タグ

2014年10月23日のブックマーク (13件)

  • 22年分の生活者データを無償公開 博報堂生活総研「生活定点2014」特設サイトで閲覧容易に

    博報堂生活総合研究所は10月22日、生活者意識の定点観測調査「生活定点」を無償で一般公開した。データをダウンロードして2次利用することが可能な上、特設サイトではデータを活用したコンテンツを多数用意し、データ分析に慣れない人でもさまざまな視点から意識の変化が時系列で分かるようになっている。 生活定点は1992年から隔年で実施。首都40キロ圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県)と阪神30キロ圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)の20~69歳の男女という同じ対象者設定に対し同じ質問を継続して尋ねる定点調査で、項目数は衣住から恋愛結婚、消費、メディア接触など項目数は約1500。2014年の有効回収数は3201人だった。 サイトでは、22年間にわたる約1500項目の回答値を一覧できる集計表(Excelファイル)を無償でダウンロードできる。集計表は検索機能や時系列グラフの自動作成機能などを

    22年分の生活者データを無償公開 博報堂生活総研「生活定点2014」特設サイトで閲覧容易に
  • 数学の問題をスマホで写すと自動的に途中経過付きで答えを出す無料アプリ「PhotoMath」でどこまでできるかやってみた

    数学が苦手」は生まれつきではなく努力によって克服可能と言われていますが、数学を得意科目にするには実際的な取り組みが必要です。そんな時に便利なのが、スマートフォンのカメラを使って数式を写すと自動的に解答を導き出してくれるというアプリ「PhotoMath」。一瞬で答えを表示してくれ、かつ解法も確認可能なので、勉強に役立つアプリとなっています。 PhotoMath.net https://photomath.net/ アプリはiOS端末とWindows Phoneに対応しており、iOS端末の場合はApp Storeから、Windows Phoneの場合はWindows Phone Apps+Games Storeからインストールします。Androidアプリは現在準備中です。今回はiOS端末にインストール。 アプリを起動します。 使い方の説明が始まるので、画面を上方向にスワイプして進めます。 「

    数学の問題をスマホで写すと自動的に途中経過付きで答えを出す無料アプリ「PhotoMath」でどこまでできるかやってみた
  • Twitter、モバイルアプリ向け新SDK「Fabric」発表 パスワード不要の次世代認証「Digits」リリース

    Twitterは10月22日(現地時間)、モバイル開発者に向けた初めてのカンファレンス「Twitter Flight」をサンフランシスコで開き、モバイルアプリ開発プラットフォーム「Fabric」を発表した。障害報告や広告管理などこれまで提供してきた開発者向けツールに加え、電話番号とSMSで認証・ログインできる新機能「Digits」も搭載する。利用は無料だ。 モバイルアプリ開発時に重要な(1)安定性を高める、(2)利用者を増やす、(3)収益化、(4)ユーザー認証――の4つの側面を網羅したという開発キット。これまで提供してきたAPIやOAuth、「Twitter Cards」などの埋め込み機能、障害報告ツール「Crashlytics」や広告管理ツール「MoPub」などを一元管理し、アプリ開発時に使える機能を数行のコードを追加することで簡単に組み込むことができる。 アカウント認証ツールとして、

    Twitter、モバイルアプリ向け新SDK「Fabric」発表 パスワード不要の次世代認証「Digits」リリース
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The global spend management sector is experiencing a tailwind of sorts. North America is arguably the biggest market in this space, but spend management companies have seen demand rise across…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 絶対に勝てない「勝率100%のじゃんけんロボット」がすごい

    時には戦い、時には共存してきたヒトとロボット。これまでヒトは、ロボットの能力に勝ることもあれば劣ることもあった。だが、今日ここで決着を着けようじゃないか。 そう。戦いと言えばじゃんけん。ヒトは、さまざまなシチュエーションで幾度となくこの武器を手に戦ってきた。世代を超えて受け継がれてきたじゃんけん。負けるはずがない……! 相手に選んだのは、東京大学 情報理工学系研究科 石川渡辺研究室が開発した「勝率100%のじゃんけんロボット」。ロボットの指は3で、グーはにぎりこぶし、チョキは2指、パーは3指が出る。いざ、勝負!!!!! じゃんけんポンポンポンポンポンポンポンポンポンポーーーン! うっ、こんなに連続してじゃんけんしたのに1回も勝てなかった……。 勝率100%のじゃんけんロボット、強し 実はこのロボット、ヒトの手を認識して瞬時に判別しているそうだ。高速ビジョンで1000fps(1秒あたり

    絶対に勝てない「勝率100%のじゃんけんロボット」がすごい
  • 「土日休みとか残業代、甘えだと思う」 現役VCが語る、成功する起業の勘所 | HRナビ by リクルート

    「真剣に起業を考えているんだけど、そもそも起業ってどうやるの?」「何が必要で、どう集めればいいの?」「結局全部がよくわからない」という人のために、NTTドコモベンチャーズの現役ベンチャーキャピタリスト、三好大介氏が基の知識から、ベンチャー界隈の内情まで、まとめてレクチャー。 起業するには若いほうがいいのか、それとも社会人経験が必要か。事業計画書はどの部分が重視されるのか。初期の資金はどうやって集めるのが一般的か。さらに「日のベンチャーキャピタルって当にお金持ってるの?」という生々しいところまで話しています。10月6日に行われた「第3回 Tech Institute オープンセミナー『いまアプリで起業するには?』」での講演をまとめました。 起業するなら社会人経験後か、学生か まず起業については学生のときに早く始めた方がいいと言う人たちもいますし、社会人で経験を積んでから始めた方がいいと

    「土日休みとか残業代、甘えだと思う」 現役VCが語る、成功する起業の勘所 | HRナビ by リクルート
    shinchi
    shinchi 2014/10/23
  • 8歳少年のダンスを見ていると、何かすごいことになりそうだと予感させる(動画)

    振付師のトリシア・ミランダによって今週アップロードされた、8歳のエイダン・プリンス君のダンスは、その大人顔負けのパフォーマンスで賞賛を集め、世界中で話題になっている。

    8歳少年のダンスを見ていると、何かすごいことになりそうだと予感させる(動画)
    shinchi
    shinchi 2014/10/23
  • 「遊びのある人生」はストレスに強い!その訳とは [ストレス] All About

    「遊びのある人生」はストレスに強い!その訳とは自分なりの趣味や気晴らしなどの「遊び」を持っている人は、ストレスに強いもの。それはどうしてなのでしょう? 「遊びのある人生」を送るためのヒントをお伝えします。 仕事柄「ストレスに強い人ってどんな人ですか?」とよく聞かれますが、そんなとき私は「たとえば、『遊びのある人生』を送っている人ですね」と答えることがあります。 「遊び」とは、趣味やスポーツ、娯楽など、好きなことをして楽しく時間を過ごすこと。音楽を聴いたり、散歩をしたりしてゆったりした時間を楽しむこと。酒場に繰り出したり、ときには羽目をはずしてみること――こんな過ごし方だと私は思っています。 カウンセリングをしているときに「最近どんなことで遊んでいますか?」と聞くと、「遊びですか? とてもそんな時間は持てませんよ」「昔は趣味らしい趣味もあったんですが、そんな気になれなくてね・・・・・・」とい

    「遊びのある人生」はストレスに強い!その訳とは [ストレス] All About
  • 傑作スニーカー15選 | For M

    shinchi
    shinchi 2014/10/23
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shinchi
    shinchi 2014/10/23
  • メガネブランド「JINS」田中仁社長の起業は、“パワハラ”からはじまった

    経済新聞夕刊の連載「人間発見」に、ジェイアイエヌの田中仁社長が登場しています。均一料金のメガネ「JINS」ブランドを展開していて、注目されている経営者です。 田中さんがサラリーマンを辞め、起業を決意したときのことが興味深いです。高校を卒業して地元信用金庫の支店に勤めていたときのこと。85年12月31日、22歳のときです。 大晦日のこの日、支店の預金が目標金額に達していないことから、支店長は支店の営業職員に「今から全員で訪問営業をしろ」と大号令をかけました。時刻は午後9時過ぎのこと。 NHKテレビでは紅白歌合戦がはじまっている時間です。日ごろ、営業で懇意にしている金持ちの家庭だけが頼りですから、非常識を覚悟で1軒の家庭を訪問したときです。「こんな夜中にカネをせびりにくるとは何だ」とご主人に罵倒されました。このとき田中さんは溢れる涙を拭きながら、勤めていた信金を辞めることと起業を決意しまし

    メガネブランド「JINS」田中仁社長の起業は、“パワハラ”からはじまった
    shinchi
    shinchi 2014/10/23
  • 仕事が全然できない同僚に対応する4つの方法【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    常に同僚を選べるとは限りませんが、新しく職場に入ってきた人のせいで業務に支障が出たとしたら(それもあなただけでなく、周囲の人みんなが)、あなたには苦情を言う権利があります。 もちろん、あなたのとった行動のせいで、その仕事ができない同僚がクビになるおそれはあります。どれだけ相手が無能でも、それにはちょっとためらいを感じますよね。それに、その人のミスをよく見かけるのは、あなたが携わっている仕事の中心人物だからかもしれません。また、ミスは連発するけれど、それ以外のところで業務に大きく貢献している可能性もあります。 長々と述べましたが、要するに、行動を起こすのは、あくまで広い視野で全体像を見極めてからにしましょう。そこまで考えてみて、どうしてもこの同僚とは一緒にやっていけない、と心の底から思うのなら、話は別です。その場合の対処法をご紹介しましょう。 問題の根的原因を見極める その無能な同僚に仕事

    仕事が全然できない同僚に対応する4つの方法【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 一度始めるとやめられない「ゲームの設計」に学ぶ、生産的な仕事のコツ | ライフハッカー・ジャパン

    テレビゲームをプレイしていると、やっていることに完全に没頭し、タスクを次々とこなすうちに時間がどんどん過ぎていきます。ゲームデザイナーが使ういくつかの原理を使えば、仕事にもこの流れの概念を応用することができます。 ゲームの設計から学べること テレビゲームは、他のどのメディアよりも人を虜にし、集中させます。ゲームには、ずっとプレイしていたくなるような流れや仕掛けがあります。映像、音、操作などは、どれももっとプレイしたくなるように設計されているのです。米ビジネス誌『Fast Company』のJonathan Harrison氏が、テレビゲームのようにスムーズに仕事を進めるコツを紹介してくれました。 ・視覚的に気が散るものをできる限り排除:プレイヤーを現在のタスクに集中させるという点において、ゲームは非常に長けています。やるべきことを認識し、自分の手の届く範囲に集中しましょう。 ・サウンドトラ

    一度始めるとやめられない「ゲームの設計」に学ぶ、生産的な仕事のコツ | ライフハッカー・ジャパン