shinnoのブックマーク (200)

  • あの時ぼくらは若かった。新人デザイナー時代あるある&その対処方法|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは、すなぎもです。 もう8月。夏真っ盛りですね。こんなときはビールと砂肝にかぎります。 さて今回は、新人デザイナー時代に自分が出会った「デザイナーあるある&その対処法」を、第1章:Illustrator・Photoshop、第2章:htmlcss編、第3章:スケジュール管理・考え方編の3つに分けて、4コマと解説でまとめてみました。今年4月からデザイナーになった新人の皆様は、そろそろ案件を任される頃かと思います。そんな時に出会いそうな「あるある」を集めてみましたので、少しでも参考になると幸いです。 また、ベテランデザイナーの皆様も、昔を懐かしんでもらいつつご自身の新人時代を思い出し、広い心で新人さんに接していただければ…と思います。 それでは、さっそくいってみましょう! 第1章:Illustrator・Photoshop編 怪奇!荒くなっていく画像たち 「え!こんなレベルから!?」

    あの時ぼくらは若かった。新人デザイナー時代あるある&その対処方法|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
  • ニコファーレ5周年★360度LEDモニター動画のつくりかた|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは!maaamiです(´▽`) 夏も番!海にプールにBBQ、夏にしか出来ないことが沢山あって楽しみですね♡ ニコファーレって? 突然ですが皆さん、ニコファーレってご存じですか? 「ニコファーレ」とは六木にオープンしたイベントスペースで、会場を360度囲んだ高輝度LEDモニターが目玉になっています。 また、ニコニコ生放送ではAR(拡張現実)の技術を用いて、ステージ上や会場にあたかも存在しているかのようなバーチャル映像をネット中継の画面や壁面モニターにリアルタイムで合成することもできるんです! そして、2016年8月1日に「ニコファーレ」のサイトがリニューアルしました!じゃじゃじゃーん http://nicofarre.jp/ 詳細情報はニコファーレサイトにモリモリ盛り込んでおりますので、是非一度御覧ください♡ ちなみに担当デザイナーはmaaami / すなぎも / oki です(

    ニコファーレ5周年★360度LEDモニター動画のつくりかた|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/7/17 〜 2016/7/23)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    shinno
    shinno 2016/07/27
  • デザイナーじゃなくても知っておきたい『レイアウト』のこと|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは。なかやんです。 前回『文字詰め』についての記事を書かせていただきましたが、今回はそこから少しスケールを広げて、『レイアウト』の基について書いてみました。 デザイン制作に限らず、Keynoteやパワポなどの資料でも必要になるレイアウトですが、ちょっとしたポイントを知っているだけでも見た目の印象が良くできるので、ぜひチェックしてみてください。 今回はレイアウトを決定する上で重要な以下の3つのポイントについて解説していきます。 レイアウトの役割とは? レイアウトの基に入る前に、まずは簡単にレイアウトの役割について考えてみましょう。例えば自分の家を思い浮かべてください。部屋の中にはベッドやソファー、机があったりすると思いますが、それらのレイアウトをバラバラしてみるとちょっと雰囲気が変わったり、使い勝手が良くなったり、場合によっては悪くなったりもするはずです。 これはバナーやポスター

    デザイナーじゃなくても知っておきたい『レイアウト』のこと|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/27
  • 汎用性のあるロゴマークデザイン3つのポイント|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは。watataniです。 東京オリンピックのエンブレム騒動はデザイナーにとって改めていろいろな課題を残しましたがロゴマークデザインはもはやデザイナーだけの範疇ではありません。 参加資格を問わないロゴマークデザインのコンペティションはあちらこちらで今も常に行われております。オリジナリティーはもちろんのこと、コンセプトやクオリティーが高いのに落選したり、自社のロゴマーク作ってみたけど、又は制作をお願いしてみたけど、なんか使いづらかったりなんてことありませんか? せっかく作ったロゴマークが活かせないなんて悲しいですよね? 今回はドワンゴのキャラクター・ロゴデザインのレギュレーション担当から見た汎用性のあるロゴデザイン3つのポイントをご紹介したいと思います。 ロゴマークのデザインコンペを例に取って考察して行きましょう 様々なタイプの作品が応募され、どれも個性的でインパクトのある作品が多い

    汎用性のあるロゴマークデザイン3つのポイント|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/21
  • 誰でも簡単にイケてる映像が撮れる!? 3つのコツ|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは。「夏といえばうどんと海」という事で、香川にうどんを打ちにいった後に、それを海に投げ入れ麺つゆを海水に流し込んでべたい新卒デザイナーのオカザキです。 今は快適な社内でその体力を計画的に蓄えながら日々いろんなものに刺激を受け、デザインを学んでいます。 今回は『誰でも簡単にイケてる映像が撮れる』ということをテーマにブログ記事を書いていこうと思いますが、皆さんはこういうかっこいい映像を使ったサイト見たことありませんか? http://feel.kiyomizudera.or.jp THEジャパン! 静かで洗練された空気に吸い込まれていく感覚がありますよね。映像があるだけで奥行きが生まれ、Webサイトで伝えたいイメージをダイレクトに印象付けることができます。 その効果を狙ってクリエイターズブログのメインビジュアルの背景も、私達の作業場を映像として取り入れています。この映像はジェイ編集長

    誰でも簡単にイケてる映像が撮れる!? 3つのコツ|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/19
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/7/3 〜 2016/7/9)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    shinno
    shinno 2016/07/13
  • Illustratorの画像トレースで『軽量画像とちょっと変わった表現』を手に入れよう|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    人間になりたてアシスタントデザイナーのせりりりんです。 ”り”は何個付けても大丈夫です。 今年の4月にドワンゴに入社致しました。 まだ人間として20年弱、社会人としては1年も経っていませんので至らない点が見受けられるかと思いますが、頑張っていきますのでよろしくお願いします。 画像トレースって何 さて日はイラストレーターさんの便利機能、『画像トレース』についてお話しさせて頂きます。 この機能、なんとワンクリックでjpgなどの画像をベジェ曲線のデータに変換してくれるというものです。ベジェ曲線になれば解像度とお別れ。どれだけ拡大しても画像がボヤけることはありません。なんだそれ凄いと感激し、早速空の写真で試しました。 なんか・・これ違う・・。 あくまでトレース機能ですので、複雑なものを正確に変換することには不向きです。縁がふにゃんとしたり、色が変わったりと癖が強い。きっちり描くならやはりペンツー

    Illustratorの画像トレースで『軽量画像とちょっと変わった表現』を手に入れよう|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/13
  • 意外とフリーダム!?選挙ポスターデザイン事情|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちわ~~!元・林という苗字から、ドワンゴでは「モトバヤシ」と名乗っているモノです。 選挙が近づいており、町には選挙ポスターが溢れてきましたね。 小学校や駅の前で並ぶ選挙ポスターは、日常となり風景化していますが、改めてデザイン視点で見てみると、新たな発見があるかと思いまして、今回は「選挙ポスター」について深掘りを行い、実際に作ってみるといった趣旨で記事を書いてみました。 …さて皆さま、選挙ポスターを想像してみてください。 候補者の顔があって、名前があって、スローガンがあって…。容易にイメージが湧きますよね。 容易にイメージが湧く理由は、その注目度の高さもさることながら、「みんな似たような印象を受ける」からではないでしょうか。 もしかすると「デザインする上で徹底したルールがあるのでは?」と感じ、選挙ポスターの規定を調べてみました。 内容はなんでもOKだった。 選挙ポスターは内容に関して制

    意外とフリーダム!?選挙ポスターデザイン事情|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
  • 【3DS】ついに公式生放送対応!amiibo連携も!?ver3.00アップデート!‐ニコニコインフォ

    いつもニンテンドー3DS「ニコニコ」をご利用いただき、ありがとうございます。 日7月7日(木)より、ニンテンドー3DS「ニコニコ」 ver3.00を配信開始いたしました。 いよいよniconicoの大人気サービス「ニコニコ生放送」が登場! また、あのSplatoon界のアイドル、シオカラーズのamiiboにも対応! そのほかにも、新たな機能追加や改善を行いました。 ぜひご利用ください。 niconicoの大人気サービス「ニコニコ生放送」がついにニンテンドー3DS「ニコニコ」にも登場! 大人気の公式生番組を、3DSでも楽しめるようになりました。 アニメやゲーム番組が盛りだくさん。任天堂公式番組も生放送予定。 誰よりもいち早く情報をゲットできるかも! なお、プレミアム会員の方は混雑時でも優先して番組を視聴できます。 この機会にぜひ、プレミアム会員登録してみてはいかがでしょうか。

    【3DS】ついに公式生放送対応!amiibo連携も!?ver3.00アップデート!‐ニコニコインフォ
    shinno
    shinno 2016/07/08
  • アプリデザインの7ステップ|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    株式会社ドワンゴ、デザイン戦略室のデザイナーの宮下と申します。 デザイナーのみなさんはアプリのデザインを行う際に、どのようなワークフローで制作を進めていますか? すべての仕事がそうであるように、アプリデザインのワークフローについても、制作体制やゴールの違いによって無限の選択肢が生まれます。 ここではわたしが関わったプロジェクトを元に、アプリが完成するまでのデザインサイドのワークフローをご紹介いたします。参考になるかわかりませんが、大まかな流れをつかみたいという場合は、ご一読ください。 STEP.0 普段から ここでは、プロジェクトにアサインされる前から、日常的に気にかけておきたい項目をあげます。 あなたがもしもアプリのデザインを行ったことがないのであれば、以下の情報を頭に入れておくことをお勧めします。また、すでに経験があったとしてもアップデートの速度は速いので、制作の前に改めてチェックして

    アプリデザインの7ステップ|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/04
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/6/26 〜 2016/7/2)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    ハローエブリワン、ジェイだ。 今週の増刊号から試験的にアイキャッチをgifアニメで動かすことに挑戦してみた。 長い人生の中で挑戦することは大切だし、デザイナーとしても新しいことを次から次へと取り入れないといつのまにか取り残されてしまうからね。 チャレンジというのはいつでも大切なことだ。 日もだいぶ暑くなったが、夏になると悩まされるのがモスキートじゃないだろうか。特に寝ている際に、真夜中にブーンと飛んで来ると不愉快極まりない。 幼い頃インドネシアにいた時は年がら年中、蚊が飛び回っていた。年中真夏のようなものだからな。そのため、蚊対策は家のそこら中に設置されていた。蚊取り線香はずっと玄関近くで焚いていたし、ハエたたきも何かあった。そして、極めつけは電撃ラケット! ラケット型のものでスイッチを入れると電撃が流れるやつだ。言ってしまえば蚊向けのスタンガンといったところだろうか。まあ、彼ら(モス

    ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/6/26 〜 2016/7/2)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/07/04
  • 【実例あり】巨大な印刷物を製作する際の3つの注意点|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは!最近暑かったのでタンクトップで過ごしていたトムです。 室内の冷房が効き過ぎて風邪をひきました。みなさんも気を付けてくださいね! デザイナーになってから駅や電車、ビルなど街中の看板やポスターなどの広告を目に触れるようになりました。その中でも一際僕を魅了するのは通勤中によく目にする駅の大きな広告。 「大きいのに細部までよく綺麗にできてるなぁ。。。いつか俺もデカいのやってみたいな。」とジーっと眺め、ため息を漏らしていました。 そんな中、今年開催された「超会議2016」で初めて大きな印刷物を担当することに!意外にもすぐに機会が訪れたのです。 普段はweb用の画像などを作成することが多く、大きい印刷物を担当してもB2程度です。経験がなかったため、若干苦戦しながら巨大なデータと闘うこととなりました。 その時に、実際に学んだ製作する際の注意点をまとめたので紹介します。 製作した印刷物 今回担

    【実例あり】巨大な印刷物を製作する際の3つの注意点|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/28
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/6/19 〜 2016/6/25)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    shinno
    shinno 2016/06/28
  • KADOKAWAのデザイナーって何してるの?|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    ーとある日の昼下がり、KADOKAWAデザイナーズたちの会話。 入社しようとおもったきっかけ MYM:みんなは何でKADOKAWAでデザイナーをやろうと思ったの? イカリー:ベタですが、昔から知っているあのKADOKAWAだからというのと、今まで小さい会社での経験が多かったので、大きいところで働いてみたいというのがありました。 ねっしー:KADOKAWAは業務委託っていう働き方が選択できて、それが自分に合ってると思ったんです。僕は個人でもデザインの仕事をしていて法人化もしてるから、正社員とフリーランスの間みたいな形で働けるっていうのが一番の理由ですね。 ほーりー:私は元々総合職で営業とかしてて、当時メディアファクトリー(現 KADOKAWA)担当だったんです。で、数年後webデザイナーになって、縁があって入社した感じ。が好きなのでその部分も大きいかも(笑) MYM:私はドワンゴと合併する

    KADOKAWAのデザイナーって何してるの?|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/28
  • 北欧デザインでデザイン力を成長させる4つのポイント|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    Hej! 2016年新卒デザイナーのririahです! 出身はスウェーデンです。すごく遠い国から日に来ました。スウェーデン人が日語で記事を書くことは少し不思議なことですが、私もドワンゴのデザイナーになったので、日語を頑張ってクリエイターズブログの記事を書いていきたいと思います! 日ピックアップした題材は「北欧デザイン」について。スウェーデン人として北欧デザインの中で生活してきた私から、北欧デザインを取り入れるためのヒントを皆さんに紹介していきます。 北欧デザインや、スカンジナビアデザインという言葉を皆さんもよく聞くと思いますが、そのデザインスタイルについての特徴なんかも触れていきたいと思います。また、今のWebやグラフィックデザインに「北欧デザイン」がどのように使われているかという点も説明していきます。皆さんもこの記事をヒントに、次に着手するデザインプロジェクトを北欧デザインスタイ

    北欧デザインでデザイン力を成長させる4つのポイント|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/21
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/6/12 〜 2016/6/18)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    ハローエブリワン、ジェイだ。 今週はどんな週をお過ごしだっただろうか。 週の終わりは35度を超え、猛暑日になる地域もあったようだ。確かにFridayとSaturdayは南国生まれの俺にとって最高の気温になった。このまま、暑い気候が続けば気持ちも仕事のパフォーマンスも最高に上がりそうだぜ。 そんな最高のテンションの中、今週の増刊号は少しPRをさせてほしい。 実は俺とkskが宣伝会議のマネジメント実践講座【クリエイティブチーム コース】で講演することになった。ドワンゴにてデザイン戦略室を立ち上げ、デザイナーを1つの部署に統合し、俺たちが何をしてきたのかを主に話そうと思っている。クリエイティブマネジメント面をkskが担当し、タスクマネジメント面を俺が担当する予定だ。 まだまだ席はあるようだから、お時間がある方はぜひ参加してくれたらハッピーだ。 申し込みはこちら ちなみにこの講演が決まったのはこの

    ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/6/12 〜 2016/6/18)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/20
  • デザイナーはなにをする人なのか?|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    シビルウォーに繋がるMCU映画を全部見直してから劇場に行きました。スティーブ・ロジャースみたいなカリスマと指揮能力の高さが欲しいkskです、こんにちは。(環境的にはトニー・スタークになりたい) そもそも、デザインとは何なのか? デザインは「モノに意匠を施す」だけの作業ではありません。課題を解決することがデザインの目的です。使う人の体験や、それらを取り巻く環境・社会にいい影響を及ぼす…と書くと大げさに聞こえるかもしれませんが、いまから50年以上も前の1964年に起草されたデザインマニフェスト「First Things First (1964)」にもその思想は書かれています。このマニフェストはその後2000年に「First Things First (2000)」として改訂され、デザインの力をより『課題解決』に使うべきと宣言しています。 「課題解決をする人」=デザイナー 「デザイナー」といって

    デザイナーはなにをする人なのか?|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/16
  • SVGでプログラマブルな書体を作る話|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    こんにちは、2016年度にデザイナー職で新卒入社しました@Ln_northです。新卒研修も終わり、現在はOJTのもとで生放送チームにジョインしています。 さて、Googleのロゴが変わっていくらか経ちますが、このロゴはSVGを使うと少ないデータ量で表現できるというニュースが話題になりました。 この記事を見た際に、厳密には視覚調整が入るはずなので、正確に幾何的図形とは一致しないだろうという感想も抱きました。しかし、SVGで文字を生成するということには非常に興味を持ちました。今までにも、文字のアウトラインを使ったアニメーションや表現はありましたが、文字自体を生成するというものは見たことがなく、そしてSVGJavaScriptで操作することができるため、書体の印象が動的なフォントを作ることができると考えたからです。 どういうことかというと、例えば であるとか、 といったことができるかもしれない

    SVGでプログラマブルな書体を作る話|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    shinno
    shinno 2016/06/15
  • ドワンゴクリエイターズブログ 増刊号(2016/5/29 〜 2016/6/4)|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    shinno
    shinno 2016/06/07