タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (691)

  • 「シーナ&ロケッツ」のギタリスト鮎川誠さん死去 74歳 | NHK

    人気ロックバンド「シーナ&ロケッツ」のギタリストとして知られる鮎川誠さんが29日、膵臓がんのため亡くなりました。74歳でした。 鮎川誠さんは福岡県久留米市出身で、1975年にロックバンド「サンハウス」のギタリストとしてメジャーデビューを果たしました。 1978年にはのシーナこと悦子さんとともにロックバンド「シーナ&ロケッツ」を結成し、「ユー・メイ・ドリーム」などの曲で人気を集め、「めんたいロック」と言われる福岡発のロックムーブメントをけん引しました。 また、ギタリストのかたわら俳優としても活動していて、NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」にも出演しました。 2015年にボーカルを務めていた悦子さんが亡くなったあとも、「シーナ&ロケッツ」としての活動を続けてきました。 所属事務所によりますと、鮎川さんは昨年5月に膵臓がんが見つかったあとも精力的にライブ活動を続けていたということですが、29

    「シーナ&ロケッツ」のギタリスト鮎川誠さん死去 74歳 | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/01/30
    台詞は棒なのにかっこよかった“NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」にも出演"
  • 倉敷市児島の豪商の屋敷で見つかった史料展示する企画展|NHK 岡山県のニュース

    倉敷市の豪商の屋敷で見つかった幕末の内乱を描いた絵巻や明治維新の立て役者が交わした手紙などを展示する企画展が岡山市の県立博物館で開かれています。 展示されているのは、倉敷市児島で、江戸時代に塩田の開発を始めた豪商、野崎家の屋敷で保管されていた幕末から明治維新にかけての史料40点です。 このうち、幕末に水戸藩で起きた内乱、「天狗党の乱」を描いた絵巻には、砲撃の様子や避難する住民などが描かれ、激しい戦闘をうかがい知ることができます。 また、明治維新の立役者、長州出身の木戸孝允が岩倉具視に宛てた手紙には、当時の山口藩の藩知事が明治天皇の自筆の手紙を受け取ったことに木戸が感激したという逸話が記されています。 県立博物館の横山定副館長は「教科書に登場する人物がどんなことを考え、どのようなことをやり遂げたのか、思いをはせてほしい」と話していました。 この企画展は、来月19日まで、岡山市の県立博物館で開

    倉敷市児島の豪商の屋敷で見つかった史料展示する企画展|NHK 岡山県のニュース
    shig-i
    shig-i 2023/01/07
    天狗党関連など
  • 「天狗党の乱」など水戸藩関連の貴重な史料 岡山県で発見|NHK 茨城県のニュース

    幕末に水戸藩で起きた「天狗党の乱」を描いた絵巻や、水戸藩主、徳川斉昭と、その腹心、藤田東湖との間で交わされた書簡など、貴重な史料およそ100点が岡山県で見つかりました。 史料が保管されていたのは、岡山県倉敷市児島で江戸時代に塩田の開発を始めた豪商、野崎家の屋敷です。 このうち「遺響画巻(いきょうがかん)」と呼ばれる史料は、幕末に水戸藩で起きた「天狗党の乱」と呼ばれる内乱を描いたもので、実際に戦いに加わった画人が描いた貴重な記録です。 また、水戸藩主、徳川斉昭と、その腹心で尊皇攘夷運動に大きな影響を与えた藤田東湖との間で交わされた書簡には、幕府に開国を迫るアメリカの「黒船」を襲撃する生々しい計画が記されています。 このほか、明治維新の立役者、岩倉具視に関係する書簡など64点も見つかりました。 調査にあたった岡山県立博物館の横山定副館長は「野崎家に伝わる史料は非常に多く、現在も研究者による調査

    「天狗党の乱」など水戸藩関連の貴重な史料 岡山県で発見|NHK 茨城県のニュース
    shig-i
    shig-i 2022/12/22
    由来が書いてある。“なぜ、岡山県倉敷市児島に水戸藩の史料が保管されていたのか”
  • タレントの高見知佳さん死去 60歳 入院先の病院で | NHK

    高見知佳さんは愛媛県新居浜市出身で、昭和53年に芸能界デビューし、歌手や俳優として活躍したほか、NHKの番組でも司会を務めるなど、タレントとして人気を博しました。 関係者によりますと、ことし11月、検査で直腸や子宮などにがんが見つかり、入院して治療を受けていましたが、21日昼過ぎ、入院先の新居浜市内の病院で亡くなったということです。

    タレントの高見知佳さん死去 60歳 入院先の病院で | NHK
  • 俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど | NHK

    人気映画「男はつらいよ」シリーズにも出演した俳優の佐藤蛾次郎さんが、10日、東京 世田谷区の自宅で亡くなりました。78歳でした。所属事務所の関係者によりますと、死因は虚血性心不全とみられるということです。 警視庁によりますと、10日午前10時すぎ、東京 世田谷区の住宅の浴室で、この家に住む俳優の佐藤蛾次郎さん(78)が風呂につかった状態で動かなくなっているのを、訪れた親族が発見し、119番通報したということです。 遺体に目立った傷などはなく、その場で死亡が確認されたということです。 所属事務所の関係者によりますと、死因は虚血性心不全とみられるということです。 佐藤さんは1人暮らしで、様子をうかがいに家族が頻繁に自宅を訪れていて、風呂場で見つかった前の日も、昼前に長男が訪れていたということです。 警視庁が詳しい状況を調べています。 佐藤さんは人気映画「男はつらいよ」シリーズなど、さまざまな映

    俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど | NHK
  • 安芸国分寺跡から出土の土器や木簡 国の重要文化財に|NHK 広島のニュース

  • アルツハイマー病の新治療薬 最終段階の臨床試験で有効性確認 | NHK

    製薬大手の「エーザイ」などが開発しているアルツハイマー病の新しい治療薬の最終段階の臨床試験を行っている国際的な研究グループは29日、この薬に症状の進行を遅らせる有効性が確認されたとする論文をアメリカの医学雑誌に発表しました。 アルツハイマー病の新しい治療薬「レカネマブ」の最終段階の臨床試験を行っている、製薬大手「エーザイ」と東京大学やイエール大学などの研究グループは29日、アメリカの医学雑誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に、臨床試験の結果を発表しました。 臨床試験は50歳から90歳までの早期のアルツハイマー病の患者、およそ1800人を対象に行われ、薬を投与するグループと、偽の薬を投与するグループに分けて、患者の認知機能の変化などを調べました。 その結果、薬の投与を始めて1年半後の時点で比較すると、「レカネマブ」を投与したグループでは、偽の薬を投与されたグループより、

    アルツハイマー病の新治療薬 最終段階の臨床試験で有効性確認 | NHK
  • かすみがうら古墳出土品53点が国の重要文化財に指定へ|NHK 茨城県のニュース

  • 自民 長島昭久氏 東京五輪汚職の元理事などから献金65万円 | NHK

    自民党の長島昭久衆議院議員が代表を務める政治団体が、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で起訴された大会組織委員会の元理事や関連会社から、去年までの5年間に、あわせて65万円の献金を受けていたことがわかりました。長島氏はNHKの取材に対し「国民に不信をもたらしている事件であると考え返金する」としています。 東京都が公表した政治資金収支報告書によりますと、自民党の長島昭久衆議院議員が代表を務める政治団体「長島昭久を育てる会」は、東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で起訴された大会組織委員会の高橋治之元理事から、去年までの5年間に、あわせて45万円の寄付を受けていました。 また、長島氏が代表を務める「自民党東京都第十八選挙区支部」は、去年、元理事が経営するコンサルタント会社から、あわせて20万円の寄付を受けていました。 これについて長島氏はNHKの取材に対し、「学校の同

    自民 長島昭久氏 東京五輪汚職の元理事などから献金65万円 | NHK
  • 国内3種類目のマリモと判明 甲府の住宅の水槽で発見|NHK 首都圏のニュース

    でこれまで確認されていなかった国内で3種類目となるマリモが、甲府市の住宅の水槽で見つかったと国立科学博物館が発表しました。 国内のマリモは、北海道の阿寒湖などの「マリモ」と富山県の「タテヤママリモ」の2種類が確認されていましたが、3年前、甲府市の住宅の水槽で大量に発生したマリモが2種類とは形が異なったことなどから、国立科学博物館が遺伝子を解析するなど詳しく調べていました。 その結果、2種類と遺伝子配列が異なり、スリランカで最初に見つかったマリモの配列と一致したということで、博物館は国内で3種類目だと発表しました。 水槽には、魚の産卵のために栖湖で採取した二枚貝が入れられていて、貝に付着していた藻から発生したと考えられるということで、「モトスマリモ」と名付けられました。 水槽を所有する男性は「糸状の藻がだんだんと丸くなって多くのマリモが発生した。研究結果を聞いてビックリしている」と話し

    国内3種類目のマリモと判明 甲府の住宅の水槽で発見|NHK 首都圏のニュース
  • バス停を施設に寄贈 認知症の人に“優しいうそ”で活用 愛知 | NHK

    愛知県豊橋市のバス会社が15日、地元のグループホームに「使われなくなったバス停」を寄贈しました。施設では入所している認知症の人が外に出て行方がわからなくなるのを防ぐため、「いったんバス停で待ってみましょう」と促すのに役立てたいとしています。 15日は豊橋市の「豊鉄バス」の担当者が地元のグループホームを訪れ、かつて実際に使われていた、コンクリートの土台がついたバス停を敷地の門の付近に運び入れました。 「バスの来ないバス停」と名づけられ、入所している認知症の人が「自宅に帰りたい」と外に出て、行方がわからなくなるのを防ぐためのものです。 寄贈を受けた施設では「いったんこのバス停で待ってみましょう」と促すのに役立てたいとしていて、気持ちを落ち着かせる効果も期待できるとしています。 寄贈されたバス停は停留所の名称が消されていて、今後、施設の名前を書き入れて利用するということです。 グループホームの内

    バス停を施設に寄贈 認知症の人に“優しいうそ”で活用 愛知 | NHK
  • 大津市の平安時代の遺跡で正装の際に帯に付けた装飾品見つかる|NHK 関西のニュース

  • 約400年前の大工道具「ノミ」発見 国宝の屋根裏から 京都 | NHK

    鎌倉時代に創建された歴史ある禅寺、京都市の大徳寺で、国宝に指定されている建物の屋根裏からおよそ400年前の大工道具の「ノミ」が見つかりました。 京都市北区にある大徳寺では、江戸時代初期の1635年に建てられた国宝の「方丈」と呼ばれる建物などの修復工事を、おととしから進めています。 工事を担当する京都府文化財保護課によりますと、ことし4月、「方丈」の東側の屋根裏を解体したところ、古い大工道具の「ノミ」が木材の間に挟まっているのが見つかったということです。 「ノミ」は、長さが23センチあり、刃の表と裏が鋭く削られた「両刃形式」と呼ばれるもので、古くは木材を縦に割るためのくさびとして使われたということです。 今回、ノミが見つかった屋根裏の一部は建立以来、初めて解体されたことなどから、このノミは、およそ400年前の建立当時に使われたものとみられるということです。 京都府文化財保護課建造物係の竹下弘

    約400年前の大工道具「ノミ」発見 国宝の屋根裏から 京都 | NHK
  • ナニこれ?奈良市で出土した使いみち不明なものの展示会|NHK 奈良県のニュース

    奈良市の遺跡で見つかった、使いみちがよく分からず、研究者などが首をひねる出土品ばかりを集めた展示会が開かれています。 展示会は奈良市埋蔵文化財調査センターが開いていて、会場には奈良市の遺跡で発掘された、使いみちや目的が分からない出土品、310点が展示されています。 このうち、平安時代の井戸から見つかった「束ねられた人形」は、当時の男性の顔や名前が書かれた51枚の木片がおよそ8枚ずつにまとめられ、顔が見えない形で重ねられています。 木くぎが打たれるなどしていることから、一見すると呪いの道具にみえますが、病気の回復を願って作られた可能性もあるということです。 また、室町時代から安土桃山時代に作られたと見られる「犬形土製品」は、当時の大坂などで数多く作られていたとみられる、かわいらしい犬の形をした素焼きの土人形です。 犬は子どもを多く産むことから、安産のお守りやおもちゃとして使われていたという見

    ナニこれ?奈良市で出土した使いみち不明なものの展示会|NHK 奈良県のニュース
  • 「ひかり拓本」アプリ開発へ ネットで寄付募る 奈文研など|NHK 奈良県のニュース

    風化や汚れで読みづらくなった石碑の文字を光を当てて読めるようにする「ひかり拓」の技術を手軽に使えるアプリを開発しようと、奈良にある研究所などが寄付を募るクラウドファンディングを始めました。 「ひかり拓」は、石碑にさまざまな角度から光を当てて撮影した画像を重ねあわせることで、風化や汚れで読みづらくなった文字を読めるようにする技術で、各地に残る「災害伝承碑」などの研究に役立てられています。 この技術をより多くの人に活用してもらい、研究をさらにすすめようと、奈良文化財研究所などは、スマートフォン向けのアプリの開発資金の寄付を募るクラウドファンディングを5日から始めました。 期間は12月2日までで、返礼品の中には、研究員が実際にこの技術を現地で使って調査するコースもあるということです。 技術を開発した奈良文化財研究所の上椙英之 研究員は「誰でも気軽に使えるアプリを開発して、皆さまと全国の石碑の

    「ひかり拓本」アプリ開発へ ネットで寄付募る 奈文研など|NHK 奈良県のニュース
  • “生活保護打ち切りは違法” 孫が進学 収入増の家族 熊本地裁 | NHK

    生活保護を受けている世帯の子どもが、大学などに進学するために家族と家計を切り離したあと、学びながら働いて収入が増えた場合に、家族への生活保護まで打ち切ることが妥当かどうかが争われた裁判で、熊地方裁判所は打ち切りは違法だとする判決を言い渡しました。 生活保護を受けている世帯に同居する子どもは、親などと家計を切り離して保護の対象から外す「世帯分離」という手続きをとれば、世帯の保護費は減額されますが、大学や専門学校などへの進学が認められています。 熊県内で生活保護を受給している70代の夫婦の世帯は、同居している孫がこの手続きをとって看護専門学校に進学していました。 ところが、孫が学びながら准看護師としても働き始め、収入が増加したところ、熊県から孫の収入は同じ世帯のものだと認定され、夫婦の生活保護を打ち切られたため、裁判を起こしていました。 3日の判決で、熊地方裁判所の中辻雄一朗裁判長は「

    “生活保護打ち切りは違法” 孫が進学 収入増の家族 熊本地裁 | NHK
  • 【全文】さいとう・たかをさん お別れの会 ちばてつやさんらが弔辞 | NHK

    「ゴルゴ13」などの作品で知られ、去年9月に亡くなったさいとう・たかをさんのお別れの会が29日、都内のホテルで開かれ、交流のあった漫画家のちばてつやさん、里中満智子さん、秋治さんが弔辞を読み上げました。3人の弔辞の全文です。 ちばてつやさん弔辞 全文 たかをちゃんを偲んで さいとう・たかをさん。あなたの突然の訃報を聞いたのは、昨年の9月24日でしたから、もう早くも1年になります。1年たった今になっても、まさか私があんなにお元気だったさいとうさんを見送ることになろうとは思ってもみませんでした。 あなたは私より少し年上でしたけど、ふだんは親しみを込めて「たかをちゃん」と呼ばせてもらっていました。 代表作「ゴルゴ13」とも重なり、この遺影はとてもニコニコしていますけれども、ふだんはちょっとこわもてで、気難しそうな印象の人だから、そのサングラス越しにギョロッとにらみつけられるとたいていの人は足が

    【全文】さいとう・たかをさん お別れの会 ちばてつやさんらが弔辞 | NHK
  • 「奈文研」元所長 考古学者の田中琢氏死去 88歳|NHK 奈良県のニュース

  • 博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か | NHK

    博物館などで紙の資料をべることから害虫とされる「シミ」について、国内ではこれまで報告が無かった種類が全国で相次いで見つかっていることが分かりました。従来の「シミ」より繁殖力が高いとみられ、専門家は、文化財などに被害が出るおそれがあるとして、対策が必要だとしています。 紙をべる昆虫、「シミ」は、博物館などに保管されている古文書などを損傷させる害虫として知られています。 東京文化財研究所などのグループによりますとこの数年、国内の博物館などからこれまで知られていた種類とは異なる「シミ」が相次いで報告されたことから、DNA解析などを行ったところヨーロッパや中米などに生息する外来種とみられることが分かったということです。 この「シミ」は体長が1センチほどで色が白っぽいということで、グループでは、和名として「ニュウハクシミ」と名付けました。 グループによりますと少なくとも国内の7か所で確認され、1

    博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か | NHK
    shig-i
    shig-i 2022/09/23
    “従来の対策だけでは文化財に被害が出るおそれがある”
  • 宮下銀座商店街に常設の寄席オープン こけら落とし公演 水戸|NHK 茨城県のニュース

    shig-i
    shig-i 2022/09/17
    常設なのか