タグ

2006年2月2日のブックマーク (23件)

  • 『パリ・ダカール・ラリー・スペシャル』って?

    最初に またもや、CBS/ソニーの怪作です。なんだかレビューするゲームのメーカーに偏りがあるみたいですが、気のせいということにしてください。 以前紹介した『Captain ED』は狂ってました。そして、今回紹介する『パリ・ダカール・ラリー・スペシャル』(以後、パリダカ)も狂っています。しかも、EDとは違うやり方で。CBS/ソニーは懐が深いのです。 このゲームを知ったいきさつ 専門学校時代の知り合いに、S藤くんという人がいました。彼は、かなり不具合なゲームに詳しいうえに、話しが面白い人でした。ある放課後、彼はこの『パリ・ダカール・ラリー・スペシャル』の事を話してくれました。彼はいつものようにちょっと大槻ケンヂに似たしゃべり方で淡々とゲームの内容を話すのですが、それは信じがたいほど狂っており、私と同席していたかなたろー氏を、窒息寸前にまで追いつめたのでした。 私は、彼は来のゲームそのもの

    shidho
    shidho 2006/02/02
    ↓↓別のクソゲー本には載ってました。ゲーム批評に連載されてたやつ。
  • 新聞拡張員ゲンさんの嘆き

    世に蛇蝎の如く忌み嫌われる新聞拡張員。仕事は新聞営業なのですが、勧誘員、拡張員と呼ばれ新聞業界内ですら別もの扱いされています。世間からは新聞拡張員は悪徳で人を脅迫することしか知らないならず者だと、彼らを糾弾する声は圧倒的に多く存在しますが、彼らの言い分を伝えるものは何もありません。何事も一方からの見方だけでは真実は分かりません。ここに登場する現役の新聞拡張員、ゲンさんの話に耳を傾けて下さい。正直、私は彼の話に、ただ面白いだけでなく感動すらしました。拡張員にも良い人間もいれば悪い人間もいるのです。今まで彼らの知られなかった実態が分かれば、当に迷惑な悪徳拡張員から身を守る方法が分かります。そういう意味においても現役拡張員、ゲンさんの話は聞くだけの価値は十分あると思います。

    shidho
    shidho 2006/02/02
    なかなか読ませる。
  • 公共放送とは何か - 池田信夫 blog

    通信・放送懇談会の最大の焦点はNHKだが、第2回の会合までに「公共放送は必要だ」という結論が出てしまったようだ。しかし、これまでの議論の経緯を聞いても、「公共性とは何か」という質的な議論がされたようには思えない。そこを飛ばして、「NHKを何チャンネル減らすか」みたいな議論に入ると、「文字放送はやめるから受信料制度は残してください」といった業界と役所の取引になってしまう。 しかし、郵政民営化のときも問題になったように「公共的な仕事は官でなければできない」というのは官の思い上がりである。通信にしても電力にしても、公益事業的なサービスを民間企業が提供している分野はいくらでもある。「電力は公共のインフラだから特殊法人にして一律の電気料金にすべきだ」といった議論は聞いたことがない。これまでNHKが公共性の具体的な内容として主張してきたのは、 ・災害報道 ・ユニバーサル・サービス ・視聴率に

    shidho
    shidho 2006/02/02
    とりあえず、民放に継続的な災害報道は無理、と断言しておきます。
  • みそひともじの夢 - トラックバック必死だな

    This domain may be for sale!

    shidho
    shidho 2006/02/02
    トラックバックを送った側に送り先一覧が表示されれば、その人がどれだけ必死(笑)にトラックバックを送っているか一目瞭然と。
  • 「検索エンジンは対価を支払え」:新聞団体がコンテンツ無料使用を討議 - CNET Japan

    インターネットは新聞社、出版社、雑誌社の事業をここ何年も蝕み続けてきた。そして今、これら既存メディアが反撃の道を模索し始めている。 World Association of Newspapers(WAN)は米国時間31日、GoogleYahooといった検索エンジンが出版メディアに金銭的対価を支払わずにユーザー向けニュースの見出しや写真を集めていると説明し、GoogleとMSNの「コンテンツ搾取を問題にする」計画について明らかにした。 WANはパリに拠点を置き1万8000の新聞社を代表する団体。今回の発表では具体的な行動計画については語っていない。WAN幹部は声明の中で、選択肢を検討したいと述べ、検索エンジンがユーザーのためにコンテンツを集約するという手法そのものは自分たちにプラスであるとの理解も示した。しかし、検索エンジン企業は「コンテンツの無料利用に大いに頼る形で自分たちのビジネスモデ

    「検索エンジンは対価を支払え」:新聞団体がコンテンツ無料使用を討議 - CNET Japan
    shidho
    shidho 2006/02/02
    著作権とはつけたけども、不正競争防止のほうなんだろうね。
  • 再インストの前にこれをバックアップしろ!! - windows

    shidho
    shidho 2006/02/02
    今度再インストールする予定なので。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    テクノロジー : 日経電子版
    shidho
    shidho 2006/02/02
    いろいろみんな試しがってる。
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    shidho
    shidho 2006/02/02
    めちゃイケはテロップが入らないとかなり面白さが減るし、ツッコミテロップは生じゃ作れないし。
  • 実写版「にんげんっていいな」動画

    ýo, sinceramente, cada dia deseo aprender japonés un poco más que el anterior. porque... tal vez, y digo solo "tal vez" se nos este escapando algo. no puede ser que sean tan freaks. no puede ser.... se nos esta escapando algo - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - every day that passes I want to learn japanese more and more. it cant be possible that they are so so twisted. we must

    shidho
    shidho 2006/02/02
    最後の池になんとなく見覚えがある。
  • ペン回し資料室

    ペン回し資料室へようこそ。 このサイトでは、"シャーペン回し"、"鉛筆回し"とも呼ばれる指先のジャグリング"ペン回し"の技を動画と文章で紹介しています。 各コンテンツへは下のメニューよりお進みください。 Contents ペン回しって? ⇒What's PenSpinning? このサイトについて ⇒About 動画について リンクについて お問い合わせ ペン回しの技(系統別トリック・コンボ) ⇒Normal Sonic Gunman Pass Infinity フリースタイル ⇒Freestyle 掲載トリック・コンボ一覧 ⇒Trick list Combo list ペン回し用語辞典 ⇒PenSpinning­Wiki PSWikiについて フォーラム・掲示板 ⇒JEB -JapEn Board- BBS JEBについて FAQ(よくある質問) ⇒FAQ リンク ⇒Link infor

    shidho
    shidho 2006/02/02
    なんか集まるものだ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ -VIP- : それがVIPヌクモリティ

    名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/01(水) 13:44:46.28 ID:dx4qMV9i0 それがVIPヌクモリティ http://ex14.2ch.net/news4vip/ 2名前: セーラ ◆bHTh6WcVlo 投稿日: 2006/02/01(水) 13:45:31.77 ID:M92yJNTF0 この冷めた世界でお前は頑張ると言うのか。 3名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/01(水) 13:46:14.13 ID:0T+0wdgJ0 (´;ω;`)うぅっ・・・・ 7名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02/01(水) 13:47:44.31 ID:62hzc0aF0 AAでなくてイラストとはまた珍しい。 14名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/02

    shidho
    shidho 2006/02/02
    うは。
  • 5秒広告の話 | ニセモノの良心

    千里山一里先生のブログより5秒広告の話。5秒CMはオンエアしてないのに自社PRはバンバン流れているのはおかしいじゃないか!との事。 とりあえず現場と認識が違うので、現場のスタンスをご説明。 1、自粛ってIDの話じゃない? 5秒キャッチはそもそもID(アイデンティティ)と呼ばれる。これはCM枠とは別の「ID」という専用ゾーンに収容されるのがそもそもの始まり。 このID枠、以前は行政から「1時間に1回入れなさい。」と特にラジオでは指導を受けていた。ラジオの場合、聴取者が「今、どこの局を聞いているのか分からない。」から、自局の名前を放送で伝える必要があったからだそうだ。その流れがテレビに導入された。先生の言われる自粛はこのゾーンのことだと思われる。(IDはある時期よりいれなくなった・・・と嘱託のおじいちゃんに確認した。今でも多少残っているけど。) 2、CM枠は実は常に15秒単位ではない。 マイク

    5秒広告の話 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2006/02/02
    あとは、10秒予告+5秒キャッチで1枠の可能性はあるけどね。
  • http://0000000000.net/p-navi/info/column/200601311924.htm

    shidho
    shidho 2006/02/02
    宿泊するところで禁酒、っつうと宗教関連施設くらいか。宿坊とか。YMCAどうだったっけ?
  • 文献検索・購入 (KH's web site)

    ■ Last Modified 2006/01/04 22:00 ■ 書籍検索 Books.or.jp 日出版協会が運営する.現在入手可能な書籍(71万件,2005年11月)のデータベース.データは土日祝祭日を除き日次更新される.更新が遅いため,最新刊などの検索にはあまり向かない. http://www.books.or.jp/ NACSIS Webcat 国立情報学研究所提供の大学図書館目録検索.日の大学に所蔵されている文献の書誌データと所蔵大学などを検索できる.データは各大学図書館から提供されたものである.Webcat にデータ(一部あるいは全部)提供していない図書館もある.Webcat で検索できるのは日の研究機関などにある図書全体の3割程度といわれている. http://webcat.nii.ac.jp/ Webcat Plus 国立情報学研究所が構築.「連想検索機能」を使い

    shidho
    shidho 2006/02/02
    ほう。
  • メールは信頼できても信用できない― @IT ―

    ほとんどの人が、メールを送信するときには相手が読んでくれると勝手に信じ、受信したときには差出人と内容が正しいと勝手に信じて、メールというシステムを使っている。 メールの動作は誰も保証していない インターネット上で利用されているものの中で、Webと同じく普及しているのがメールである。わざわざ「電子メール」や「Eメール」といわずとも、「メール」で通じるようになってから何年もたっている。 利用者の大半が、メールというシステムの仕組みを知らずに使っている。それは、世にあるほかの便利な道具類と同様に、「知らなくても不都合が生じないから」といったところだろう。確かに、水や電気などのインフラ、車やコンピュータなどの機械、郵便や宅配便などのサービスは、利用者がその仕組みを知らずとも信頼するメーカーや運営会社があり、動作や品質について保証しているので安心して使うことができている。 しかし、メールはどうだろう

    メールは信頼できても信用できない― @IT ―
    shidho
    shidho 2006/02/02
    そして、今ケイタイのおかげで「メールは瞬時に届いて知らされるもの」という新たな誤解が。
  • http://members2.jcom.home.ne.jp/worldmoney/

    shidho
    shidho 2006/02/02
    見本印いらないのかなあ。
  • 情報処理推進機構:セキュリティセンター:脆弱性関連情報取扱い:安全なウェブサイトの作り方

    IPAでは、ウェブサイト運営者が、ウェブサイト上で発生しうる問題に対し、適切な対策ができるようにするための注意事項として、『安全なウェブサイトの作り方』を取りまとめ、公開いたしました。 この資料は、昨年(2005年3月4日)にショッピングサイト運営者がウェブサイト上で発生しうる問題に対し、適切な対策ができるようにするための注意事項として発行した『消費者向け電子商取引サイトの運用における注意点』を、より広いウェブサイトの運営者に利用いただくことを目的に、内容の全面改訂を行ったものです。 『安全なウェブサイトの作り方』では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、IPAが届出を受けたソフトウエア製品およびウェブアプリケーションの脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策と、攻撃による影響の低減

    shidho
    shidho 2006/02/02
    まあ、そのうち読もう。
  • OKボタンの位置はどこが適切?

    弊社業務状況のご案内 2020年7月から弊社はフレックスタイム制による毎日の出社勤務体制としていますが、状況により在宅勤務体制に変更する場合もあります。 なお、オフィスは宅配便や郵便物等の受け取りは可能です(10:00〜17:00)。 Pickup2020/04/05 Windows WPF用カラーモード編集ツールのリリース 話題のダークモードアプリ開発に向けたツールを開発しています。 ダークモードに関するデザイン情報を含めてのご案内です。 開く

    shidho
    shidho 2006/02/02
    人間の慣れは恐ろしい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    shidho
    shidho 2006/02/02
    ポインタはともかく、取り込んだあと解析するところがキモだなこりゃ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    'Extreme' geomagnetic storm may bless us with more aurora displays tonight and tomorrow

    shidho
    shidho 2006/02/02
    へえ。
  • 百式 - 人力検索+ (Name My Tune.com)

    「あ、あれって何の曲だっけ・・あの、ふーんふふーってやつ」 と言ってみてスルーされたらName My Tuneの出番だ。 このサイト、いわゆる楽曲の人力検索である。 使い方は簡単で、気になる曲をこのサイトでふんふんと録音するだけでいい。 あとは運がよければ世界中の誰かが「それって○○だよ」と教えてくれる。 もちろん逆も可能で、他の人の「ふんふーふふ」を聞きながら「それって○○だぜ」とあててあげることもできる。これはこれでちょっと楽しい。 どうにもうまく言葉にできないことを人力検索で解決する。楽曲以外にも応用できそうな、そうでないような。

    百式 - 人力検索+ (Name My Tune.com)
    shidho
    shidho 2006/02/02
    ここで集まった鼻歌をうまく晒せたら別の意味で面白いかも。
  • ベイエリア情報局: Yahoo でカスタマイズされた apache のまとめ

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。海外でも活躍できる国際的なLinuxエンジニアになることを夢見て日で頑張っています。ウノウ株式会社にて写真共有SNS「フォト蔵」を開発中。 Yahoo で使用されている独自カスタマイズされた apache についてのプレゼンテーション資料が公開されていたので、自分なりにまとめてみました。 Hacking Apache HTTP Server at Yahoo! HTTPヘッダーの "Server:" は出力しない apache 1.3 がベース 安定動作が重要 スレッドは使用しない(動作が複雑) ログフォーマットは独自フォーマット ログローテンションは独自の仕組みを持つ。シグナルもパイプも使用しない レスポンスコード 30x は最小限のものだけ出力 コンテンツは gzip 圧縮して出力(HTTP/1.1)。CPU 使用率が 90

    shidho
    shidho 2006/02/02
    どれもこれも、言われてみれば当たり前のことだが、それが大切なんだな。
  • ライブドア 第2幕 マネロンかい! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    私ももう40半ばになってしまいました。若い頃はずいぶん無茶をしましたが、最近はをなでてワインを飲むのが趣味になってしまいました。 メールもどうぞ guccistar@gmail.com 昨日はちょっと遅い新年会。そう、例の秘密結社の集まりでして、御大かんべえ先生、さくらさん(親分)、実は女子アナフリークの雪斎殿(失礼!)、相変わらずかっこいいやじゅんさん、そして、相変わらず迫力満点の副会長殿、とまあ、みればみるほど濃いメンバー。超オフレコ話の応酬でそりゃー、楽しく無い訳無いんですが、こりゃー、書けませんがね。 あと、昨日ひるめしの話を書き込んだら、いつもと違う多彩な方々が登場され、やはりいろいろな話題を展開した方が良さそうだ、との考えに至りました。みなさま、ご登場有難う御座いました!! 今後ともネタ探しに勤めます。 ということで、今日はちょっとはサービスしたい気分でして、手持ちネタ

    shidho
    shidho 2006/02/02
    ふーん。こちらも今後を見るためにブクマ。