資料から抜き出した図表や写真の類という有様だった。 そんなことがあって航空情報1

    2008-11-08
    shibudqn
    shibudqn 2008/11/09
    航空情報の原稿に対する的確なツッコミ
  • 2008-09-20

    | |_,ハ |∀`'; そう言えばXP-1納入&乗り入れおめでとうモサいます |っ゙っ; 横浜の会場で聞きたいことがまた増えたモサリ |"゙u'' 特集と言いながらいい加減の巻 以前F7-10はリージョナルジェットの夢を見るか - CHFの日記-と言う名の駄文倉庫という記事を書いた訳だが、当たり前だがF7-10はそのまま民間に売り出せるエンジンではない。 材料レベルでの塩害対策など民間では意味の無いことだし、これを変更するなら作り直しと同じである。 そしてF7-10は現時点でこそ最新鋭のエンジンであるが、あと5年から10年で最新鋭でなくなることは確実と言える。 何故なら開発を担当したIHIが、経産省と9000ポンド級のターボファンエンジンを開発しているからだ。 環境適応型小型航空機用エンジン、通称「エコエンジン」プロジェクトと呼ばれるこの事業は、50席級リージョナル機向けのエンジン開発を

    2008-09-20
    shibudqn
    shibudqn 2008/09/24
    東洋経済の記事に関してのリアクション
  • 2008-09-02

    ハ,_,ハ  :::|     まぁ暑さも相変わらずモサリが .,;゙'A` '; .::::|   C-2先送りとフフン辞任にもダレつつ最近のネタをチェックしてみるモサリ  ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\ .          .\ . \ ネジが何㌧でるか数えてみようの巻 とりあえず最近出たネタを大人しめのから順にピックアップ。 まずは技サイトの採用案内に追加されたフラッシュムービー。 http://www.mod.go.jp/trdi/saiyou/index2.html 注目すべきはNBC偵察車と短SAM改IIと無人機研究システムの写真、従来はイラストCGしか公開されてなかった装備だ。 特にNBC偵察車は将来装輪ファミリーの第1号ということらしいので、後に続く各種派生型を予想する上で貴重な資料となる。 ファミリーから仲間外れの機動戦闘車共々ろくに期待してないのは内緒だ。 無

    2008-09-02
  • 2008-07-05

    ハ,_,ハ ,:' ´∀`; C-2のモデリングが中々良い具合に進んでるところで息抜きモサリ ミ,;    ッ MPA関係の駄文ストックを大放出モサリ Y⌒Y⌒Y  ゙"'''" 哨戒時間の話 やれジェット化で航続距離が減っただの滞空時間が短くなっただのと言われるP-1であるが、航続距離は少なくとも減ってない。 http://www.mod.go.jp/j/library/archives/yosan/2002/gaiyou.pdf http://www.history.navy.mil/planes/p-3c.pdf 公表されてる8000kmという数字がフェリーレンジでないことは明白で、P-3Cのフェリーレンジもwikipedia等の数字とは明らかにズレがある。 では滞空時間はどうであろうか、と言う訳で並べて計算だ。 計算式は単純に航続距離/巡航速度=滞空時間である。 航続距離 巡航速度

    2008-07-05
    shibudqn
    shibudqn 2008/07/07
    P-8A大丈夫カー!
  • 2008-05-29

    || || ハ||,ハ ;:' ´∀` '; chf_packにTACOMを追加してみたモサリ ミ≡≡シ   実機も完成してないのに何考えてるモサリかな ゙' u''u" ヽ ヽヽ / -       - 以下改修点 P-1衝突判定モデル作り直し P-1右舷脱出扉位置修正 P-1エンジンインテイク幅修正 P-1主翼下面国籍標識位置修正 P-1機首脱出口指示マーク修正 P-1機首上面フェアリング追加 P-1側面AESAカバーサイズ P-1前縁フラップ作動位置修正 P-1コクピットパネル修正 XP-1右舷マーキング修正 P-1コクピットパネル表示内容追加 ASM-1C翼形状修正 これだけじゃ寂しいのでもう一つ 世間じゃTK-Xの調達単価7億円が随分と驚きをもって迎えられてるようで、中には有り得ない絶対もっと高騰すると現実逃避してるお方まで居る始末。 しかしP-1の予想平均調達単価を先に見ていた

    2008-05-29
    shibudqn
    shibudqn 2008/06/19
    地道な積み上げの結果のコスト削減という話
  • 1