タグ

2012年8月19日のブックマーク (4件)

  • Xperia arc / ray に「エリア連動Wi-Fi」機能を入れてみた

    Xperia SXが発売されて1週間ほど過ぎたけど、好評のようなので欲しくなってきたこの頃。だけどどこも売り切れ(´・ω・`) なんか悔しいので、GX/SXの新機能「エリア連動Wi-Fi」を移植してみた。 といっても、GXのapkを移すだけの簡単な作業。 まずは、XDAからGXのアプリケーションを頂きます。 xda - Xperia GX SO-04D system apps, framework and wallpapers こちらから Xperia GX system apps を頂戴し、解凍したファイルから次の2つを取り出す。 LocationBasedWifi.apk Settings.apk これらを /system/app/ にコピーし、パーミッションを644にして、再起動するだけ。 設定の無線とネットワークの「その他」の中に「エリア連動Wi-Fi」が増えている。 タップすると

    Xperia arc / ray に「エリア連動Wi-Fi」機能を入れてみた
  • VAIO Z(VPCZ11)ジャンクパーツ入れ替え

    自宅サーバサイト(http://sephiebrain.jp/)で公開していた、約定期blogのアーカイブです。 一部切れているリンクや画像があるかもしれません。 オークションで落札したVAIO Z(VPCZ11AFJ)のジャンクが届いたので、「Fen」(VPCZ119FJ)とパーツの入れ替えを試みる。 梱包材以外の内容物はこれだけ。 ねんがんのBDドライブを(ry)ころs(ry) オークションの出品説明通りストレージとキーボードなどがある上面パネルがない状態。 また、右側ヒンジ部に折れたような跡がある。どうやら分解に失敗したようだ。 しかし、それ以外には目立った外傷もなく、焦げたり発火したような形跡もない。 外見から分かるスペックとしてはBD、カメラなしぐらいで、ストレージは最初からなくHDDかSSDかも不明、キーボードライトやFeliCaの有無も分からない。 とりあえずパーツ生存確認の

    VAIO Z(VPCZ11)ジャンクパーツ入れ替え
  • Arduinoで遊ぼう - Arduino Leonardoで自動でつぶやく - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 思いがけず Arduino Leonardo を入手したので遊んでみたよ。 とりあえず1番試したかったUSB機能を使ってLeonardoにキーボードのフリをさせてみた。ただ単純に「ボタンを押したらノートパッドに'a'と入力」じゃつまらないので、ツイッターのWebページから自動でつぶやかせてみたよ。やってる事は'a'って入力するのと対して変わらないけどね ;p サンプルスケッチ // ボタンの端子番号 const int buttonPin = 11; // 前回のボタンの状態 int previousButtonState = HIGH; void setup() { // ボタンの

  • 2005-10-22

    id:NyaRuRu:20051021:p1 の補足です. 以下の話のほとんどは『インサイドMicrosoft Windows (上)』に書かれています.より正確で詳細な内容が知りたい方は是非参照してみてください. インサイド Microsoft Windows 第4版〈上〉 (マイクロソフト公式解説書) 作者: ディビットソロモン,マークルシノビッチ,David Solomon,Mark Russinovich,豊田孝出版社/メーカー: 日経BPソフトプレス発売日: 2005/08メディア: 単行購入: 3人 クリック: 65回この商品を含むブログ (66件) を見る まず Process Explorer をダウンロードし実行します.当はカーネル内部変数からも情報を引っ張り出せるようにシンボルサーバの設定をしておくべきなんですがその辺の話は省略*1. 次に,プロセスリストの表示項目

    2005-10-22