タグ

2009年9月1日のブックマーク (3件)

  • createrepoコマンド@ RHEL5 : Mazn.net

    2008年04月07日23:32 createrepoコマンド@ RHEL5 カテゴリIT技術rhel createrepoコマンドはyumのリポジトリを作成するためのコマンドです。 基的にrpmファイルを用意して、このコマンドを以下のように叩くだけでOKです。 # cd RPMのあるディレクトリ # createrepo . RHELのDVDの中身をそのままリポジトリにしたい場合もあると思います。この時も上記のようにコマンドを叩けばよいのですが、それだけだとアプリケーションの追加と削除で表示されるアプリケーションのグループが表示されません。グループはcompファイルに記述されているので、createrepo時にこのファイルをコピーしてあげればOKです。 まずはDVDをまるごと適当な所にコピーし、 RPMが格納されている Serverディレクトリに移動。repodataディレクトリをバッ

    createrepoコマンド@ RHEL5 : Mazn.net
  • [ThinkIT] 第4回:yumレポジトリサーバの設定 (2/3)

    ここでは「ローカルディスク上のRPMパッケージ管理機能」と「ネットワーク経由でRPMパッケージを取得する機能」両方を持ったyumレポジトリサーバを構築する手順を紹介します。 まず、ネットワーク経由でRPMパッケージを配信するためのyumレポジトリサーバを構築する場合、配信するプロトコルを決めます。今回はHTTP経由で行うとします。 yumレポジトリサーバがHTTP経由でRPMパッケージを配信するためには、Webサーバを構築する必要があります。 Red Hat Enterprise Linux 5に付属のApacheが標準で提供するWebサービスのディレクトリは「/var/www/html」です。そのため今回は「/var/www/html」以下にyumのレポジトリを作成します。 作成するyumレポジトリのRPMパッケージを保管するディレクトリは「/var/www/html/yum/netwo

  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Subversionを ssh 経由で使おう(ApacheもWebDAVも必要ないよ) - masatobito さんのコメント

    Subversionをローカルだけでなく格的にサーバーで使おうと思うといつも障害になるのが以下の誤解だ。(というか今日まで誤解していた) Apacheで難しい設定をしなくてはならない ⇒Apacheの使用は必須ではない。インストールにaprというApache由来のライブラリが必要なだけ。 WebDAVとかいうよく分からない仕組みを理解しなければならない ⇒同じく必須ではない svnserverとかいうサーバを常駐させる必要がある ⇒同じく必須ではない 結局すべて、誤解でだった。 個人で使うならば、もっと簡単(?)というか親しみやすい方法があり、それが「ssh経由でアクセス」である。 自分的に ssh の理解も怪しかったのであわせて手順メモを残しておきます。 subversionのインストールは yum でやっていますが環境に合わせて下さい。 1.ssh設定 以下ユーザー名は higepo

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Subversionを ssh 経由で使おう(ApacheもWebDAVも必要ないよ) - masatobito さんのコメント
    shin-jin
    shin-jin 2009/09/01
    ひげぽん 初ブクマ svn+sshはWebDAVもsvnserverも不要。はい。