タグ

2011年2月20日のブックマーク (2件)

  • Android iPhone等のアプリをRhodesを使ってRubyで開発 | 三日坊主日記NEXT

    Rhodesは、Rubyを使ってスマートフォンのネイティブアプリケーションを開発できるフレームワークです。 Ver.2.0からはMITライセンスになり、RhoSyncという同期プログラム(リモートにあるデータをスマートフォンにダウンロードする機能)を使わない限り、無償で利用できます。 詳しくは下記の記事を参照してください。 Rhodes 2.0、HDオーディオビデオストリーミング機能を搭載して、MITライセンスで無償公開 ワンソースからiPhone/Androidのネイティブアプリが! 話題の”Rhodes”を試す 今回はWindowsAndoroidoの開発環境を構築します。 (当はMacの方がiPhoneアプリのビルドもできていいのですが、手元にないので・・・) GetGnuWin32のインストール ※Mac OS X の場合はこの作業は不要です。 GetGnuWin32をダウンロ

  • vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note

    vimは使いこなしている人は超人のように使いこなしているのですが、「たまにconfファイルいじる時だけ使うよ。まあ、普段はemacsだけどね」という人は、vi時代の機能のみ使っているのをたまに見かけます。 そこで、通ぶって恐縮なのですが、僕が普段vimを使っていてとっても便利で効率が上がると思う操作を紹介したいと思います。また、僕自身が Mac OS X な環境なので、「外部コマンドとの連携」などでWindowsだと再現できないものがあるかもしれません。ごめんなさい。 用語の使い方や理解が間違っている部分があるかもしれませんがその場合はご指摘いただければと思います。あと、「これ抜かしちゃ駄目でしょ!」みたいなのがあればアドバイスお願いします〜。 それでは、 [あとで読む] vimの基操作 (知っていると思うので省略) 超概略 挿入モードと編集モード キー操作 内容 i 挿入モード突入(文

    vimで効率的にコードを書くための小技 - bonar note