タグ

2014年8月17日のブックマーク (4件)

  • 【成果を上げる色の選び方】色彩心理学から学ぶ サイトカラーの「正解」 | LISKUL

    Webサイトの見た目を改善するために、これまでたくさんの「配色デザイン」のや記事が投稿されてきました。これらの情報を使えばあっという間にサイトの配色を決めることができます。 ただその配色、「自分が好きな色」になっていませんか? それぞれの商品やサービスの配色には「正解」があります。 今回「サイト」「ロゴ」「コンバージョンボタン」に分けて、それぞれに対して有効な色や法則をまとめてみました。 自分のウェブサイトではどんな色が一番理想的なのか、実例を参考にしながら導き出してみましょう! また、この記事は無料でPDFとしてダウンロードも可能です。配色デザインを考える際にお手元に置いておくのがおすすめです。 【PDF】【成果を上げる色の選び方】色彩心理学から学ぶ サイトカラーの「正解」>>無料ダウンロード そもそもなぜ「色彩」が大切なのか? 引用元:Why All Sale Sings Are R

    【成果を上げる色の選び方】色彩心理学から学ぶ サイトカラーの「正解」 | LISKUL
  • はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ - 遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ

    2014-08-16 はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ ブログ運営 今日のこの記事は「はてなブログ」を始めてちょうど100記事目になります。5月1日から始めたのでちょうど3ケ月半での達成です。今日は100記事ポストするまでに、このブログに何をしたのか?何があったのか?を書きたいと思います。大したことは書きませんのでサラッと読み進めてください。 デザインの設定 はじめは公式デザイン(Epic by hatenablog)を使用していたのですが、最終的に「Witten by jclv」に落ち着きました。また、個性を出すためにヘッダーの画像を「ペイント」を使って作成しました。 記事タイトルの下にSNSボタンを設置 はてなブログでは標準で記事下にSNSシェアボタンが付きますが、記事タイトルの下にも設置しました。 ツイートボタン、いいねボタンなどをまと

    はてなブログ初心者さんに捧げる!私が100記事書くまでに実行したことのまとめ - 遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ
  • 『STAND BY ME ドラえもん』は、あの続き!?

    映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 【ネタバレ注意】 映画『STAND BY ME ドラえもん』では、近所の空地に土管が置かれている。 原作でも子供たちが遊ぶのは空地であり、そこには土管があった。 石ノ森章太郎氏の『サイボーグ009』でも、土管や材木が置かれた空地で009がパンをべる描写がある。 かつて空地と土管は珍しくなかった。子供は土管に登ったり、くぐって遊んだりした。 けれども、今では土管を見かけない。子供が遊ぶ空地すらも市街地では珍しいだろう。 にもかかわらず、作には空地があり土管がある。そのことは作が誰に向けられた映画であるかを物語っている。 かつて空地に土管があったのは、あちこちで下水道工事をしていたからだ。 マンガ『ドラえもん』が連載された60~7

    『STAND BY ME ドラえもん』は、あの続き!?
  • 【映画感想】STAND BY ME ドラえもん ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    STAND BY ME ドラえもん(ブルーレイ豪華版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2015/02/18メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (7件) を見る あらすじ 東京の郊外に暮らす運動オンチで勉強もできない少年、のび太。ある日、22世紀から子孫であるセワシがドラえもんと一緒にタイムマシンでのび太を訪れる。のび太が作った借金が原因で、セワシのいる代まで迷惑をこうむっていた。そのためセワシは、のび太のために世話係のネコ型ロボット・ドラえもんを連れてきたのだ。こうして、のび太はドラえもんと暮らすことになり……。 参考リンク:映画『STAND BY ME ドラえもん』公式サイト 2014年28目の劇場での鑑賞作品。 お盆休みの昼間の回を、5歳の息子と一緒に観賞。 2D版。観客は100人くらいでした。なかなかの盛況。 「何が『ドラ泣き』だよ、

    【映画感想】STAND BY ME ドラえもん ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言