タグ

2008年2月7日のブックマーク (21件)

  • 京都の写真屋、京都カラー

    京都市北区に店舗のある写真屋です。 撮影から自家処理によるプリントまで写真に関することなら何なりとご用命下さい。 各種証明写真の撮影、お任せください。就活写真にお得なリクルートパック好評です。 データ付証明写真が安い!! デジタル証明写真 あらゆる証明に対応できます。セレクト、修正もOK。 写真3枚とデータCDが付いて1,800円です。 メール添付でデータをお渡しすることも出来ます。 就活写真にお得なリクルートパックが好評です。 (写真の仕上がりは約1時間後ですが、混雑時は余分にお時間を頂きます。) スピード証明写真 各種証明や簡単な履歴書に、ご利用いただけます。 写真2枚付いて900円、10分弱でお渡しできます。 (AM9:30~PM6:30までです。それ以外の時間帯は仕上りに時間がかかります。) 6月19日(水)、20日(木)は連休致します。 営業時間はあさ9時〜夕方6時。 即時仕上げ

    京都の写真屋、京都カラー
    shibuyan730
    shibuyan730 2008/02/07
    安くて便利
  • Google出身者が無料「ハウツー」動画共有サイトを立ち上げ

    米Howcast Mediaは2月6日、無料「ハウツー」動画を視聴・共有できるサイト、www.howcast.comを新設したと発表した。 同社は2007年に創業されたばかりの新興企業。創業者4人のうち3人はGoogle出身者で、Google VideoやYouTubeにかかわっていた。 Howcast.comでは、キーワード検索または、料理、フィットネスなどの25種類のカテゴリーから目的の動画を探すことができる。カテゴリーは折り紙、ベビーケアなど、さらに詳細に区分されている。これらに加え、ユーザーの関心が高い「大学生活サバイバルガイド」「寿司を簡単に作る方法」などのテーマ別に、ハウツー動画がそろえられている。 動画を見ながら作業ができるよう、スローモーション再生、ズーム機能を装備。また動画の説明文の印刷、友人との共有、気に入った動画へのコメントや投票も行える。 HowcastはMySpa

    Google出身者が無料「ハウツー」動画共有サイトを立ち上げ
  • 大学との提携はおいしい? - 社会学者の研究メモ

    大学の世界にいると、「提携」話があふれかえっています。大学との提携では資関係が発生しないから他の組織も提携しやすいのかな? 主に下のようなパターンがありますね。 他大学との提携(東大京大早慶の大学院の提携とか。) 企業との提携(産学連携、インターンシップ。) 地域組織や自治体との提携(主に地域活性化ですかね。たとえば茨城大学はアントラーズと提携してる。) 「提携なんで形ばかりで内実がないんじゃないか」という批判もありそう。これに対して、「形ばかりでも、提携には象徴的な意味がある/分かりやすい成果ではなく地道な連携から生まれる効果もある」という反論もありそう。ナン・リンの社会関係資論social capital theoryでは、関係資のうまみの一つとして「影響力」を挙げていて、これは要するに「相手の威を借りて自分の立場を優位にする」ということなんですが、そういう意味では「○○町、○○

    大学との提携はおいしい? - 社会学者の研究メモ
  • 履歴書の書き方完全ガイド:選べる5つの書式と見本付き

    履歴書の書き方を解説しています。書き方見や基的なルールを参考に、ご自身の履歴書を作成してみてください。 また、リクナビNEXTの簡単自動作成機能を使えば、入力内容からレジュメが自動生成され、PDFでダウンロードすることができます。 履歴書作成のコツを理解して、書類選考通過を目指しましょう。

    履歴書の書き方完全ガイド:選べる5つの書式と見本付き
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • インターネットの真の姿とは

    フリー雀荘は、2着とっても、場代が痛くてほぼ±0なので平均順位を2.1位くらいとらなければ浮きに回れない。 ネットでやる方が純粋に考えると期待値はプラスなので最近はそちらでやっている。 フリーよりも店の取り分が少ない分いいといえばよい。 雀荘のレートについて(yahoo知恵袋) 具体的には、都内最安の某雀荘でも、26000の2着が±0のボーダーラインだが、ロンじゃんでは16000点の2着でも浮きにまわれるのである。この差にして10000点。この違いはとてもゲーム質をかえてしまうほど大きいと思う。 ()カッコは賭け事のユーザ還元率 競馬(80%)でもパチンコ(95%)でもそうですが、換金率がたかいものをやるかを考えるのは当然です。そういう意味で、いくら7億円だろうが宝くじ(50%)はやらない。FX、株(80-90%)は知識とインサイダ―的な裏テク?があるからなあ。 ちなみにフリー雀荘は(

    インターネットの真の姿とは
    shibuyan730
    shibuyan730 2008/02/07
    俺と守備範囲がかぶってるブログしかも俺よりすごい。
  • 動画が青少年に与える影響と規制 - インターネットの真の姿とは

    某アニメのヒットもあり、最近のアニメはグロい描写が多いなという感想。正直正視できない。成人している私で正視できなかったら、青少年に与える影響はどうか。 こんな教育ママみたいなエントリを書くのは気が進まないが、取り上げないわけにはいかないと思った。既に一部マスコミでもナタによる殺害事件によるひぐらし叩きが行われていたようだし。 テレビでもやりすぎは制限される。ゴールデンタイムに下品な番組がながれていたら、例え視聴率は上がっていても苦情がどこからか来て、抗議され、放映中止になるように。 ニコニコ動画はそれがない。他の動画投稿サービスにも言えることだが。少ない、または整備されていないが当のところか。自由という錦の旗の下、できるだけ動画の取り締まりはしない方向なのだろう。エロと版権以外の尺度では削除されない。 ハイセンスな動画や作者は病気シリーズなどに見られるように、異質な感覚から名作は確かに生

    動画が青少年に与える影響と規制 - インターネットの真の姿とは
  • googleが考える動画ビジネス - インターネットの真の姿とは

    あるフォーラムで、google法人社長の村上氏の話を聞く機会があった。最近の動画の著作権問題についても語っていた。それによると、 youtubeの中の違法動画を技術的に検知するシステムを開発し、β版が2週間前にリリースされた。そのツールは、たとえ違法動画の部分が一瞬でも、正規動画の裏にでも、16分割くらいにわけられていたとしても、検知できるものである。これを権利者に配布する。 権利者は違法動画を検知し、3つの選択をとることができる。 1削除する 2黙認する 3自社の広告を出し、アフィリエイトや商品紹介などで相乗効果を狙う どうやらこの提案がJASRACおよび権利者側に認められたようなのだ。その結果が、昨日くらいに紙面をにぎわした、 YouTubeとニコニコ動画、「脱違法」へ――JASRACと著作権協議開始である。 会場からはそれに対し、「違法動画が全部権利者によって削除されれば、やがて

    googleが考える動画ビジネス - インターネットの真の姿とは
  • 嫌儲の精神 - インターネットの真の姿とは

    最近、嫌儲という言葉をちらほら目にする機会が多かったので、嫌儲についてちょっと考えてみようかと思う。 まず、読み方は嫌儲(けんちょ)らしい。いままで(けんもう)だと思ってた私乙w 人が儲けること行為を嫌うことを意味するようだ。 私の感覚では、これらはweb以外でも人々の間でよく暗黙の了解として持たれている感覚であるのではないかと思う。端的にいうと、金を敵視し、情や気風を重んじる感覚。江戸時代の士農工商にも見られるように、商人は卑しいものとして軽蔑され、金よりも大切なものはあるんだ、という感覚を人々は持っているようである。現代も、村上ファンドやライブドア事件などを見る限りにおいて、人々が金儲けに走ることをよしとしない雰囲気が見られる。 Webではそれがさらに顕著である。無料だと大賑わいだが、有料になると途端に潮を引くようにユーザが去る。それは単に金を払いたくないということだけではなく(無論、

    嫌儲の精神 - インターネットの真の姿とは
  • ニコニコ動画のMADを楽しむ人々 - インターネットの真の姿とは

    ニコニコ動画は大別して5つのジャンルに分けられると思う。 アンケート・タイピング系、○○をやってみた、オリジナル創作、すでに放送された映像、そしてMAD。今回はMADの面白さについて考えてみる。 ニコニコ動画のMADのは何がどう面白いのか。と考えていくと、結局のところ「音楽と映像のリズムを合わせている」「編集の面白さ」という二つの要素に帰着しているなぁと思う。 まず、映像と音楽のシンクロ率が高いかで評価が分かれる。それは、シンクロ率がその作品の完成度の尺度であり、シンクロしているほど見ている側に満足を与えるからかもしれない。シンクロ率の高さは作者がその作品に対して丁寧に時間をかけたひとつの証明であり、その部分を評価するユーザもいる。 一方編集は、音楽内容とうまくシンクロした編集や、今までにない斬新な視点での編集、技術力の高い、また時間がかかっていそうな編集かどうか、ということが評価の対象に

    ニコニコ動画のMADを楽しむ人々 - インターネットの真の姿とは
  • Webでお金を払う仕組みについて - インターネットの真の姿とは

    外の世界では、実に様々なビジネスや商業活動が成り立っているのに、Webではなぜ成り立ちにくいのだろう。 理由の一つは、支払い意思額と、実際に支払われる額との乖離によるものだと思う。 要は、こんだけ支払いますよーというコメントや意見は数多くあっても、実際に支払う人は実はほとんどいなかった、という話。何か価値あるコンテンツがWeb上にあったとして、「これはすごい価値があるだろう」「これなら○○円はらってもいい」というほど認められていながら、実際販売しだすと閑古鳥が鳴く、というような。これを行動経済学的に考えると、支払う時期が先で、しかも払うかどうかさえ曖昧なときは適当に想像し、高めの額を言っても抵抗はないが、実際支払いを目の前にすると、「○○円」失うことが確実になってしまうため、なんか急に払いたくなくなる心理であると思われる。 一例を挙げると、1000円を、80%の確率(買うかどうか決まってい

    Webでお金を払う仕組みについて - インターネットの真の姿とは
  • Webにおけるタブーと受信者優位を考える - インターネットの真の姿とは

    池田信夫氏の2/5のブログより。 ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには (参考:http://ascii.jp/elem/000/000/105/105389/) サラっと読むと、ああなるほどなぁと納得してそのまま終わりそうな内容である。私も池田氏の言うところの匿名の卑怯者に名を連ねているわけですが。 池田氏の文章の中で、匿名性が、暗黙の言論弾圧の装置になっているというくだりが、個人的には気になった。確かに思いたるふしはある。暗黙の言論弾圧によって「弾圧されているもの」は何か、言い換えるとWeb上のタブーは何なのかを考えてみた。 Web上のタブーか・・・書くとき気をつけていることはたしかにある。たとえば、まずいのが フルボッコされている人をかばう、擁護する 悪行を書く、もとい自慢 あるものを批判する(あるものを絶賛する) Webの「常識」に反する行動 Webの善なるものをたたく

    Webにおけるタブーと受信者優位を考える - インターネットの真の姿とは
  • 本当は匿名問題ではない池田信夫氏の匿名問題 - 煩悩是道場

    weblog 池田信夫氏の中でgooIDとはてなIDには越えられない壁があるようだ。はてなもopenIDを導入しているというのにその事実を知らないか無視して発言しておられるからだ。松岡氏もDan氏も勘違いしているが、完全匿名の補集合は完全実名ではない。OpenIDでもいいし、当ブログのようにgooIDでもいい。ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには - 池田信夫 blog誰も勘違いしていない。勘違いしているのはむしろ池田氏のほうである。gooとはてなではID登録の内容やopenIDの採用に於いて差があるとは思えない。gooとはてなで「違う」のは、発言者が匿名かどうかではない。池田氏が発言者をコントロールしにくい「はてなブックマーク」という場所が存在するかしないかなのである。 池田氏は、コメントについて当ブログも、アクセスが月間100万PVを超え、個人で管理できる限界に近づいていま

    shibuyan730
    shibuyan730 2008/02/07
    いいことおっしゃる
  • 池田信夫さんにとってgooIDとはてなIDの差って何だろうね?:ekken

    池田信夫さんは実にフシギな人だ。 ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには - 池田信夫 blog 当ブログでこういうテーマを扱うと、はてなブックマークがいつも大騒ぎになる。そこに群れるお子様たちは、匿名で悪口を書ける(しかも反撃されない)おもちゃを取り上げられるのがいやなのだ。 松岡氏もDan氏も勘違いしているが、完全匿名の補集合は完全実名ではない。OpenIDでもいいし、当ブログのようにgooIDでもいい。diggやSlashdotのようにメンバーどうしで格づけして悪質なコメントを隠すしくみもあるし、Boing BoingのようなIDと事前承認の2段構えもある。 はてなブックマークでコメントを行うには、はてなのIDが必要だ。それはgooIDでのコメントとなんら変わりないはずなんだが。

  • ウェブを「匿名の卑怯者」の楽園から脱却させるには - 池田信夫 blog

    「サイバーリバタリアン」の第2回は、永遠のテーマ「実名・匿名」論争である。当ブログでこういうテーマを扱うと、はてなブックマークがいつも大騒ぎになる。そこに群れるお子様たちは、匿名で悪口を書ける(しかも反撃されない)おもちゃを取り上げられるのがいやなのだ。既得権にしがみついて自立できない古い日人の卑しさを、彼らも受け継いでいるわけだ。 コラムにも書いたように、私は小倉さんの提唱する実名登録制には反対だが、松岡美樹氏などの主張する「何もするな」という主張は、もっと有害だ。彼は「ネットの質は性善説」だというが、何世紀の話をしているのか。世の中が善人ばかりなら、情報セキュリティは必要ない。そのうち韓国のように匿名の中傷が原因で自殺者が出たりすると、ウェブを規制したい政治家たちに絶好の口実を与えるだろう。 松岡氏もDan氏も勘違いしているが、完全匿名の補集合は完全実名ではない。OpenIDで

  • 過疎と過密を行き来する人たち:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 俳優の菅原文太さんが筆者に「なぜ戸邊さんを追うようになったのですか」と問うた。偶然に出会ったその日に、何かを為す人と直感したと答えた。間もなく、戸邊さんと菅原さんの対談が始まった。テーブルの上には当コラムのコピーがずらっと並べられている。 菅原さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組の収録は、戸邊さんの母親の思い出話から始まった。 「勝手に決めないで」とに釘を刺された 戸邊さんとラジオ局の社屋を出て、有楽町界隈を歩いた。 「今朝はきのうの雪のためにJRのダイヤが乱れていて、ラジオ局との約束の時間に遅れるのじゃないかと、ちょっと心配しました」 豪雪地から上京してきた戸邊さんが、わずかな積雪を観測して混乱する都市機能を嘆いた。そして、「都会は消

    過疎と過密を行き来する人たち:日経ビジネスオンライン
  • 狐の王国 Googleの携帯電話OSの無償提供は、日本メーカーにこそチャンス

    #1 Googleの携帯電話OSの無償提供は、日メーカーにこそチャンス Googleほか34社、オープン携帯プラットフォーム「Android」を発表 という記事。 通話中に広告が入る無料携帯電話という解釈で語れて来たgPhoneだが、その正体はOSだったとのことでちょっとがっくり。 でもこれはすごいよ。なんといってもOSとツール類を全部提供しちゃうわけでしょ。メーカーはハードウェアだけ作ればいい。 ということは、だよ。 ハードウェアに強いメーカーが生き残るということかもしれないじゃないか。 そう、ハードウェアに強くてソフトウェアに滅法弱い日メーカーにとってはまさ救世主となるんではなかろうか。 NTTドコモが先日発表した905iシリーズはすべてGSM対応だというし、ガラパゴス化してる日の携帯電話市場を打破しようという動きは見られる。そしてなによりこのGoogleの新OSには NTT D

  • テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ(1/3) ― @IT

    テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ:どこまでできる? 無料ツールでWebサイト作成(6)(1/3 ページ) 「あえて」テキストエディタでWebサイト構築 今回はテキストエディタと組み合わせることで、開発をより便利にできるツールについて考えてみよう。 現在「あえて」テキストエディタでの開発を行われている方には、現在使っているエディタを選択するまでの“経緯”や“こだわり”があると思う。筆者もこれまでにさまざまなテキストエディタを試し、「この程度のもので十分だ」と感じるテキストエディタを現在使っている。 テキストエディタ+α そこで今回は、テキストエディタ自体とそのプラグイン/拡張機能に関する紹介は行わないこととし、「どのようなテキストエディタを使っている場合でも、組み合わせて使うことでより簡単にWebサイト構築ができるツール」という観点で紹介したいと思う。もちろん、Webオーサリ

    テキストエディタでWebサイト構築をガンバル人へ(1/3) ― @IT
  • 日本の携帯を高くしている真犯人は

    この賭博場は大手であることのすべての特徴を備えており、数多くのプロモーションを行って新しい賭博者を引き付けたいと考えています。 20bet はオフショア ブックメーカーで、そのオファーは非常に興味深いものです。 私たちの承認を得ていないため、多くの日人プレイヤーはそれを信頼できません。 これは素晴らしいゲーム体験を約束する国際的なオンライン賭博サイトであり、国際的な運営者であるため、提供されるオッズは高いです。 賭け事やスポーツイベントの種類は膨大です。 ウェブサイトはよく整理されており、顧客サービスは非常に迅速に対応します。 良い点 高い確率 多くの種類の賭け 応答性の高い顧客サービス マイナスポイント モバイルアプリなし 電話番号なし オッズと名前変更 運営会社 20bet.com が提供するオッズは市場で最も高く、多くの場合、従来のブックメーカーのオッズを上回っています。 これによ

    shibuyan730
    shibuyan730 2008/02/07
    この見せ方はひどい
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ