2017年8月17日のブックマーク (4件)

  • いつも面白いコメント書く人がいるのだがブクマするのが遅くて勿体なさ過ぎる

    トップページからブクマ数が多い記事だけ見てるんだと思う。 あとからブクマしたコメントには当然、星が付かない。

    いつも面白いコメント書く人がいるのだがブクマするのが遅くて勿体なさ過ぎる
    shinonomen
    shinonomen 2017/08/17
    人気だと遅すぎて新着だと早すぎる。人気と新着の中間のページがあれば便利なんだけどな。
  • 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで

    ネットにちょっと、疲れている。 というか、疲れるようなところに、自分で近づいているのも間違いないのだが。 地雷原と看板に書いてあるのに自分から踏み込んでいって、「なんでこんなところに地雷が埋まってるんだ!」と怒っているヤツは馬鹿だよね。 牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 このCMをみても牛乳石鹸への購買意欲はそそられないだろうけど、ああいう定番ブランドって、こういう形でも、名前をときどき思い出してもらうだけで十分なのかな、という気もする。 僕はあのお父さんのダメなところを頭では理解できるつもりだけれど、これまでの人生で、ああいうことをやっていなかったか、と問われると、全く自信がない、というか、思い当たる節がたくさんある。 仕事が終わったあと、部下をフォローするための飲み会の席で、家族からの電話を取らないお父さんが批判されているけれど、あれをみていて、「あ

    牛乳石鹸のCMに対するいろんな意見を読んでいると、なんだか落ち込む。 - いつか電池がきれるまで
    shinonomen
    shinonomen 2017/08/17
    炎上した主因は「家族思いの優しいパパより昔気質で頑固な父親の方が輝いていたのではないか」と主張したこと。擁護記事をいくつか読んだが、そこは誰も擁護していないんだよな。
  • 「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー

    第157回芥川賞は、この春に文學界新人賞を受賞した沼田真佑「影裏」に決定した。毎回、芥川賞選考会後には、受賞作をより積極的に推した選考委員が会見を開いて選考経過を述べるのが慣例になっているが、今回会見した高樹のぶ子委員が「大変な対立、ほとんどケンカ状態で。かなり長く選考委員をやっていますが、当に疲れ切って……」(FNNニュース)と発言していたこともあり、どのような議論が巻き起こったのか、「文藝春秋」誌に掲載される芥川賞選評を待ち構えていた。 結果、一人の選考委員の、議論以前の選評を読んでうなだれることになった。宮輝選考委員による、候補作の一つ、温又柔「真ん中の子どもたち」に対する選評である。台湾・台北に生まれ、3歳の頃から日で過ごし、台湾語混じりの中国語を話す親のもとで育った著者が記した、言語の越境を問う小説。宮は選評にこのように書いた。 ************** 「これは当事

    「在日外国人の問題は対岸の火事」平然と差別発言を垂れ流した芥川賞選考委員の文学性 - wezzy|ウェジー
    shinonomen
    shinonomen 2017/08/17
    宮本氏が言っているのは「私にとって関心があるテーマの作品以外は他人事で退屈だ」ってことだよね。文学賞の選考委員が自分が関心があるテーマかどうかで評価しては駄目なのでは?
  • 最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ
    shinonomen
    shinonomen 2017/08/17
    貴族が民主制より王政の方が良かったと嘆いている感じ。割合はともかく、面白い記事の数は発表する人が多い程多いに決まっている。