タグ

2014年10月14日のブックマーク (4件)

  • 東京レジデンスマーケット

    住宅マネーを「知ること」から はじめよう これからの時代、資産形成や運用はますます重要です。 では、住まいの費用や価値を知ることはどうでしょうか。 マンションを買うぞ、売るぞと力む前に、長い人生の 「住宅マネー」を少し意識することからはじめませんか?

    東京レジデンスマーケット
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: イベントをつくるとは「問いを決めること」である!?

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 イベントをつくるとは「問い」を決めることです。 もう少し具体的にいうと、イベントをつくるときに、最も大切なことは「聴衆を揺さぶるようなひとつの問い」を決めて、それらを確実に導くことです。 これが僕が最も心がけていることであり、これ以上のものも、これ以下のものもありません。 もちろん、イベントといっても、いろいろなものがあります。 中には「ゆるゆるとした交流や親交」を旨としたものもありましょうし、そもそも「問い」など必要のないものもありましょう。 しかし、自分が主に関係するラーニング系のイベントでは、「問い」このことにこだわりたいと思います。 ▼ より具体的には「問い」を構成する下記のようなそれぞれの要素を決めること

    shiraber
    shiraber 2014/10/14
    “そして、言うまでもないことですが、ワクワク感を感じるような「問いをつくる」ためには、「イベントで扱う知識領域」に関して、主催者自身がじっくり勉強し、自分たちの頭で「考えること」「学ぶこと」です。”
  • 【第356回】『人事管理入門』(今野浩一郎・佐藤博樹、日本経済新聞社、2002年)

    人事管理というともすると漠然としたイメージを持つ概念に関する入門書として非常に適した書籍である。まず、人事管理の役割とは何かについて冒頭で説明がなされている。 人事管理の基的な役割は、組織あるいは部門が行う「ヒトを調達する」「ヒトを活用する」といった経営活動が、「組織あるいは部門の目標」を達成する方向にむかって効果的に行われるように、また、それが少ない費用で効率的に行われるように管理することにある。(4頁) 簡潔にして明瞭な定義である。着目すべき点は、「人」の「事」を扱うことは手段であり、目的は組織や部門の目標を達成するためのものである、という点であろう。次に、こうした役割に向けた具体的な目標について見てみよう。 人事管理には2つの目標がある。ひとつは、前述の定義にしたがって、効率的・効果的な「ヒト」の調達と活用によって、組織あるいは部門の「いま」の生産性の向上をはかることである。(中略

    shiraber
    shiraber 2014/10/14
  • フランスの都市計画 インフォーマルパブリックライフ - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想いを綴っています。 私がフランスの好きなところは 変わらないところは変わらない だけど変えるところは意外にも びっくりするようなスピードで 進化させていく そんなとこ。 「フランスっていつ行っても変わらないよね」という人がたまにいるけど それは大間違いだと思う。街並、それは変わらない。 変わらないようにできている。だけど中身はぐわっと変わる。 私が留学した2001年はフランスには環境問題に興味のある人は少しだけ で 有機野菜のマルシェなんかもパリにたった1つしかなかったけれど 10年ちょっとたった今 意識は思い切り変ったようで どこの街でも ちょっとあるけばビオの店。ワインもビオワインがやたと増えた。 そういう変化 だけでなく フランスが世界に誇ってもよさそうなものは 都市を変化させてることで

    フランスの都市計画 インフォーマルパブリックライフ - alternativeway
    shiraber
    shiraber 2014/10/14