タグ

SNSに関するshinfukuiのブックマーク (25)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    shinfukui
    shinfukui 2009/11/03
    これってモバゲーとかでも同じですよね。やっぱ問題だよなぁ。まぁ、ポイントで客を釣る広告にどんだけ意味があるかって事に広告主が気づけばいいだけなのかもしれないけど。
  • うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。

    1 仕事中に隣で延々と「今日は薬を何袋飲んだ」とか「眠れない」とか「死にたい」とか聞かされた時。 「病気治ってないならもう少し休んだ方が…」と言うと 物凄い勢いで「お前は何も解ってない!!!!」と罵倒された。 2 mixiを開いた時に目に入る「うつ関連」の記事。 関連日記は「健常者への罵倒」と「いかに自分が悲劇のヒロイン/ヒーローなのかを綴ったポエム」満載。 少しでも「こうすれば治るんじゃないかな?」とか否定意見を書くと 物凄い勢いで「傷ついた」「何も解ってない」との知らない人からのコメントの嵐。 差別する気は更々無いけど、最近「うつ病」を葵の御紋にしてる人多くないか? 「優しくしてもらって当たり前、でも待遇は健常者と同じ用にしてもらって当たり前。なぜなら私は病気だから」 こんな人、増えたと思う。 あと、精神病SNSとか流行ってうつ同士交流すれば良いのにね。 「utusi」とか。

    うつ病患者は隔離して欲しいと思った瞬間。
    shinfukui
    shinfukui 2009/08/01
    SNS名は「Utsuxi(うつくしぃ)」でどうか。
  • Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ

    Twitterの勢力が急拡大する中、ミクシィが対抗策に乗り出した。 ミクシィの笠原健治社長は7月31日、SNS「mixi」上で実験サービスとして提供している、Twitterに似た機能「みんなのエコー」を今後、正式サービスに格上げし、日記と並ぶコミュニケーションツールとして提供する計画を明かした。APIの公開も検討している。 Twitterは、140文字までの短いテキストを投稿し、ユーザー同士でゆるくつながるサービス。SNS的な要素も含んでいるため、「Twitter格的に始めて、mixiにあまりログインしなくなった」というユーザーも増えてきている。 笠原社長は、Twitterが勢力を増していることを認めながらも、エコーを強化することでユーザーをつなぎとめていく考えだ。 エコーは、150文字までのコメントを投稿でき、自分の書き込みと、マイミクシィ(マイミク)の書き込みを時系列順に表示するサ

    Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ
    shinfukui
    shinfukui 2009/08/01
    エコーには、投稿時のトリガーCGIのURLを指定できるようにすればいいと思う。そうすれば、twitterへの自動投稿もできるようになるし。
  • ニンテンドーDSiカメラに新機能が追加!

    お知らせ 機能は2014年1月30日 10:00をもって終了いたしました。

    shinfukui
    shinfukui 2009/07/30
    これは大丈夫なのか? Facebookは最近、twitterのようなオープン指向に動いていると聞く。「友達や家族と写真を共有」がデフォルトではなくなっている、または将来そうなる可能性が・・。
  • mixiアプリのPC・モバイル(携帯)・課金のリリース時期まとめ - mixiオープンソーシャルアプリ開発日誌

    shinfukui
    shinfukui 2009/04/30
    携帯プラットフォームは、mixiを介してのサービス提供となるのか、なるほど。どっちにせよ負荷分散対策必須ですね。
  • たった4人で月間1億円を稼ぎ出す! 成功モデルに学ぶMySpaceアプリケーション開発の秘訣とメリット

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    たった4人で月間1億円を稼ぎ出す! 成功モデルに学ぶMySpaceアプリケーション開発の秘訣とメリット
    shinfukui
    shinfukui 2008/10/20
    MySpaceのソーシャル・アプリ・プラットフォームって、とっくにローンチしていたのか・・・全然追ってなかった。MySpaceも使ってみないとダメかなー。広告収入の日本送金ってどうやるんだろ?
  • TechCrunch

    France-based startup Nijta, whose flagship product Voice Harbor anonimizes voices for AI, raised €2 million in funding from various sources, including deep tech VC fund Elaia.

    TechCrunch
    shinfukui
    shinfukui 2008/05/26
    結局、アプリ内の広告表示がウザすぎるのですよね。facebookが広告システムを提供し、それ以外の独自広告を排除すべきでは。
  • mixi、4月1日より利用規約を改定--日記などについて著作者人格権の行使を禁止:ニュース - CNET Japan

    UPDATE ミクシィは3月3日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用規約を改定することをmixi(アクセスにはmixiへのログインが必要)上で発表した。 mixi利用規約については全面改定を行うほか、mixi動画利用規約が一部改定、有料サービスの利用規約も新設する予定だ。改定後の規約は4月1日より実施される予定。 改定後の規約ではmixi上で書いた日記などの情報について、「日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします」といった内容が含まれているほか、「ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします」といった内容も含まれている。 また、有料サービスの利用規約では商品の販売にも触れられており、mixi上でのECサービスの展開も予測されるものとなっている。 mixi動

    mixi、4月1日より利用規約を改定--日記などについて著作者人格権の行使を禁止:ニュース - CNET Japan
    shinfukui
    shinfukui 2008/03/04
    明日の日記キーワードランキングが楽しみでならない。/ おおっ、ちゃんと「利用規約」が1位になっとるw
  • ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    mixiにも入ってるんだけど、この4月1日に利用規約が新しくなる。 それを読んでmixiを今すぐ止めなきゃ、と思っている。 mixi利用規約http://mixi.jp/rules_sample.pl 制定日 平成20年4月1日 制定 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1. サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 オイラはミクシイの日記に、原稿を書く前の草稿や、プライベートな写真を載せているが、 それをミクシイに勝手に出版されても、文句は言えないということだ。 しかも、勝手に改変される可能性すらある! オリジナルのイラス

    ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    shinfukui
    shinfukui 2008/03/04
    コミュニティ投稿までならまだギリギリ許せる。が、日記はあかんやろ。ていうか人の日記使って何するつもりなん?/ Flickrがある日突然規約変えて写真素材集販売開始、みたいな。/ GIFサブマリン特許も思い出した。
  • Ad Innovator: Social Objects、ソーシャルネットワークを成功に導く5つの原則

    ソーシャルネットワークサイトは人と人との関係を作っているのではなく、Social Objectsと呼ぶ何らかのものをソーシャル化することでサイトが成り立っていて、Flickrなら写真をソーシャルに、Deliciousはブックマークを、MySpaceは音楽をソーシャルにしたと、Jaikuの創始者Jyri Engestrom氏が説明している。スライドもあるが5つの原理は、 サービスを作るためにSocialにするObjects(もの)を定義する ユーザーがそのObjectsに対して行う行動を示す動詞を定義する どうやってそのObjectsを共有するのか考える 招待メールをギフトに変える方法を考える 観客ではなく、出版する側に課金する ソース:Conrante:NMKForum07 Jyri of Jaiku January 9, 2008 in Social Networking | Perma

    shinfukui
    shinfukui 2008/01/10
    「○○SNS」とかやってるところにはぜひ読んでいただきたい。
  • How do I change my Google Account image, name & other info? - Computer - Google Account Help

    How do I change my Google Account image, name & other info? Other people who use Google can access your name, your profile picture, and other basic info. You can control what others see about you across Google services. Important: If you haven't added a profile picture yet, you'll see your initials instead. If you change your Google name or profile picture, it won't change your YouTube name or pro

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/16
    Googleによるプロフサービス。しかし、プライバシーを考慮してフルネームを書く事を推奨していない感じだが…。ウェブをOSとして考えると、「ユーザー情報」的な位置づけか。OpenSocialの苗床予定?
  • Google Profiles

    An unofficial blog that watches Google's attempts to move your operating system online since 2005. Not affiliated with Google. Send your tips to gostips@gmail.com. They're coming and it will be difficult to get away without having one. Google Profiles will be integrated in most Google services so you have a coherent identity and a simple way to manage your contacts. "A Google Profile is simply how

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/16
    Googleのプロフサービス。ちと遅すぎる気も…。携帯対応はどうなるんだろう?むしろそっちが重要かも(Facebookに対抗したいなら)。
  • "プロフ"はリアルの浅い人間関係を深くするキッカケに使える!てことはFaceBookで流行んじゃね?(ぉ - キャズムを超えろ!

    先日twitterにも書いたのだが、前略に代表されるプロフサービスって英語化してFaceBookアプリにしたら結構ヒットするんじゃなかろうか、という話。 ちょこちょこFaceBookをいじっているんだけどどーも面白くない。なんでだろうかと考えてみたところ、プロフィールがマジメっ娘すぎるのが原因なんじゃないかと思い始めた。もともとリアルでのコミュニケーションを促進するためのSNSだったことに起因するのだろうが、なんかビジネスツールっぽいカラーが出ていていまいち楽しめないのである。ツールであってコンテンツではない、といったっところか。 で、国内の携帯電話向けのコミュニティサイトを見ていると、プロフサービスがすごく面白い。あんなの10代の連中のオアソビさ、なんて思っていたけどこれが結構楽しいのである。元来人は真っ白なノートを渡して『何でも表現していいよ』と言われてもなかなか書き出せない生き物。プ

    "プロフ"はリアルの浅い人間関係を深くするキッカケに使える!てことはFaceBookで流行んじゃね?(ぉ - キャズムを超えろ!
    shinfukui
    shinfukui 2007/12/12
    んむ?Facebookにはその手の「近い趣味の人をつなげる遊び」のアプリや仕掛けって既にいっぱいあるようにも思うけども…。Are you interested? とかぶっちゃけすぎだけど。プロフのFB化はおもろいかも。
  • メディア・パブ: 絶頂のフェースブック,画期的広告手法が落とし穴に

    絶頂にいたFacebookが,大きな危機に直面している。同社が始めたBeacon採用のFacebook Adが,各方面から連日,猛烈な非難を受けているからだ。 Facebookと言えば,今年,米国で最も輝いたネット企業である。CEOのMark Zuckerberg(23)も,2007年で最も話題になったネット創業者としてもてはやされてきた。 それもそのはずだ。今年5月24日に発表したFacebook Platformは,まさにGoogleキラーと称されるほどの衝撃をもたらした。これからのインターネットアプリケーションのプラットフォームとして浮上してきたからだ。サードパーティへのプラットフォーム開放の効果は抜群である。実際,登録アプリケーション数が先ほど1万点を超え,12月4日現在(日時間)1万18に達している。 そしてFacebookは第2弾を打ち上げる。11月6日に画期的な広告プラット

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/05
    良いまとめ。こちらも合せて。http://tinyurl.com/3xg7vs (TechCrunch JP)
  • Are Facebook’s Social Ads Illegal?

    By Saul Hansell November 8, 2007 5:28 pm November 8, 2007 5:28 pm Mark Zuckerberg promised no less than a revolution with his idea that ads you see on Facebook will be attached to the names and photos of your friends who like the products being advertised. There is at least one problem with this idea: It may be illegal under a 100-year-old New York privacy law. The statute says that “any person wh

    Are Facebook’s Social Ads Illegal?
    shinfukui
    shinfukui 2007/11/09
    ニューヨークの法律では、勝手に人の顔や名前に広告をつけてはいけないという話。facebook Adsが、この法律に抵触する可能性がある。オプトインならいいんだろうけど。ともかく不快でない広告を。
  • Nate Weiner

    shinfukui
    shinfukui 2007/11/09
    facebook beaconの実例が出てきましたよ。オプトアウトなのはちょっと怖いなぁ。今後の流れに注目。
  • Facebookに入ってみた : 404 Blog Not Found

    2007年11月09日02:00 カテゴリ翻訳/紹介 Facebookに入ってみた すごいかどうか以前にFacebookがどんなところか知らないので入ってみた。 Facebookの「Social Ads」ってすごくね? | IDEA*IDEA Facebookの広告商品が発表されましたね。これ、すごくないですか? 同じSNSでも、180度Mixiと違う。 まず一番の違いは、招待が不要だということ。メールアドレスさえ持っていれば、誰でも加入することが出来る。日ではMixiもGreeも(ただしGreeはケータイがあれば招待不要。これまたこれを書くのに調べているうちに気がついた)、招待制のところが多いけど、合州国ではMySpaceにしろそしてこのFacebookにしろ、メールアドレスさえあれば友達ゼロ人でも入れるものの方が人気が出た。SNSの走りでやはり招待制だったorkutは、かのGoogl

    Facebookに入ってみた : 404 Blog Not Found
    shinfukui
    shinfukui 2007/11/09
    facebookの肝は、その粘着質とも言えるほどのrelationshipデータとその上に構築される大量のApplicationだと思う。facebook Adsも、Applicationと似た感じになるという予測は私も同感。OpenSocialの波が来る前に、早くこの世界の体験を。
  • Facebookの「Social Ads」ってすごくね? | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Facebookの「Social Ads」ってすごくね? | IDEA*IDEA
    shinfukui
    shinfukui 2007/11/08
    相変わらず分かりやすくてキャッチーだなぁ。facebook では、行動のほとんどが友人に通知される(OFFは可)ので、facebookアプリなんかも誰かが導入すると急速に広まる仕掛けになってます。/ 追記:http://tinyurl.com/2xjak6
  • 『mixi』、SNS情報参照の共通規格「OpenSocial」への賛同を表明 - 株式会社ミクシィ | プレスリリース

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    『mixi』、SNS情報参照の共通規格「OpenSocial」への賛同を表明 - 株式会社ミクシィ | プレスリリース
    shinfukui
    shinfukui 2007/11/07
    このOpenSocialアプリケーションって、mixi上に誰でも製作可能になるんだろうか…。サードパーティ契約料とか取られたら嫌だなぁ。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleの野心的「OpenSocial」APIの詳細判明―木曜日にローンチへ

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleの野心的「OpenSocial」APIの詳細判明―木曜日にローンチへ
    shinfukui
    shinfukui 2007/10/31
    そうきたか。facebookはどうでるかなぁ。