タグ

ITmediaに関するshin1318のブックマーク (226)

  • 「Google Play Music」に無料版登場 広告付きでSongzaラジオがメイン

    Googleは6月23日(現地時間)、2013年から提供している(日は対象外)有料音楽ストリーミングサービス「Google Play Music All Access」の無料版を米国でスタートしたと発表した。 30日には米Appleの有料音楽ストリーミングサービス「Apple Music」が米国他でスタートする。Apple Musicは最初の3カ月は無料だが、その後は月額9.99ドルの有料サービスのみだ。 Google Play Musicの有料版もApple MusicやSpotifyの有料サービスと同じ月額9.99ドル。3000万曲というカタログ規模も同じだ。

    「Google Play Music」に無料版登場 広告付きでSongzaラジオがメイン
  • 松浦弥太郎氏、クックパッドで「暮らしに役立つ新メディア」スタートへ

    生活雑誌「暮しの手帖」(暮しの手帖社)前編集長で、4月1日付けでクックパッドに入社した松浦弥太郎氏が、同社で「人々の暮らしに役立つ新しいメディア」を7月にスタートすることが分かった。求人情報サイト「Wantedly」で5月8日、新メディアに関わるエンジニアの募集が始まった。 同サイトに掲載された松浦氏のメッセージによると新メディアは、「あなたの暮らしはもっと楽しくなる」というメッセージを掲げ、、住、働く、育てる、身につける、学ぶ、遊ぶ、という、日々の暮らしを楽しく豊かにしていくための「知恵」と「学び」と「大切」を発信するという。「僕らと一緒に、時代が過ぎても古びることのない、暮らしのアーカイブとなるメディアを作っていきましょう」と呼び掛けている。 求人ページには、クックパッドCTOの舘野祐一さんも登場し、「良い暮らしとは何かを考え、一緒になって作っていく、そんなエンジニアを募集しています

    松浦弥太郎氏、クックパッドで「暮らしに役立つ新メディア」スタートへ
  • Facebook、ネイティブ広告ツールを発表 Audience Networkのパブリッシャー向け

    米Facebookは5月6日(現地時間)、昨年の開発者会議F8で発表したモバイルアプリ向け広告ネットワーク「Audience Network」で使える各種ツールを発表した。 Audience Networkの広告は、アプリ内のバナー、インタースティシャル(ページのダウンロード時やアプリの起動時に表示される広告)、ネイティブ(アプリ内に埋め込まれる広告)の3種類で表示される。Facebookによると、この中でネイティブ広告が最も好調で、開発者の広告収益の半分以上はネイティブ広告によるものという。なお、Facebookが定義するネイティブ広告は、ユーザーのアクティビティを反映する、コンテンツとの関連性の高い広告ということで、広告には「SPONSORED」と明示される。 同社が発表した新ツールは以下の3つ。 Native Ad Templates パブリッシャーがネイティブ広告のサイズやフォント

    Facebook、ネイティブ広告ツールを発表 Audience Networkのパブリッシャー向け
  • 20万ピースのLEGOで作った「街」が圧巻 制作期間は約3カ月

    「LEGO」(レゴ)と言えば、プラスチック製のブロック玩具。ブロックを1つ1つ組み立てることで作品を作るというアレだ。 そのLEGOを積んだ4トントラックが日全国を横断するという企画「レゴ シティ トラックキャラバン」が、4月29日を皮切りに開催される。トラックに積まれた作品は幅約6メートル、約20万ピースのLEGOで作られている。これはすごい……! テーマは「身近なヒーローが活躍する街」 制作期間は約3カ月。構想段階からだと約10カ月かかったというこの作品、実は世界で12人しかいないレゴ社公認の「レゴ認定プロビルダー」三井淳平さんが自宅で1人で作成したという。 レゴ認定プロビルダー 三井淳平さん 会場に駆け付けたレゴジャパン代表取締役 スティーン・コッケンバーグさんは「LEGOは日ではまだ、限られた人にしか遊ばれていない小さな存在。LEGOといえば、これまではバラバラのブロックで好き

    20万ピースのLEGOで作った「街」が圧巻 制作期間は約3カ月
  • 「R2-D2」の飛行機、空を舞う! スター・ウォーズとANAがコラボ

    ANAはウォルト・ディズニー・ジャパンとコラボし、「R2-D2」のデザインに塗装した飛行機を発表しました。R2-D2に搭乗できるぅうううう! この「R2-D2」特別塗装機はボーイング787-9型で、国際線として就航予定。初フライトは、2015年秋を予定しています。 これを皮切りに、ANAは2020年3月までの5年間にわたる「STAR WARSプロジェクト」を始動。6月12日から新たに加わる「成田=ヒューストン線」の就航に向けても、スター・ウォーズを活用したプロモーションを展開していくとのことです。 ANA常務取締役執行役員の志岐隆史氏は、今回の取り組みについて「世界と日・アジアを繋ぐエアラインとして、スター・ウォーズと同様、世代や国を超えて親しまれるグローバルリーディングエアラインを目指していきたい」とコメント。「STAR WARSプロジェクト」を通じて、ANAブランドの認知拡大やLCC

    「R2-D2」の飛行機、空を舞う! スター・ウォーズとANAがコラボ
  • R2-D2ジェットが飛ぶ ANAが「スター・ウォーズ」プロジェクト

    世界市場に向けたプロモーションとして、スター・ウォーズブランドを活用するライセンス契約をウォルト・ディズニー・ジャパンと締結。2020年3月まで5年間にわたりスター・ウォーズを活用していく。 関連記事 ハン・ソロが帰ってきた──「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」新トレーラー公開 日でも12月18日に封切り予定の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のトレーラー第二弾が公開された。トレーラーのラスト近く、ハリソン・フォード演じるハン・ソロが「チューウィー、帰ってきたぞ」とつぶやく。 Twitterで「スター・ウォーズ」絵文字が使えるように 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に登場するキャラクターの絵文字がツイートできるようになった。 「スター・ウォーズ エピソード8」は2017年5月26日に封切り Lucas Filmが、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」で始まる3部作の2作目は201

    R2-D2ジェットが飛ぶ ANAが「スター・ウォーズ」プロジェクト
  • “海外”と“LIFE”に集中して取り組む――新社長 出澤氏が語るLINEの新戦略

    今やスマートフォンに欠かせない存在となったコミュニケーションアプリ「LINE」。その運営会社であるLINEの代表取締役社長が、4月1日に森川亮氏から出澤剛氏へバトンタッチされた。出澤氏の体制となって、LINEはどのように変わるのだろうか。また現在進めている「LIFE」プラットフォーム事業は、今後どのように変化するのだろうか。社長に就任した出澤氏に話を聞いた。 出澤氏による新体制は2014年にできあがっていた? スマートフォンに欠かせないコミュニケーションサービスとして、国内では多くの人が利用しているLINE。現在は日だけでなく、台湾やタイなど海外でも広く人気を獲得しており、1月には月間アクティブユーザー数が1億8100万人に達しているほか、ゲームやコマース、最近では決済の分野にも進出するなど、LINEをプラットフォームとしてさまざまな取り組みを実施し、スマートフォン市場全体での存在感を高

    “海外”と“LIFE”に集中して取り組む――新社長 出澤氏が語るLINEの新戦略
  • 書籍「ジョナサン・アイブ」の広島弁動画が公開されとるけぇ、見てみんさい

    家となるアップル新製品の紹介動画でたびたび登場するのが、まさしく今回の書籍の主役であるジョナサン・アイブ氏。iPhoneiPad、iMacなど主要なアップル製品を生み出してきた天才デザイナーは、プロモーション動画で新製品の美しさや哲学を伝える姿も印象的です。 その彼へなぜか濃厚な広島弁でアテレコしたのが、広島県民でアップルファンのNyoho(@NeXTSTEP2OSX)さん。Nyohoさんは2010年にiPadの紹介動画に広島弁で吹き替えたことをきっかけに、以後全14作にわたる「広島弁吹き替えシリーズ」を製作しています。 特に13作目の「iどーもくん」吹き替え動画では、製造元のNHKエンタープライズからTwitterで直接オファーがあり、公式PVとして公開。当時広島市中心部のデオデオ店頭で、このビデオが流される現場を筆者が目撃したときは盛大に笑いました。 そして今回、書籍の序文を手がけ

    書籍「ジョナサン・アイブ」の広島弁動画が公開されとるけぇ、見てみんさい
  • 歴代のマンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートのデータを一挙網羅! 文化庁が「メディア芸術データベース(開発版)」サイトを公開

    が世界に誇れる文化を、後世に残すうえで欠かせないデータベースがついに完成 文化庁はマンガ、アニメーション、ゲーム、メディアアートの作品および所蔵情報を集めた「メディア芸術データベース(開発版)」サイトを、3月17日午前10時より公開しました。 サイトは、各メディア芸術作品・所蔵情報の調査をはじめとする事業における一環として作成されたものとのこと。発表資料によりますと、データベースにはマンガの単行・雑誌が33万冊、アニメーションはテレビ放映・劇場版アニメ・OVA(オリジナルビデオアニメ)など約9000タイトル、ゲームは家庭用ソフト・アーケードゲームPCゲームが約3万5000タイトル、そしてメディアアートはメディアアート・現代アート関連の展覧会・イベントなどの情報が約1万件網羅されており、誰でもアクセスすることが可能となっています。 それでは、百聞は一見にしかずということで、早速デー

    歴代のマンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートのデータを一挙網羅! 文化庁が「メディア芸術データベース(開発版)」サイトを公開
  • 任天堂とDeNA、資本・業務提携 任天堂IP活用のスマホ向けゲームアプリを共同開発へ

    任天堂とディー・エヌ・エー(DeNA)は3月17日、業務・資提携することで合意した。任天堂IP(知的財産:ソフトやキャラクター)を活用したスマートデバイス向けゲームアプリを共同開発・運営するほか、多様なデバイスに対応した会員制サービスを今秋の開始を目指して共同開発する。 業務提携では、「マリオ」など家庭用ゲーム機で創出した任天堂の強力なゲームタイトルとキャラクター、「Mobage」を展開するDeNAのインターネットサービス、スマートフォン向けゲーム開発ノウハウを組み合わせ、世界市場向けに展開していく。 任天堂IPを活用したスマートデバイス向けゲームアプリを新規に開発・運営する。任天堂はユーザーが自社IPに触れる機会を増やすことができ、DeNAは任天堂IPの活用でモバイルゲーム事業を世界的に強化できるとしている。 両社はスマートフォン/タブレットのほか、PCなど多様なデバイスに対応した新基

    任天堂とDeNA、資本・業務提携 任天堂IP活用のスマホ向けゲームアプリを共同開発へ
  • ANAが株主優待を変更 事前に番号登録でOK、券の回収不要に

    ANAホールディングスは3月16日、「株主優待券」「株主特別優待券」を2015年度上期発行分(6月1日~来年5月31日有効)から変更すると発表した。優待番号とパスワードを配布し、利用前にWebサイトなどで登録する仕組みとなり、搭乗前の優待券の回収が不要になる。 今後は新たにキャッシュカードサイズの「株主優待番号ご案内書」を提供。優待番号と登録用パスワードをWebサイトや予約・案内センターなどで事前に登録する仕組みとなる。また空港カウンターでの搭乗手続きが不要な「スキップサービス」を利用でき、出発時に直接、保安検査場へ進めるようになる(その際はiPhoneのPassbookなどで2次元バーコードを取得する必要がある)。 5月20日には株主専用Webサイトを開設。各種通知のほか、株主対象の期待工場見学会への申し込みなどが行えるようにする。 同社の株主優待は1000株以上所有の株主を対象に提供し

    ANAが株主優待を変更 事前に番号登録でOK、券の回収不要に
  • ローソン、Ingressとの提携発表 国内全店舗がポータルに

    ローソンは、GoogleのNiantic Labsが開発・運営するスマートフォン向けゲームIngress」との提携を発表した。11月18日から国内の全てのローソン店舗1万780店がIngressのポータルになる(2014年10月末現在。ナチュラルローソンローソンマート、ローソンストア100を除く)。 多数のローソンがポータル化されていることは15日ごろからプレイヤーによって報告されていたが、これまで正式な提携の発表はなかった。Ingress海外ではすでに企業と提携しているが、日国内の企業との共同プロモーションはこれが初。 今後は、Ingressオリジナルグッズの販売、販売商品とタイアップしたパスコードの配布、ローソンオリジナルミッションなどを予定している。Ingressとのコラボによりローソン店舗への来店促進とIngressの活性化・認知拡大に努めるとしている。 Ingressは位

    ローソン、Ingressとの提携発表 国内全店舗がポータルに
  • ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に

    2007年の終わりごろニコニコ動画に投稿され、そのあまりのひどさで聴く者を震撼させた動画「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」。その中学生が6年間を経て、すごいミュージシャンに成長しているとネット上で話題になっています。 「中二マリオ」は音感の全く無いという当時中学2年生の投稿者・黒魔さんが耳コピにチャレンジするという動画。「\ジャーン/」という不協和音や「のっぺっぺっぺー」というおかしなリズムなど、素人のレベルをはるかに下回る完成度でニコニコユーザーの爆笑をかっさらった作品です。いくらまだ中学生だとしてもそこに音楽的才能を感じ取れた人はおらず、「絶望音感」「JASRAC困惑」「石の原石」などのタグが付けられるネタ動画となっていました。 280万再生を突破した名作ネタ動画として有名 しかし、その後もボカロやオリジナル曲を制作しコンスタントに動画を投稿し続けた黒魔さん

    ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に
  • ヤフー、Twitterのつぶやきから電車の遅延情況を知らせる「遅延なう」をリリース なにこの技術すごい

    Yahoo!リアルタイム検索」アプリ(iOS/Android)に、電車遅延情報を知らせる「遅延なう」機能が追加されました。 「遅延なう」は、Twitterの投稿をリアルタイム解析し、電車遅延や運休情報をいち早く知らせる機能です。Twitterの生の声を拾うから、公式発表よりも早いというわけですね。すごい技術だ! 「Yahoo!乗換案内」とも連携して公式運行情報も提供されるので、堅実派の方も安心。完璧な布陣です。 トップ右下の「遅延なう」ボタンから素早く電車遅延情報をみられます よく使う路線を登録すると、その路線が遅延したときにプッシュ通知する機能も! Twitter上の遅延に関する投稿も見られるので、詳細な状況が分かります。 情報のソースも見られるので、公式発表よりも詳細に状況が分かるかも 「Yahoo!リアルタイム検索」は、App StoreとGoogle Playから無料でダウンロー

    ヤフー、Twitterのつぶやきから電車の遅延情況を知らせる「遅延なう」をリリース なにこの技術すごい
  • 大手サイト、PCからのアクセスは軒並み2けたの減少率 楽天、Amazonなどスマホが逆転 ニールセン調査

    ニールセンは12月16日、2014年の国内インターネットサービス利用者数ランキングを発表した。各サービスのPCからの利用が前年から10%以上落ち込む一方、スマートフォンからの利用が最大6割増に。楽天AmazonなどはスマートフォンユーザーがPCユーザーを超えている。 PCからの利用者の多いサービスのトップ5は「Yahoo!」「Google」「FC2」「YouTube」「Microsoft」。トップ10のすべてが前年比で2けたの減少率となっており、比較的PC利用の多い「楽天」(15%減)「Amazon」(14%減)などのECサイトや動画サイト「YouTube」(18%減)も大きく減少を見せている。 一方、スマートフォンからのネット利用者数は10月時点で約4400万人にのぼり、前年同期から約900万人増加。1位「Google」と2位「Yahoo!」はスマートフォンからそれぞれ月間約3400万

    大手サイト、PCからのアクセスは軒並み2けたの減少率 楽天、Amazonなどスマホが逆転 ニールセン調査
  • あなたの名字はある? 「日本人の名字マップ」立命館大が公開

    地域別に多い名字を並べて日地図にした「日人の名字マップ」を立命館大学などのチームが作成し、このほど同大学サイトに公開した。 2007年時点での住宅地図・電話帳などの資料を統合し、国内総世帯数の90%をカバーするという約4500万件の名字・地理データベースを作成した研究の一環として作成。ワードクラウドの手法で、地域ごとに色分けし、多い名字をローマ字で並べて日地図を描いた。人口が多い名字ほど大きい字になっている。 名字の構成で日全国を2つに分けると東日と西日できれいに分かれる結果に。名字は地域差を反映する地理情報として国際的に研究が進んでいるという。サイトでは都道府県別の名字トップ10データも公開(Excelファイル)している。 また、「名字由来 net」(リクルーティングスタジオ運営)のアクセスをまとめた2014年のランキングによると、1位は「佐藤」で3年連続。2位に「佐村河内」

    あなたの名字はある? 「日本人の名字マップ」立命館大が公開
  • 「Yahoo!ニュース」は「スマホでも1番」 利用者2300万人 ニールセンの調査結果に反論

    ニールセンがこのほど発表したニュースキュレーションアプリの調査で、「Yahoo!ニュース」の10月中の利用者数は187万人で、「SmartNews」「Gunosy」に次ぐ3位と伝えられたが、ヤフーが公式ブログでこの調査結果に反論している。 ヤフーはブログで、この調査には「Yahoo!JAPAN」アプリとWebブラウザからの「Yahoo!ニュース」利用者数が含まれていないと説明。これらを合計した「Yahoo!ニュース」のスマホからの月間利用者数は2300万人にのぼるとしている スマホのYahoo!ニュースは、「Yahoo!ニュースアプリ」に加え、「Yahoo!JAPANアプリ」とWebブラウザでも読める。「Yahoo!JAPANアプリ」は検索などYahoo!JAPANのさまざまなサービスが使えるが、ニュース目的で利用している人が多く、アプリストアではニュースカテゴリで配信しているという。 ヤ

    「Yahoo!ニュース」は「スマホでも1番」 利用者2300万人 ニールセンの調査結果に反論
  • LINEで「縦読み」を使って告白したら既に縦読みでフラれていた男の悲劇

    文章の頭文字をつなげて別の文章を作る「縦読み」。この技術を使ってLINEでこっそり告白をしたら、とんでもないフラれ方をしてしまったという画像がTwitterで話題になっています。 「おれのすきな人の話!?」「まぁ、わかるでしょ笑」など普通の会話をしているように見せかけて、実は頭文字をつなげると「おまえがすきだ」という告白になるというもの。最後に「縦読みしてみ?」とうながすことでサプライズ告白の完了です。この演出で女子はイチコロだな! メッセージをよく見ると…… ところが画像のメッセージ入力欄には「こっちも縦読みだわキッモ」という文章が。よく見ると「こころ当たりないよ?笑」「ろく年も!?」と普通の受け答えをしているかのように見えて、「ころすぞ」とものすごく辛らつな縦読みのカウンターが仕込まれていました。あ……ありのまま今起こったことを話すぜ! おれは告白したと思ったらいつのまにかフラれていた

    LINEで「縦読み」を使って告白したら既に縦読みでフラれていた男の悲劇
  • 専門メディアが掘り当てた、ネットの"金脈"

    毎月のページビュー(PV、サイトが閲覧された回数)は約1億。専門メディアながら新聞社のサイト並みのPVを誇るアイティメディア。同社の歴史は、ソフトバンクによるジフ・デービス(コンピュータ関連の出版社)買収にさかのぼる。ジフ・デービスのITニュースサイト「ZDNet」の日語版がそのルーツだ。以来、15年に渡り、ネットメディアに特化して事業を展開してきた。近年、新興メディアが次々と立ち上がる中では老舗の存在と言えるだろう。 孫社長の「先見の明」 ――そもそも、ソフトバンクがネットメディアを立ち上げた経緯は? 1995年、ソフトバンクは米ヤフーに出資し、インターネットに大きく舵を切るポイントがあった。当時、僕は出版部門でコンピュータやインターネットの雑誌のビジネスを手掛けていたが、ヤフージャパンの立ち上げ時に、広告の販売や商品作りの責任者としてかかわった。孫社長に、「ヤフーはネット広告でべて

    専門メディアが掘り当てた、ネットの"金脈"
  • ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える?

    ひろゆき(西村博之)氏が予告していた掲示板サイト「2ch.sc」が4月11日夜、オープンした。ひろゆき氏は現「2ちゃんねる」(2ch.net)はレンタルサーバ会社が乗っ取ったとして批判しており、新サイトはほぼ2chのデータをコピーした内容になっている。

    ひろゆき氏の「2ch.sc」公開される 2chとほぼ同じだが「転載禁止」消える?