タグ

大阪に関するshichiminのブックマーク (79)

  • 【速報】KFC、水没から帰還のカーネル人形を廃棄

    KFCホールディングスは19日、阪神タイガースが優勝した1985年に大阪・ミナミの道頓堀川に投げ込まれ、24年後に見つかったカーネル・サンダース人形を廃棄したと発表した。老朽化が激しく、大阪市の住吉大社で人形納めを行った。

    【速報】KFC、水没から帰還のカーネル人形を廃棄
    shichimin
    shichimin 2024/03/19
    速報だと!?人形納めしてるのだから「廃棄」はないんじゃない?
  • 「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:買った袋麺をその場で作ってべていい「ラーメンコンビニ」スタイルの店が鶴橋にあった 「ブスの店 杏」はこんな店だった デイリーポータルZで過去に公開された記事に、尾張由晃さんの書いた「楽しいスナックブスの店」がある。 2012年公開の記事なのだが、尾張さんが同じくデイリーポータルZライターの小堀友樹さんと一緒にドキドキしながらこの店に入った時のことが詳しく書かれている。すごく楽しかった雰囲気が伝わってくる。 私が東京から大阪に引っ越してきたのはこの記事が公開されたもう少し後だったのだが、近所を歩いていたら、ひさしや看板に「ブスの店」と書いてある店があって驚いた。 お店の外観はこんな感じ

    閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった
    shichimin
    shichimin 2023/09/26
    20年以上前、この店の近くに住んでた。「お客様求む」の看板がすげー気になったが怖くて入ったことない。
  • Tumblr

    By clicking log in, or continuing with the other options below, you agree to Tumblr’s Terms of Service and have read the Privacy Policy

    shichimin
    shichimin 2023/06/02
    大阪は都島にすんでたころ、お散歩の時に気になってたアパートメント。大阪最古のRC集合住宅だったのね。住んでみたいな〜と気になってた。素敵にリノベして住んでる方がいて嬉しい。
  • 大阪のIR、奈良美智らの作品を無断使用か。「許可自体を求められたこともない」

    大阪のIR、奈良美智らの作品を無断使用か。「許可自体を求められたこともない」国が認定した大阪のカジノを含むIR(統合型リゾート)施設。この広報用資料で奈良美智や村上隆らの作品が使用されており、作家から抗議の声が上がっている。 MGMリゾーツのウェブサイトより 出典=https://www.mgmresorts.co.jp/news/1107/ 国が認定した日初のIR「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備計画」。この広報資料が物議を醸している。 このIRはオリックス株式会社と合同会社日MGMリゾーツとが共同投資する大阪IR株式会社が推進するもの。この資料のなかで、送客施設「関西ツーリズムセンター」のイメージ図に奈良美智《あおもり犬》と酷似した作品が配置されている。 同作は奈良の代表的な立体作品のひとつで、青森県立美術館に設置されているもの。約8.5メートル、横幅約6.7メートルの真っ白

    大阪のIR、奈良美智らの作品を無断使用か。「許可自体を求められたこともない」
  • 大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集

    大阪のメインストリート“御堂筋”。 欧陽菲菲、ドリカム、関ジャニ… 世代を超えて歌い継がれてきました。 この御堂筋、6車線もありますが、すべての車線が実は南向き。 一方通行の道路としては国内最大級です。 いったいなぜ一方通行なのか。 そこには一方通行に執念をかけた男の知られざるドラマがありました。

    大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
  • 「絶滅危惧種」と思われた家業 活版印刷を継いだ娘の〝意外な再生〟

    床に散乱した、おびただしい数の活字 時代遅れでも、拾い集めた父の仕事道具 「責任をもって、後世に伝えていきたい」 大阪府の印刷所が投稿した、とあるツイートが好評を博しています。二度の震災で崩落してしまった、大量の活字。何とか無事だったものの、利用できない状態となった一を、意外な形で活かしていると伝える内容です。「たとえ業務に使えなくても、人々に文字の魅力を届けたい」。職人としての情熱を、創業者の父から受け継いだ2代目社長に、思いを聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 「阪神淡路大震災の日、会社に行ったら活字が崩落していました」 18日、印刷会社山添(大阪市城東区)の野村いずみ代表取締役(50・ツイッター:@Izumi_Nomura)が、一のツイートを投稿しました。 1995年1月17日の大震災で、活字が地面に落ち、印刷に使えなくなったこと。震災を機に、活字を組み替えて行う、

    「絶滅危惧種」と思われた家業 活版印刷を継いだ娘の〝意外な再生〟
  • 大阪のふぐ店「づぼらや」が幕 創業100年、ちょうちんで有名 | 共同通信

    大阪市の繁華街、新世界などにある老舗ふぐ料理店「づぼらや」が15日、閉店した。店舗前につり上げられた巨大なふぐのちょうちんで有名だったが、新型コロナウイルスの影響や経営上の事情で4月から休業。営業再開に至らず、式典などもなく創業100年の歴史にひっそりと幕を下ろした。 運営会社によると、1920年創業で新世界店(浪速区)と道頓堀店(中央区)があったが、いずれも4月8日から休業。店内の片付けは既に終えたという。 新世界店では「ほな!さいなら」と書かれた垂れ幕が店の入り口付近に取り付けられており、15日は多くの人が足を止め、店の様子を写真に残した。

    大阪のふぐ店「づぼらや」が幕 創業100年、ちょうちんで有名 | 共同通信
    shichimin
    shichimin 2020/09/15
    今日だったか。おつかれさんでした。行ったことないけど
  • 【独自】大阪・新世界の老舗「づぼらや」閉店へ 新型コロナの影響も(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・新世界の老舗ふぐ料理店「づぼらや」が、閉店を決めたことが分かりました。 「づぼらや」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、4月8日から休業していて、6月15日からの再開を目指していました。 しかし、運営会社は新世界と道頓堀の2店舗を9月に閉店することを決め、従業員にはすでに伝達しているということです。 閉店の理由は新型コロナによる休業の影響など様々な事情があったということで、社長は「長い間、取引先にはお世話になりました。急にこのような形になったのは、当に申し訳ありません」とコメントしています。 1920年から100年にわたって親しまれてきた店がなくなることについて、街の人は… ――Q:づぼらやが閉店します 【街の人たち】 「え!それは知らんかった。え~、ショック!」 「あのフグがなくなるなら、新世界が寂しくなりますけどね」 「づぼらや」は、名物の看板を今後どうす

    【独自】大阪・新世界の老舗「づぼらや」閉店へ 新型コロナの影響も(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    shichimin
    shichimin 2020/06/12
    えぇっ!?行ったことないけど。
  • 御堂筋線が叩かれ、銀座線が受け入れられた理由 地下鉄駅リニューアル「東西の事情」

    心斎橋は「テキスタイル」から大幅修正 18年12月に御堂筋線と中央線の15駅のリニューアルデザインが発表されると、そのデザインが物議を醸した。 とりわけ批判を浴びたのが、御堂筋線心斎橋駅のデザインである。駅周辺が百貨店などのファッション産業が盛んなため「テキスタイル」をコンセプトにしたが、ドーム型の天井には緑色系の目立つ装飾模様が施され、「悪趣味」「派手すぎる」という批判が噴出。撤回を求める署名も集められて大阪メトロに提出された。 この区間(梅田~心斎橋)は1933年に大阪初の地下鉄として開業した区間で、現存する戦前の大阪の都市建築として歴史的価値を認められていた。御堂筋線の歴史をあまりに軽視したデザインではないか、という批判が、当初のものに対しては少なくなかった。 再検討後のデザインはデザイナーの奥山清行氏を起用し、各駅とも落ち着いた色調になった。心斎橋駅は「ジ・オオサカ・ブランド」をコ

    御堂筋線が叩かれ、銀座線が受け入れられた理由 地下鉄駅リニューアル「東西の事情」
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
  • さらば、梅田の「泉の広場」 愛されて半世紀、最終日に惜別する人たち

    梅田ダンジョンの「セーブポイント」 現在の噴水は3代目。とりわけ、梅田周辺の地下街が発達し、その複雑ぶりに「迷宮」「ダンジョン」に例えられるようになると、泉の広場はRPG(ロールプレイングゲーム)の「セーブポイント」にまで例えられ、関西の外でも知名度を上げた。 しかし地下街の大規模リニューアルに伴い撤去が決まり、19年4月19日から卒業証書風のフォトスポットが設置され、残り日数を示したカウントダウンパネルも現れた。最終日前日の5月5日には、泉の広場での思い出を書いたボールを噴水に投げ込むイベントが行われた。 5月6日も早朝から別れを惜しむ人が訪れている。J-CASTニュースの取材に応じてくれたツイッターユーザーは、以前泉の広場の近くにあった映画館に行く目印に使っていたそうだ。最後の日に記念に訪れたところ、同じように撮影に訪れる人が多くいたという。関西の人々にとって思い出深いスポットで、最後

    さらば、梅田の「泉の広場」 愛されて半世紀、最終日に惜別する人たち
    shichimin
    shichimin 2019/05/07
    無くなっちゃったか。都市は生き物というから変わっていくのは当たり前なのだけどね。/ここってオカルトスポットだったよね?どんな内容か忘れたけど。
  • 2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞

    【パリ=奥山美希、中川竹美】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日、パリで開かれ、日時間24日未明に行われた加盟各国の投票で日大阪)が選ばれた。大規模な万博としては05年の愛知以来で、大阪では1970年以来55年ぶりの開催となる。過去の万博の開催実績や運営能力の高さなどが評価され、3カ国による争いを制した。立候補したのは日のほか、ロシア(エカ

    2025年万博、大阪開催を決定 55年ぶり  :日本経済新聞
  • 寝屋川中1男女殺害公判、現場の記者らが感じる「不可解」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 大阪で2015年8月、寝屋川市の中学1年の男女を殺害したとして殺人罪に問われた山田浩二被告(48)の初公判が11月1日、大阪地裁で開かれた。山田被告は罪状認否の前にいきなり土下座し「申し訳ありません」と謝罪したが、争点の殺意については全面的に争う意向を示した。傍聴人からは「(土下座は)お芝居じみていた」と冷ややかな声が聞こえるが、検察側にとっては決定的な直接証拠がなく、専門家からは「殺人罪の認定は厳しい」との見方が支配的だ。公判は11回を予定しており、判決は12月19日に言い渡される。その結果の行方は…。(事件ジャーナリスト 戸田一

    寝屋川中1男女殺害公判、現場の記者らが感じる「不可解」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
  • 大阪の地下街にある「泉の広場」が撤去へ? SNSで惜しむ声続出「梅田ダンジョンのセーブポイントが……」

    大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」にある泉の広場の噴水が撤去されると報道され、SNSで地元民から悲しみの声があがっています。 画像はGoogleストリートビューより 泉の広場は、「地下街の噴水」という謎めいた雰囲気や、この地下街が複雑な構造で知られ「梅田ダンジョン」とも呼ばれていたことから、一部では「梅田のセーブポイント」としても知られる場所。ハロウィーンや正月など、イベントの時にはデコレーションされることもあり、SNSを賑わせていました。 脱出ゲームの舞台になるほどのガチダンジョン(関連記事) 脱出ゲームは照明を落として開催。当にダンジョンじゃないか…… 今回、泉の広場の撤去が報じられたことで、Twitterでは「泉の広場」がトレンド入り。「梅田ダンジョンのセーブポイント無くなってまう!」「梅ダンジョンのセーブポイント無くなったら死んだら終わりのクソゲーダンジョンになっちゃう!」な

    大阪の地下街にある「泉の広場」が撤去へ? SNSで惜しむ声続出「梅田ダンジョンのセーブポイントが……」
  • 第185回 大阪城公園の再生にみる新次元の指定管理者制度

    大阪城公園が連日、観光客で大にぎわいである。ほんの2年前までは天守閣の博物館以外は何もなく、ひたすら散策するだけの場所だった。だが、今や会議やイベント、飲、物販で人が集まり、海外からの観光客の周遊バスも集中し、京都や奈良の名刹に負けない一大観光拠点になりつつある。きっかけは大阪市のパークマネジメント事業である。今回はその概要を見たい。 公園全体を20年間の指定管理に出す 大阪城公園の目玉は天守閣である。ここは1日1.2万人の来場者があるが従来、大阪市の博物館協会が管理運営を行っていた(指定管理者)。しかしその他のエリアは市が公園として直営で管理していた。それを改め、公園全体を2015年4月から20年間の指定管理とした。公募を経て大和ハウス工業や電通などの共同事業体が受託した(代表者は大阪城パークマネジメント株式会社)。 同社は天守閣等の集客、公園全体の維持管理(清掃や警備を含む)を行う。

    第185回 大阪城公園の再生にみる新次元の指定管理者制度
  • 昭和レトロ、デパートを宿泊施設に 大阪の高島屋東別館

    大阪・日橋にある高島屋東別館が、宿泊施設や商業店舗が入る複合施設として生まれ変わる。1937(昭和12)年に、松坂屋大阪店として建てられた。改装工事を施した上で、2019年の営業開始を目指す。昭和初期の百貨店の雰囲気を残す外観は、そのままにする。 シンガポールの不動産大手が入居し、施設を運営する。年内にも仮契約を結ぶ方向だ。 宿泊施設は、キッチンや家具を備えた「サービスレジデンス」という、中長期滞在者向けのものにする。訪日客の急増で、大阪市内はホテル不足になっている。交通の便がよい大阪市南部を拠点に、関西地方を数日かけて旅行する外国人旅行者の取り込みを目指すとみられる。 また、美術品や資料などを展示する、高島屋の史料館もリニューアルする。 高島屋東別館は、大阪・難波…

    昭和レトロ、デパートを宿泊施設に 大阪の高島屋東別館
    shichimin
    shichimin 2017/11/29
    この立地でこの外観。ホテルにリノベってのは良いね。
  • 難波ベアーズ:「予定調和 つまらない」 大阪のライブハウス、芸術の実験30年 - 毎日新聞

    「一風変わった人が集まる所」「自由で奔放」--。出演者や客が口をそろえる大阪・ミナミのライブハウス「難波ベアーズ」が今年、アーティスト山精一さん(59)=京都市=を店長に迎えて30周年になった。イベントのジャンルは問わないが、大衆受けは狙わない。山さんは「ここは芸術の実験場。予定調和なんてつまらない」と強調する。 大阪市浪速区役所の北側にあるビルの地下に、その「変な」空間は広がる。8月24日のライブでは、ギター… この記事は有料記事です。 残り787文字(全文997文字)

    難波ベアーズ:「予定調和 つまらない」 大阪のライブハウス、芸術の実験30年 - 毎日新聞
  • 大阪に天国2つ、タカムラワイン&コーヒーロースターズと、モルトハウス本町 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、4時半に起きて、5時に出掛けて、日ノ出町発5時11分の普通列車から神奈川新町で乗り換え、京急蒲田駅 快特に乗り換えて羽田空港へ。コンビニでおにぎり買って、ラウンジであさごはん 伊丹に無事に飛んで午前中お仕事。午後も客先に移動して、ずっと打ち合わせ。さて、終わりまして。国立国際美術館のライアン・ガンダー展も行きたいところですが、今日はちょっと別のところに… 以前から気になっていたタカムラワイン&コーヒーロースターズへ。 巨大な倉庫のような建物、一歩入ると、ワインがわーっと並んでいて、天国ですかここは… 少しずつ飲めるコーナーもありまして、数十種類ありますね… シャトー・デュケム1988とかも飲めるの…10mlで1170円だけど…。もとのボトルの値段は58,000円だから、お値段的にはちょい増しくらいか 日酒もあるよ…篠峯とか花巴とかしっかりあるよ…花巴の山廃買ったよ… そしてここ、

    大阪に天国2つ、タカムラワイン&コーヒーロースターズと、モルトハウス本町 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    shichimin
    shichimin 2017/05/22
    タカムラさんは楽天市場でお世話になってるなぁ。実店舗行ってみたい!
  • 【レガシー】大阪万博のシンボル「太陽の塔」 耐震改修、内部展示を復元・制作し18年公開へ | 建設通信新聞Digital

    大阪府吹田市、万博記念公園にそびえ立つ高さ70mの「太陽の塔」。1970年の日万国博覧会(大阪万博)のシンボルゾーン展示館として建設された太陽の塔は、芸術家の岡太郎がデザインを手がけたことで知られ、大阪のランドマークとしても長く親しまれてきた。建設から50年近く経過し老朽化が進んだことを受け、大阪府は太陽の塔の大規模なリニューアルを決断。昨年10月から工事がスタートし、2018年春の完成を目指している。大阪に再び万国博覧会を誘致する動きが進むなか、70年万博のレガシー(遺産)である太陽の塔に再び、熱い視線が注がれている。 ◆仮設建築物から工作物に変更 70年3月に始まった大阪万博で、太陽の塔はシンボルゾーン展示館のパビリオンとしての役割を果たした。内部には「生命の樹」を始めとするオブジェが展示されていた。当時来場者は5基のエスカレーターを使い高さ約30mの最上階までアクセスすることがで

    【レガシー】大阪万博のシンボル「太陽の塔」 耐震改修、内部展示を復元・制作し18年公開へ | 建設通信新聞Digital