タグ

2012年4月2日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:プログラミング言語「Ruby」が国際規格に認定 - 経済

    生まれのプログラミング言語「Ruby(ルビー)」が、国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)の国際規格として認められた。広く使われている「C言語」や「COBOL(コボル)」などと同列になり、大企業や政府などのプログラムに採用される機会が広がるという。  Rubyは松江市のプログラマーまつもとゆきひろ(名・松行弘)さんが1993年に考案。プログラムを作る際、複雑な命令をほかの言語より簡潔に表現できるのが特徴で、米クラウド大手のセールスフォース・ドットコムが採用するなど世界に広がりつつある。  独立行政法人の情報処理推進機構は08年から、Rubyを国際規格にする働きかけを続けてきた。同機構は「4年での承認はかなり早い。現実に利用が広がっていることが評価されたのでは」としている。

    shimizukawa
    shimizukawa 2012/04/02
    「日本生まれのプログラミング言語「Ruby(ルビー)」が、国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)の国際規格として認められた。…「C言語」や「COBOL(コボル)」などと同列になり」
  • Shibu's Diary: Pythonプロフェッショナルプログラミング

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 レビューにちょびっと参加した、Pythonプロフェッショナルプログラミングが無事発売されたようです。おめでとうございます!わざわざ、アメリカにまで献を送って頂きました。ありがとうございます。ホントにアメリカなんだぜ、というのを証明するために、USのトイザらス限定のクラシック・ソニック10インチフィギュアと、日未発売のアニメーターズ・コレクションのポカホンタス、サン・フランシスコのローカルなアイスのThree Twinsと一緒に写真撮ってみました。 Amazonでも入荷待ちになっていますね。Amazonで買えないときは、弊社の親会社(DeNA)が運営するビッダーズで検索すると、見つかるかもしれませんよ。ポイントも付くかも? のタイトル的にはエキスパートPythonプログラミ

    shimizukawa
    shimizukawa 2012/04/02
    宣伝ww