2017年3月12日のブックマーク (11件)

  • 少女像撤去しようとする日本の動向「容認できない」=米下院外交委員長 | 聯合ニュース

    【ロサンゼルス聯合ニュース】米下院のロイス外交委員長(共和党、カリフォルニア州)は7日、「日政府がグレンデール市の『平和の少女像』を撤去しようとする試みは慰安婦の存在を否定するもので、容認できない」と主張した。 カリフォルニア州グレンデール市の市立公園前に立つ旧日軍慰安婦の被害者を象徴する少女像前で行われた韓国中国、日の市民団体による集会で、補佐官がロイス氏の書簡を代読した。 ロイス氏は「少女像は第2次世界大戦当時、アジア太平洋地域で日軍に連れ去られ、踏みにじられた数万人余りの韓国中国、フィリピン女性の性奴隷の逆境を代弁する重要な記念物」と強調した。 集会は、現地の日系住民らがグレンデール市の像の撤去を求めた訴訟について日政府が請求は認められるべきだとする意見書を米連邦最高裁判所に提出したことや、ジョージア州アトランタの少女像設置を阻止するためのロビー活動を展開していることを

    少女像撤去しようとする日本の動向「容認できない」=米下院外交委員長 | 聯合ニュース
  • 南スーダンPKO:日本撤収に懸念 国際NGO | 毎日新聞

    【ニューヨーク國枝すみれ】日政府が南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊の撤収を決めたことに対し、国際NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」(HRW)のアクシャヤ・クマール氏は10日、治安が悪化している南スーダンからの撤収は「国際社会が南スーダンへの関与を弱めるという否定的なメッセージを送る」と懸念を示した。 南スーダンについて、HRWは「紛争の最中で、和平の見通しは立っていない」と分析し、「首都の治安は比較的安定している」とする日政府と見解を異にする。クマール氏は「陸自の撤収で、日政府は南スーダンが安全だと強調する必要はなくなる」と指摘。「貢献にはさまざまな方法がある」として、市民への暴力を止めるために国連安全保障理事会で武器禁輸などで各国と協調することや資金援助などを求めた。

    南スーダンPKO:日本撤収に懸念 国際NGO | 毎日新聞
    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    南スーダンPKO:「治安落ち着いていた」柴山首相補佐官 2017年03月11日  南スーダンを訪問していた柴山昌彦首相補佐官は、記者団に「首都ジュバ市内の治安情勢は比較的落ち着いていた」と述べ、PKO参加5原則は
  • 大震災6年:原発事故文言、安倍首相使わず 追悼式で初 - 毎日新聞

    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! 第一次政権時に地震対策拒否、事故後もメディア恫喝で隠蔽 http://lite-ra.com/2017/03/post-2983.html
  • 公共建設現場でフランス語の使用義務付け、仏パリ圏

    仏パリの建設現場(2016年10月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【3月11日 AFP】フランスの首都パリ(Paris)を含むイル・ド・フランス(Ile-de-France)地域圏は9日、公共施設の建設現場の作業員にフランス語の使用を義務付ける新法令を承認した。同国各地でみられている外国人労働者を締め出そうとする動きに追従した形だ。 同圏で承認された「小企業法」は、自治体の公共事業をもっとフランスの小企業に発注させようとするものだが、公的支出による建設計画や輸送機関、研修現場などの事業に従事する企業に対し、フランス語の使用を義務付けるいわゆる「モリエール(Moliere)条項」が含まれている。 イル・ド・フランス地域圏のジェローム・シャルティエ(Jerome Chartier)副知事は「この条項は必要で、フランス語を話さない従業員たちだけでやって

    公共建設現場でフランス語の使用義務付け、仏パリ圏
  • 「産経新聞」が過去に森友学園・籠池理事長を礼賛、軍国教育を大宣伝! ステマ並み大量“提灯記事”の記録 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    10日夕方、記者会見を開いた渦中の森友学園理事長・籠池泰典氏。会見では延々とマスコミ批判を繰り返し、数々の疑惑についてまともな説明は皆無。これで幕引きにしてはならないのは言うまでもない。だが、そんな茶番会見のなか、「おやおや?」と思わされたのは、籠池理事長らがいつもの朝日新聞批判に加えて、“政権の広報紙&極右勢力機関紙”こと産経新聞への批判を始めたことだ。 「産経新聞さんの記事の方は、後追いでこられたから、あまりにもヒドいような状態になっていました」 「(産経新聞が)大阪弁で言うとエゲツないような報道をされるということは、これは、朝日新聞さんのやり方とあまり変わらないんではないかなあというふうに思ったことがあります。(私は)辛かったですね!! 非常に!!」 ようするに、“産経は仲間だと思ってたのに、なんで朝日の後追いするの? ヒドくない!?”との逆恨みである。 しかも、その仲間意識はいまも

    「産経新聞」が過去に森友学園・籠池理事長を礼賛、軍国教育を大宣伝! ステマ並み大量“提灯記事”の記録 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    品質的にも、よく似てますね。
  • not found

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    not found
    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    日本のネトウヨの異常さも、世界に伝わってると、気付かないんだろうか?
  • 米先住民がホワイトハウスへデモ行進、石油パイプライン建設に抗議

    米首都ワシントンで、ノースダコタ州のダコタ・アクセス・パイプライン建設などに抗議するデモ「ネイティブ・ネイションズ・ライズ」に参加した人々(2017年3月10日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【3月11日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)で10日、ノースダコタ(North Dakota)州の先住民居留地近くを通る石油パイプラインの建設に抗議するため、先住民らの団体がホワイトハウス(White House)に向かってデモ行進を行った。 「ダコタ・アクセス・パイプライン(Dakota Access Pipiline)」の建設計画はバラク・オバマ(Barack Obama)前大統領の政権下で却下されたが、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は就任後最初の週に計画を再開させる大統領令に署名した。 デモに参加した約500人の中には打楽器に合

    米先住民がホワイトハウスへデモ行進、石油パイプライン建設に抗議
  • 【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 津田さんはもうイデオロギーに目が曇ってしまって、自分が出したデータすら素直に読めなくなってるんだよ。もう科学じゃない twitter.com/rokugatsuyu/st… 2017-03-11 18:57:42 ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu 福島の甲状腺がん多発、行政や医療関係者の「原発事故と関係ない」の主張はデータを無視したデタラメだ lite-ra.com/2017/03/post-2… ↑ 岡山の塗り絵師とリテラが顔真っ赤にしております。 2017-03-11 18:52:54

    【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない
    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    岡山大・津田敏秀教授の反論で、きっちりスクリーニング効果説も過剰診断説も、否定されている。チェルノブイリでも1年後から発生し、男女比も類似。成長が早く、リンパ節転移・肺転移も見られる。検査の拡大を。
  • 米環境長官、温暖化とCO2の関連を疑問視 科学者ら猛反発

    米首都ワシントンで開かれた環境公共事業委員会で、環境保護局(EPA)長官の指名承認公聴会に臨むスコット・プルイット氏(2017年1月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/ZACH GIBSON 【3月10日 AFP】米環境保護局(EPA)の新長官に就任したスコット・プルイット(Scott Pruitt)氏は9日、二酸化炭素(CO2)は地球温暖化の主な原因ではないとの見方を示した。気候変動をめぐる科学界の合意と真っ向から対立する見解だ。 化石燃料擁護派として知られるプルイット氏は、オクラホマ(Oklahoma)州司法長官時代に繰り返しEPAを提訴しており、EPAトップへの起用は大きな論争を巻き起こしていた。 プルイット氏は米経済専門局CNBCに対し、「人間の活動が気候に与える影響を正確に測定するのは非常に困難であり、影響の規模に関しては意見が大きく分かれる。私は、それ(CO2)がわれわれの目

    米環境長官、温暖化とCO2の関連を疑問視 科学者ら猛反発
    shiro460312
    shiro460312 2017/03/12
    こいつは承認したらアカン奴や。アメリカが温暖化対策をせんかったら、気候変動はさらに激しくなる。気象災害や食料危機で、多くの人が死に、戦乱が起きる。
  • 「いつどこで大地震が起きてもおかしくない」JESEA地震科学探査機構・村井氏が警鐘 | 日刊SPA!

    「いま日中のどこで大きな地震や火山噴火が起きてもおかしくない状態」 こう警鐘を鳴らすのは、『週刊MEGA地震予測』で地震情報を発信し続けているJESEA地震科学探査機構/東京大学名誉教授の村井俊治氏。 2011年3月11日に発生した東日大震災。これにより多くの人が甚大な被害を受けた。そして東日大震災以降、日では震度5以上の大きな地震が定期的に起こっている。果たして、これが意味するものとは……。 村井氏のJESEAでは、全国約1300箇所に設置された国土地理院の電子基準点のGNSS(※衛星測位)データを解析。GNSSとは、複数の測位衛星と地上の受信機との間の距離を測量することにより、受信機の正確な位置がわかるシステム。 これによって得られた地球中心座標系のXYZHの1日平均値から、短期的および長期的な変動を分析して地震の前に現れる上下・水平方向の異常(地盤の3次元的な動き)、要するに

    「いつどこで大地震が起きてもおかしくない」JESEA地震科学探査機構・村井氏が警鐘 | 日刊SPA!
  • 自衛隊員:全隊員1割にPTSD、うつ 防衛省調査 | 毎日新聞

    自衛隊員のメンタルヘルス(心の健康)を巡り、全隊員の約1割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつを抱えているとみられることが防衛省の調査で分かった。南スーダンから帰国する隊員も強いストレスを受けているとみられ、専門家はケアの重要性を強調している。 毎日新聞の取材で、同省が2013~15年度の各年度に実施した全隊員へのアンケートの結果が判明した。うつ傾向の隊員は13年度2万1223人(回答者の10.0%)で、その後減少するが、15年…

    自衛隊員:全隊員1割にPTSD、うつ 防衛省調査 | 毎日新聞