タグ

2012年8月18日のブックマーク (3件)

  • SYNODOS JOURNAL : 文化系による文化系のための経済学の考え方入門 栗原裕一郎

    2012/8/79:0 文化系による文化系のための経済学の考え方入門 栗原裕一郎 ■はじめに この8月に、ちくま新書から、早稲田大学政治経済学術院教授の若田部昌澄氏との共著『当の経済の話をしよう』が出版されます。 「Webちくま」で昨年6月から1年間連載した「よりよく生きるための経済学入門」を加筆修正の上、改題したもので、若田部さんが先生役、わたくし栗原が生徒役になって——「役」というかそのままなのですが(笑)——、講義形式で経済学の基礎を学んでいこうという趣旨の入門書です。 「文化系(≠文科系)」というのは一種のバズワードで、これと明確な定義があるわけではありませんが、映画音楽・文芸・演劇・アート・マンガ・アニメといった文化芸術、および文学・哲学・社会学・文化研究・歴史学・民俗学といった人文学的な学問に志向や嗜好を持つ人々をカテゴライズした言葉、といったところでしょうか。 昔から「体

    shibusashi
    shibusashi 2012/08/18
    『TPPは多様な論点を含むため、個々の認識にはグラデーションがあるでしょうが、「自由貿易の促進」という大本については「反対する理由がない」ということで一致していると思われます。』
  • YouTube - 阿呆連 輪踊りVol.1 2011.8.15

    shibusashi
    shibusashi 2012/08/18
    おー、いいねえ。阿波踊りって、ニュースで断片的に見てたイメージと違うな。これなら生で見に行きたい。
  • 三橋氏、そこまで言って委員会で新所得倍増計画を語る  - シェイブテイル日記2

    日(8月5日)のそこまで言って委員会に、三橋貴明氏が登場し、新・所得倍増計画を提唱しました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− (以下番組より) ナレーター:三橋氏が今回提唱するのは「新・所得倍増計画」。  「世界でいちばん日経済の実力」、「日国債は破綻しない」など日経済を解説するを次々と出版し、いまやブログには1日7万人以上のアクセス数を誇る三橋貴明氏。我らの津川雅彦さんもその政策力、経済解説力を高く評価。 著書の推薦文では…。「マスコミと官僚が愚かに仕立て上げられた民衆を支配するこの醜悪な世の中を、この方に少しでもまともな方向に向けてもらいたいと期待している。」「がんばれ、がんばれ、三橋貴明。 がんばれ、がんばれ、日。」と、大絶賛。 そんな三橋さんが日経済復活のために満を持して打ち出すのが、「新・所得倍増計画」。 1960年代に、池田勇人総理が掲げ、奇跡の高度経済成長

    三橋氏、そこまで言って委員会で新所得倍増計画を語る  - シェイブテイル日記2
    shibusashi
    shibusashi 2012/08/18
    コメ欄最後で少し議論が咬み合ってよかったね。日銀法改正して、小泉政権時代以上に日銀がデフレ脱却にがっつり取り組んだら、どれぐらい早く脱却できるかの認識の違いで、三橋さんと江田さんの分かれ目となると