shintarokのブックマーク (2)

  • 医師が新型コロナウイルスのワクチンを接種した経過を、抗体検査キットを使って報告します(第1日目) - 医療のX丁目Y番地

    医師兼マンガ家の近藤慎太郎です。 日、新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。 今後の経過を、抗体検査キットを使って、みなさんにご報告していきたいと思います。 みなさんご存知の通り、新型コロナウイルスの流行はいまだ収束していません。 一都三県は緊急事態宣言のさなかですが、 「メディアで報告される感染者数が少しずつ増えている…?」 と感じている人も多いのではないでしょうか。 今後、第4波、第5波が間違いなく来ると考えている専門家も多数います。 ずっと緊急事態宣言を継続するわけにはいかないので、 今後のカギになるのは間違いなく 「ワクチン接種」と 「治療薬」の開発です。 後者については、もちろん現在も入院するような患者さんには様々な治療薬が投与されていますが、 基的には注射製剤で、自宅などで投与できるものではありません。 インフルエンザにおけるタミフル、イナビル、リレンザのような、 内

    医師が新型コロナウイルスのワクチンを接種した経過を、抗体検査キットを使って報告します(第1日目) - 医療のX丁目Y番地
    shintarok
    shintarok 2021/03/13
  • 医師が新型コロナウイルスのワクチンを接種した経過を、抗体検査キットを使って報告します(第2日目) - 医療のX丁目Y番地

    医師兼マンガ家の近藤慎太郎です。 昨日、新型コロナウイルスのワクチン(第1回目)を接種しました。 今後の経過を、抗体検査キットを使って、みなさんにご報告していきたいと思います。 さて、みなさんの中にも、インフルエンザワクチンを毎年打っているという方がいると思います。 ワクチンを打つと、その場所が赤くはれたり、痛くなったりすることがあります。これを「副反応」と呼びます。 昨日打った時は、まったくと言っていいぐらい痛くなかったので、「あ、こんなものか。インフルエンザワクチンの方が痛いな」と思っていました。16時半に打って、夜寝るまではまったく問題ありませんでした。 そして今朝起きると・・・・ 痛いです。結構痛い。赤くはれたりはしていないのですが、肩の筋肉を押すとズキッと痛みます。また手を持ち上げたりすると、またズキッと痛みます。 痛みの種類は違うようにも思いますが、インフルエンザワクチンより痛

    医師が新型コロナウイルスのワクチンを接種した経過を、抗体検査キットを使って報告します(第2日目) - 医療のX丁目Y番地
    shintarok
    shintarok 2021/03/12
  • 1