2021年1月30日のブックマーク (3件)

  • 最強の防寒インナーはやっぱりこれ!? ひだまりチョモランマを買ってみた!! - Flankerの見聞録

    12月に入りましたが気温の寒暖差が激しい今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。 さて12月に入り日に日に寒くなっていき防寒対策を色々と考えている方は居るかとますが、昨年モンベルの防寒インナーをご紹介しました。 flanker250rally.hatenablog.com 今年も引き続き着ているのですが、モンベルのインナーを買う以前から気になっていたあの防寒インナーを遂に購入したので、今回ご紹介したいと思います。 機になっている人も多いかと思いますので、参考にしてもらえると幸いです。 ・伝説の防寒インナー”ひだまりチョモランマ”購入!! 今回購入したのが、ひだまり舗が作っている防寒インナーシリーズのチョモランマです。 よく言われるひだまりチョモランマになります。 ひだまりチョモランマ 上:丸首 下:ズボン下 公式HP→商品一覧|保温肌着や機能性に優れた日製インナーのひだまり舗 ハイ

    最強の防寒インナーはやっぱりこれ!? ひだまりチョモランマを買ってみた!! - Flankerの見聞録
  • アシストフックの自作の為の必要な知識・作り方を徹底解説!

    さてさて、今回はメタルジグに使用するアシストフックの作り方を紹介! 市販されているものでも使えるには使えるが、自作することでより好みにマッチしたアシストフックを作ることが可能になる。 メタルジグの大きさが小さくても大きくても、基的な構造や作り方の手順は同じ。 解説はかなり詳細に、詳しく行っているのでそれなりにボリュームがそれなりにある事は了承いただきたい。 しかし、これを読んで基を理解すれば、アシストフック自作に必要となる基的な知識が揃うようにしてある。 ここで得た知識を基に、自分なりに使い易いアシストフックが作れるようになっていただけたら嬉しく思う。 前置きは程々に、早速必要な知識から順番に紹介していくぞ! アシストフックとはメタルジグはアシストフックを付けなくても使用することは可能だ。 しかし、リアフックのみで釣りをするとメタルジグ特有の欠点が目立ちやすい。 メタルジグは重量があ

    アシストフックの自作の為の必要な知識・作り方を徹底解説!
    shimobayashi
    shimobayashi 2021/01/30
    “PEラインなどを流用することもで切るけど、物によっては接着剤をはじいてしまったり、染み込んでいかないので注意が必要!”
  • 【マッドの回遊待ち】 マイクロショアジギング用シングルフック自作

    前ログと一緒にマイクロジギング用のシングルフックも製作していたんですけどね、一緒に書いちゃうとログのテーマがブレてしまうので別に書いておきます 以前はよくショアのマイクロジギングゲームを楽しんでいたのですが極小ジグに着いているトリプルフックって普通サイズのフックと比べて錆びやすいんじゃね?って思っていたんだけど、しぶりにケースを開けるとこんな感じに・・・ 使用後は水洗いして乾かしているんですけどね・・・かなり錆びてしまっていました これはケース内でまだ大丈夫なフックにも伝染しちゃってるかも? あと、1つのジグを取り出すにもフックが絡んで2~3個付いてきちゃうってあるあるも・・・ 以前はフロントアシストフックは市販品を装着していて、リアのトリプルフックは着けたり外したりしていましたが、いっそのことトリプルフックは全部外しちゃってシングルフックをその都度付け替えて使用してみるかと考えました そ

    【マッドの回遊待ち】 マイクロショアジギング用シングルフック自作