タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (691)

  • 織田信長に仕えた時期の豊臣秀吉の書状確認 SNS投稿きっかけに解読 | NHK

    戦国時代、豊臣秀吉が織田信長に仕えていた時期に、合戦に早く駆けつけた自分の家臣に対し、褒美を受け取るよう伝えた書状が静岡県内の一般の住宅に保管されていたことが、東京大学史料編纂所の研究者によって確認されました。信長の家臣だった時期の秀吉の動向が分かる書状が発見されるのは珍しく、持ち主が書状の写真をSNSに投稿したことをきっかけに、解読が進んだということです。 この書状は静岡県在住の宮田岳さんが、豊臣秀吉に仕えたと伝わる先祖のものとして実家で保管していたもので、書状の写真をことし6月、SNSに投稿して広く解読を求めました。 これが、戦国時代の史料の収集と分析が専門で、東京大学史料編纂所の村井祐樹准教授の目にとまり、宮田さんと連絡をとって実物の解読が行われました。 その結果、署名にあたる花押が秀吉のものであることや、紙の質や筆跡の特徴などから、秀吉が側近に書かせた書状だと確認されたということで

    織田信長に仕えた時期の豊臣秀吉の書状確認 SNS投稿きっかけに解読 | NHK
  • 「ちりとてちん」貫地谷しほりさんらがトークショー 小浜市|NHK 福井県のニュース

  • 天皇の離宮「雲林院」平安期の規模示す新たな遺構発見か 京都|NHK 京都府のニュース

    shig-i
    shig-i 2023/09/13
    冒頭で強引に大河の番宣してる
  • 壬生町の遺跡から発掘された出土品紹介する展示会|NHK 栃木県のニュース

  • 新型コロナ 「5類」移行後も身近な暮らしに影響広がる|NHK 首都圏のニュース

    お盆休みを挟んで全国でも新型コロナウイルスの感染が拡大していて、東京や神奈川など首都圏でも先週の定点あたりの感染者数は5類に移行してから最多を更新しています。 こうしたなか、感染して仕事を休む人が増えることで身近なところにも影響が広がっています。 川崎市にある診療所「多摩ファミリークリニック」では、今月中旬ごろから患者が増えていて、一日当たり40人と先月の2倍近くの患者が訪れているということです。 30日も発熱などの症状を訴える患者が相次ぎ、検査した人の7割ほどが新型コロナに感染していました。 患者は幅広い年代に及んでいて、高齢者も増えているということですが、重症化する人はほとんどおらず、人数は多いものの、以前のような切迫感はないといいます。 「多摩ファミリークリニック」の大橋博樹院長は「数だけでいうと第8波と変わらない感じですが、うつりやすい風邪のような感覚で診察できるようになりました。

    新型コロナ 「5類」移行後も身近な暮らしに影響広がる|NHK 首都圏のニュース
  • この1年間に亡くなったアーティストのレコードを集めた企画展|NHK 長崎県のニュース

  • 栃木県の古墳から出土 まが玉約300点展示 下野|NHK 栃木県のニュース

    shig-i
    shig-i 2023/08/23
    勾玉展
  • 遺跡現場の土砂崩落事故 宮崎市が専門家配置などの新基準作成|NHK 宮崎県のニュース

    ことし4月、宮崎市の遺跡の発掘現場で土砂が崩れ、作業中の職員が土砂に巻き込まれた事故を受けて、市は現場に掘削の専門家を配置することなどを盛り込んだ新たな基準を設けました。 ことし4月、宮崎市浮田の遺跡の一部の発掘現場で、土砂が崩れ、作業中の宮崎市文化財課の男性職員が土砂に巻き込まれて、今も意識不明の重体となっています。 これを受けて有識者などで作る外部検証チームが、事故の状況などについて報告書をまとめました。 それによりますと事故当時、職員は、幅1.1メートル、深さ1.4メートルの穴の中で作業をしていたところ別の作業員が重機で掘削中に壁の土などが崩落し、400キロ近くの土砂が直撃したということです。 再発防止を図るため市では、現場に国家資格をもつ掘削作業に精通した職員を配置すること、ひとりで作業時間を作らないようにすること、それに掘る穴の形状や大きさの目安などを盛り込んだ新たな基準を設けま

    遺跡現場の土砂崩落事故 宮崎市が専門家配置などの新基準作成|NHK 宮崎県のニュース
  • 「ロッキン」来年は再び国営ひたち海浜公園でも開催へ最終調整|NHK 茨城県のニュース

    茨城県ひたちなか市で毎年夏に開催され、去年から千葉市に会場を移した国内最大規模の屋外音楽イベント「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」、通称「ロッキン」が、来年は再びひたちなか市の国営ひたち海浜公園でも開催する方向で最終調整していることが関係者への取材で明らかになりました。 「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」、通称「ロッキン」は、2000年から毎年夏にひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催されてきた国内最大規模の野外音楽フェスティバルです。 しかし、去年から新型コロナウイルスの感染対策と両立させるためとして、千葉市中央区の「蘇我スポーツ公園」に会場を移していました。 この「ロッキン」について、来年は9月に再びひたちなか市の国営ひたち海浜公園でも開催する方向で最終調整していることが関係者への取材でわかりました。 イベントのファンから会場の大きな国営ひたち海浜公園での開催を望む声が

    「ロッキン」来年は再び国営ひたち海浜公園でも開催へ最終調整|NHK 茨城県のニュース
    shig-i
    shig-i 2023/08/09
    「来年は」
  • 国立科学博物館 クラファン開始1日余で3億円超に | NHK

    国立科学博物館は標を収集し、管理する資金が危機的な状況にあるとして7日から1億円を目標額としたクラウドファンディングを始めましたが、開始から1日余りで、すでに2万人以上が支援を行い、目標額を大きく上回る3億円以上が集まっています。 動植物や化石など国内外のさまざまな標を収集し、国内最大規模のコレクションがある国立科学博物館は、7日に都内で記者会見を開き、光熱費の高騰などを受けて標を収集・管理する資金が危機的な状況にあるとして、クラウドファンディングで1億円の資金を募ると発表しました。 クラウドファンディングは7日午前8時に開始すると次々に支援が集まり、およそ9時間後の午後5時20分に目標額の1億円をはやばやと達成しました。 支援する人はその後もあとを絶たず、開始から1日余りとなる8日午前9時25分には3億円に到達し、正午すぎの時点で支援をした人は2万人を超えています。 クラウドファン

    国立科学博物館 クラファン開始1日余で3億円超に | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/08/08
    大臣のコメントがひどい
  • マイナカード 暗証番号なしで交付へ 認知症の患者や高齢者の声受け | NHK

    マイナンバーカードの申請の際に必要な暗証番号について、松総務大臣は、高齢者や認知症の患者から「設定が難しい」などという声が出ていることを受けて、ことし11月にも暗証番号を設定しなくてもカードの申請や交付ができるようにする方針を明らかにしました。 現在、マイナンバーカードを申請する際には、専用サイト「マイナポータル」にログインするための4桁の暗証番号を設定する必要がありますが、認知症の患者や高齢者などから「設定や、その後の管理が難しい」などという声が出ています。 これを受けて松総務大臣は4日の閣議のあとの記者会見で、ことし11月にも、暗証番号を設定しなくてもマイナンバーカードの申請や交付ができるようにする方針を明らかにしました。 総務省によりますと、暗証番号を設定せずにカードが交付された場合は、「マイナポータル」などの利用はできなくなるということですが、健康保険証と一体化すれば、顔認証や

    マイナカード 暗証番号なしで交付へ 認知症の患者や高齢者の声受け | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/07/30
    あとから認知症になったら取り消せるのかわからない
  • 作家 森村誠一さん死去 90歳 「人間の証明」など | NHK

    小説「人間の証明」などで知られる作家の森村誠一さんが24日、肺炎のため都内の病院で亡くなりました。90歳でした。 森村誠一さんは1933年に埼玉県で生まれ、大学卒業後、東京や大阪のホテルに勤務しながら執筆活動を始めました。 1969年にホテル勤めの経験を生かしたミステリー作品、「高層の死角」が江戸川乱歩賞を受賞して人気作家となり、1973年には原子力をめぐる研究者や企業による利権争いを題材にした「腐蝕の構造」で日推理作家協会賞を受賞しました。 敗戦後の混乱に端を発した殺人事件を通じて人間の性を描いた作品「人間の証明」や、自衛隊を題材にした意欲作、「野性の証明」は、映画にもなって大ヒットしました。 また、ノンフィクション作品「悪魔の飽」では、細菌兵器の開発にあたった旧日軍の「731部隊」について描きました。 出版社の「KADOKAWA」によりますと、森村さんは24日、肺炎のため都内の

    作家 森村誠一さん死去 90歳 「人間の証明」など | NHK
  • 稲部遺跡で出土の繊維片は古墳時代初期の武具の一部か 彦根|NHK 滋賀県のニュース

    shig-i
    shig-i 2023/06/29
  • 被災した約6000点の文化財 修復作業などが完了 石巻|NHK 宮城のニュース

  • マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK

    マイナンバーとひも付けることで、国の給付金などを受け取れる公金受取口座をめぐり、人ではない家族名義とみられる口座が登録されたケースがおよそ13万件確認されました。 これは、河野デジタル大臣が7日に会見を開き明らかにしました。 公金受取口座をめぐっては、子どもの親など、人ではない家族名義の口座が登録されたケースのほか、家族ではない、無関係な別の人のマイナンバーに登録されるミスが全国で相次いで確認され、デジタル庁は、すでに登録されているおよそ5400万件を対象に総点検を行っていました。 その結果、人ではない家族名義とみられる口座が登録されたケースが、およそ13万件確認されたということです。 また、別の人のマイナンバーに登録されたとみられるミスも748件確認されたということです。 現在、マイナンバーの氏名と公金受取口座の名義は、システム上、照合することができないことから、デジタル庁は、20

    マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK
  • 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 | NHK

    弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、専門家は「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」と話しています。 吉野ヶ里遺跡では、歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。 この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。 4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、調査を行っている佐賀県によりますと、墓の「ふた」だということです。 弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけ

    吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 | NHK
  • 琉球王国時代の那覇の士族の家系図などがブラジルで見つかる|NHK 沖縄県のニュース

    琉球王国時代の那覇の士族の家系図などの記録がブラジルで見つかり、貴重な歴史資料として注目されています。 新たに見つかったのは「新参密姓家譜」で、那覇の士族だった「新参密姓」の支流の志良堂家に関する記録です。 沖縄にルーツをもつ移民の調査を行う県立図書館が、ことし2月、ブラジル・カンポグランデ市を訪問した際、県系3世の志良堂ニウトンさんから寄贈を受けました。 12ページにわたる資料には1670年ごろに久米島で村を拝領した「志良堂親雲上清房」の5代目から始まる家系図とそれぞれの代の家族構成や役職などが記され、中央には琉球王府の印が押されています。 琉球王国時代の家譜は2部作成され、1部は王府で、もう1部は王府の印を押した上で士族が保管していましたが、沖縄戦のため多くが消失し、現存が確認されているのはおよそ1200冊とされています。 県立図書館の担当者は「琉球王国時代に士族に出されていた辞令書も

    琉球王国時代の那覇の士族の家系図などがブラジルで見つかる|NHK 沖縄県のニュース
  • 明日香村の甘樫丘 7世紀後半のものとみられる建物跡見つかる|NHK 奈良県のニュース

    明日香村の甘樫丘で、7世紀後半のものとみられる建物の跡などが新たに見つかりました。 この場所は、飛鳥時代の都の中心部、「飛鳥宮跡」に近く、専門家は、「当時の土地の利用状況を知る貴重な資料となる」と話しています。 明日香村の教育委員会と関西大学が、甘樫丘の谷間にあたる部分、240平方メートルを発掘調査したところ、南北およそ5メートル、東西およそ4メートルの範囲で、12分の柱の跡と柱の土台の石敷きなどが見つかりました。 一緒に見つかった土器の形から、柱の跡は7世紀後半のもので、並び方から、この場所に建てられていたのは、高床式の倉庫とみられるということです。 甘樫丘は、飛鳥時代の権力者で「大化改新」で滅ぼされた蘇我入鹿などの邸宅があったとされる場所で、調査が行われたのは、飛鳥時代の都の中心部、「飛鳥宮跡」から北西に500メートルほどしか離れていない当時の一等地です。 村の教育委員会などがこれま

    明日香村の甘樫丘 7世紀後半のものとみられる建物跡見つかる|NHK 奈良県のニュース
  • 高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK

    NHK教育テレビの子ども向け番組「できるかな」で「ノッポさん」として長く親しまれた俳優の高見のっぽさんが心不全のため88歳で亡くなりました。 高見のっぽさんは京都市出身で、俳優で芸人だった父親の元で修行を積み、1966年からNHK教育テレビで放送された子ども向け番組「なにしてあそぼう」と、1970年に始まった「できるかな」に「ノッポさん」という役であわせて20年以上にわたり出演しました。 ひと言もしゃべらず、ジェスチャーを交えて鮮やかに工作を作り出す姿が子どもたちの人気を集め、「できるかな」では、相棒のキャラクター「ゴン太くん」とのコンビも話題となりました。 また、2005年、71歳の時には、NHKの「みんなのうた」で放送された「グラスホッパー物語」でみずから作詞と歌を担当しました。 バッタのおじいさんにふんして歌いながら踊る姿が反響を呼び、10か月間にわたる異例のロングラン放送となったほ

    高見のっぽさん死去 88歳 子ども番組「できるかな」で活躍 | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/05/10
    憧れの人だった
  • マイナカード コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 | NHK

    川崎市内のコンビニエンスストアで、2日、市内の男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、誤って別人の書類が発行されました。原因は分かっておらず、市は当面、コンビニエンスストアでの証明書交付サービスを休止する措置を取りました。 2日午前7時半すぎ、川崎市宮前区のコンビニエンスストアで、男性がマイナンバーカードを使って戸籍証明書を取得しようとしたところ、別人の戸籍証明書が発行されたということです。 連絡を受けた市が原因を調査しましたが分からなかったため、午後1時半ごろから、コンビニエンスストアでの住民票や戸籍証明書などの発行を取りやめました。 市は原因が分かるまでサービスを休止することにしていますが、復旧のめどは立っていないということです。 市の戸籍住民サービス課は「市民の皆様にご迷惑をおかけし、深くおわびします」としています。 コンビニエンスストアで、別人の住民票な

    マイナカード コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 | NHK