タグ

2009年10月29日のブックマーク (3件)

  • グリー躍進、本当の理由(後編):日経ビジネスオンライン

    そう言えば、ある社員を個人的に飲みに誘った時、「役員が揃って遅くまで仕事をしているので、夜はなかなか抜けにくいんですよ」と断られてしまったことがある。ベンチャーなのに、随分と古いことを言うものだと思った。 それもそのはず、この会社では、社長の田中良和自身が一番遅くまで居残ることも珍しくないほど、上がよく働くというのだ。 自ら「モーレツ社員」の範となる社長 毎朝8時に起きて9時半に出社、会がなければそのまま24時くらいまで働き午前2時に就寝。プライベートの飲み会は余り好まない。土曜は役員会があるので出社。日曜は家でゴロゴロしていることが多い。田中の日常である。 グリーの社長にして、約60%の株を持つオーナー。1000億円以上の資産を有する、アジアを代表する起業家となった今でも、社員と同じ空間に机を並べ、夜遅くまで黙々と仕事をしている。要するに仕事の虫、ワーカホリックである。 そんな田中は、

    グリー躍進、本当の理由(後編):日経ビジネスオンライン
  • Win32でLingua::JA::Summarizeを使う - Charsbar::Note

    サイボウズラボのOkuさんがLingua::JA::Summarizeというモジュールを公開されていたのでさっそくテスト。mecabが入っていない場合はhttp://mecab.sourceforge.jp/からバイナリ落としてくる(mecabコマンドのパスを通す)必要があるのと、Win環境にあわせた修正をいくつかしないと正常動作しませんが、いいですね、これ。 以下暫定的にあててみたパッチ。Win環境でもeuc辞書を使っている人はいるでしょうからこの辺はスイッチで調整できるといいのかなあと思いつつ。まだUnix環境でのテストはしてません。 --- Summarize.pm Wed Apr 26 17:28:27 2006 +++ Summarize.pm.win32 Wed Apr 26 17:31:38 2006 @@ -90,6 +90,7 @@ $text =~ s/。」/。」\n/

    Win32でLingua::JA::Summarizeを使う - Charsbar::Note
  • Kazuho@Cybozu Labs: キーワード抽出モジュールを作ってみた

    « IIS のログを tail -f | メイン | Lingua::JA::Summarize 0.02 » 2006年04月26日 キーワード抽出モジュールを作ってみた 一昨日、同僚の竹迫さんに、文書内からのキーワード抽出技術について教えてもらっていた時、わざわざ TF-IDF注1 用に別のコーパスを用意しなくても、MeCab だったら生起コストを辞書内に持っているんだから、それを使えばいいのではないか、という話になりました。 竹迫さんがその日のうちに作ってくれたプロトタイプで、アルゴリズムの改善とパラメータのチューニングを行ったところ、十分な品質が出そうなので、書き直して公開することにしました。 普通の Perl モジュールなので、 perl Makefile.PL && make && make install すれば使うことができます (15:50追記: すみません。 MeCab