タグ

2018年10月16日のブックマーク (6件)

  • 世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース

    チェコで開催された世界オセロ選手権で神奈川県に住む11歳の福地啓介さんが最年少優勝記録を更新しましたが、偉業を成し遂げた福地さんが帰国する際に乗った飛行機の機内アナウンスが話題となっています。 大仕事を終えた福地さんなど日の選手団は帰国する際ドイツのデュッセルドルフ発成田行きの便に乗りました。 まもなく離陸するというとき、機内に流れたアナウンスに乗客たちは驚きました。 日オセロ連盟の工藤浩由専務理事が撮影した動画では、機内アナウンスは「今回のチャンピオン、最年少優勝記録11歳という快挙でございます。この話をぜひ、お客様ともシェアしたく少々お時間をいただきました」などと最年少優勝記録の快挙をたたえる内容で始まります。 続いて機長が自己紹介すると日の選手団からはどよめきがあがりました。 機内アナウンスをした機長の名前は谷田邦彦さん。 なんと、谷田機長はこれまでの最年少優勝記録の保持者で3

    世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース
    shimooka
    shimooka 2018/10/16
    これはステキ。ANAやるなぁ
  • ピンクリボンなんか糞くらえだ

    二十代後半で乳がんが見つかった。 乳腺症のひどい胸をしていて、二次性徴が見られるころからずっと胸が痛かった。 だからしこりがあるのも普通だった。 二十代半ばをすぎたころから何となく胸全体が柔らかくなった気がしていたけれど、 よく触ると固い部分があるからやっぱり自分の胸はこういう胸なんだと思った。 巨乳にあこがれて、理想はEカップだったけれど、長い間Cカップだった。 がんが見つかる2,3年前に下着屋さんで測ってもらったらDカップになっていた。 Dカップも小さくはない部類だなとのんきに考えてはいたけれど、 しこりが大きくなってきているのは薄々感づいていた。 私は医療系の国家資格を持っている。 きちんとした専門の大学に行き、大学院にも通った。 大学院の同期と後輩で海外旅行へ行った。 自然と乳がんの話になり、乳がんは肉まんの中に梅干しのタネが入っているみたいな触り心地らしいよ、と、年上の同期が言っ

    ピンクリボンなんか糞くらえだ
    shimooka
    shimooka 2018/10/16
    『がんサバイバーがエネルギッシュな姿をさらすことは勇気を与えるかもしれない。でもサバイバーがエネルギッシュにならなければいけないという無言のプレッシャーがある』『元気がない人にも声を上げさせてほしい』
  • ポール・アレン逝く。ゲイツに大学を辞めさせたMicrosoft共同創業者

    ポール・アレン逝く。ゲイツに大学を辞めさせたMicrosoft共同創業者2018.10.16 09:1016,090 satomi ビル・ゲイツにハーバード大学を中退させてMicrosoftの礎を築いた共同ファウンダー、ポール・アレン氏が日、悪性リンパ腫の容態急変により逝去しました。享年65。 氏は現在世界第44番目の富豪であり、総資産200億ドル( 約2兆2360億7000万円)。NBAポートランド・トレイルブレイザーズ、NFLシアトル・シーホークスのオーナーであり、シアトル・サウンダーズの大株主。 シアトルの地元を愛し、宇宙人のシグナルを拾うアンテナファームを資金援助し、ジミヘンのウッドストックの伝説のギターを75万ドル(約8400万円)で購入するなど、好きなものにはお金を惜しまず、投資とフィランソロピーと趣味に明け暮れた生涯でした。 病に倒れて思うように働けないとき、ビル・ゲイツと

    ポール・アレン逝く。ゲイツに大学を辞めさせたMicrosoft共同創業者
    shimooka
    shimooka 2018/10/16
    R.I.P.
  • 福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    消えない「汚染」のイメージ 暑かった平成最後の夏も終わり、実りの秋がやってきました。今年も、新米の季節です。西日に引き続き、福島でも間もなく主力品種米の収穫が格化します。 みなさんは「福島の米」というと、どのようなイメージを持っていますか? 味や品種を思い浮かべる方、そもそも何のイメージもない方。TOKIOが毎年行っている、テレビ番組の米作り企画を挙げる方もいるでしょうか。大相撲が好きな方なら、優勝力士への副賞として福島県産のお米が贈られていることが出てくるかもしれませんね。 一方で、原発事故に伴う風評被害、もしくは「放射能汚染」という残念なイメージを持ってしまっている方も、少なくないのかもしれません。 実際のところ福島の米は、原発事故後、知識人や著名人、マスメディアからさえも、数々の心無い言いがかりを受け続けてきました(山太郎参議院議員の「(国会議員に出す弁当は)ベクレてる」発言や

    福島の米「食べて応援は自殺行為」とまだ信じている人に伝えたいこと(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    shimooka
    shimooka 2018/10/16
    『毒は薄めても毒』量の概念が分かってない発言の典型。生命維持に必須な水でも大量摂取で中毒死する。日本の理科系の教育、もうちょっとどうにかならんのかとも思う。
  • パナマ戦考察。森保監督が追求する日本式ポジショナルプレーの片鱗 | footballista

    五百蔵容の日本代表テクニカルレポート 若い力が台頭している森保監督率いる新生・日本代表だが、ロシアW杯で見られた「対世界」の課題をどう消化しようとしているのか? 『砕かれたハリルホジッチ・プラン』『サムライブルーの勝利と敗北』の著者である五百蔵容氏に、構造的視点で分析をお願いした。 先だって発売されました月刊フットボリスタ11月号誌にて、「日本代表に見る「秩序」と「カオス」の天秤“集団的走力”という特質をどちらに使うか?」という一文を寄稿させていただきました。ロシアW杯における日本代表サッカーを分析し、「攻守において局所的な数的優位を過剰に求め、別の局面やより危険なエリアにおいてリスキーな数的劣位を生み出してしまう」構造的な現象が存在するのではないか、との見方を提示しました。ロシアW杯では、特にコロンビアやポーランド、ベルギーといった、よりポジショナルにプレーできる戦術を備え、戦局全体

    パナマ戦考察。森保監督が追求する日本式ポジショナルプレーの片鱗 | footballista
  • 守備組織の構築について一から考えてみる 良い守備は良い攻撃を生み出す 後編 | Football Coaching Laboratory

    守備組織の構築を整理するうえでまず考えるべきことは、「良い守備とはなにか」という点だ。 相手の攻撃を防ぐ=良い守備なのか。 失点をしなければそれですべてオッケーなのか。 最後のところで個人の力で防げていれば機能しているといえるのだろうか。 特に育成年代においてはその段階での習得レベルと、将来的に身につけるべき成熟レベルを常に照らし合わせながら考える必要がある。 前回の記事で「守備が機能している」とは相手がボールをコントロールしている状況においても、自分たちがゲームをコントロールできている状態とまず解釈できる。 相手が糸口を見つけられない、どうやって攻めたらいいかわからない状態を作れていることが理想になる。 相手に背中を取らせない そのために大切なのが「相手に背中を取らせない」ということになる。 人間の構造上、そしてサッカーと言うスポーツの特質上、意識が自分の全方向に向けられるのが当然だ。