タグ

2008年4月28日のブックマーク (7件)

  • MTV THINK LOUD with HONDA: 高城剛さんインタビュー

    映像作家、DJ、文筆業をはじめ、あらゆるメディアをまたいで20年にわたってシーンの最前線で活躍するハイパーメディア・クリエイターの高城剛さん。“ニッポン”三部作とカテゴライズした著書では、グローバル化と地球温暖化が進む現代において日が取るべき指標を掲げ、各方面で大きな話題を呼んだのも記憶に新しいところ。「ITの次はエコ!」と提唱する高城さんに、温暖化問題に対する考えを語っていただきました。 --温暖化問題こそビジネスチャンスであり、自分の生き方を見直すいい機会である、と唱える高城さんのスタンスは非常に独特ですよね。 僕は世のため、人のために尽くそうと思って環境問題にコミットしているわけではないんです。単に今の時代、環境に配慮しないことは格好悪いと思うからです。バンドを組むことは格好いい、と思うのと一緒でエコロジーを意識しないのは格好悪いんです。そういった観点で物事を見てる僕からすれば

  • honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

    honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」
  •    高城 剛 専門委員

    たかしろ つよし   1964(昭和39)年生まれ          メディア・クリエーター、フューチャー・パイレーツ(株)代表取締役 ビデオ・CF・ゲーム・CD-ROM等、様々なメディアの企画制作に関わる。 代表作に「フランキーオンライン」(パソコン通信)など。 Q   高度情報通信社会における「豊かさ」についてどう考えるか? 高城  パーソナルな時代とも呼ばれる今日、私は「個人が自由に使える時間」こそ、これからの一 番の豊かさであると考える。 「自由な時間」の次に、今の日人が貧しいのは「空間」だ。忙しい上に狭い場所で生きて いる。私はこの2つを解決するのが、日人が豊かになる事だと思う。「空間」の貧しさに対 する一つの解決策が「モバイル」である。私は実際に釣りをしながらモバイル機器で仕事をし ている。 Q   企業人などは、デジタル化や情報通信

  • HOKYPOKY. | YouTubeのidからFLVのパスを取得する

    実はこのブログのムービーモードは、背景にYouTubeのビデオが流れています。 こういうサイトを作るには、YouTubeにある動画のFLVパス(実際の動画ファイルへのパス)が必要になってきます。 昔ニコニコ動画と同じ方法が結構簡単にできたんでメモ。 YouTubeのIDをPHPにGETで渡すとFLVパスを返す こんな感じのクエリを送る。 http://your.domain.com/to/PHP/path/api.php?id=CufzjUfINgA PHPのソースはこう。 mb_internal_encoding('UTF-8'); $pattern = '/var swfArgs = (.*)"t": "(.*)", "hl"/'; $video_id = $_GET["id"]; $path = "http://www.youtube.com/watch?v=".$video_id;

  • Saqoosha :: YouTube の FLV を抜き出すのが簡単になっている件

    タケシが PHP やらでごにょごにょやっているとかゆっていたので、簡単に取得できる方法を書いとく。 どうやらすでに内部的にも Google とくっついているようで。これまでだとスクレイピングしないとわからなかった FLV のありかが、クライアントサイドだけでわかるようになっております。 http://www.youtube.com/watch?v=2yDSbFe62E4 こんな YouTube の URL があります。これの FLV のありかは、 http://cache.googlevideo.com/get_video?video_id=2yDSbFe62E4 ↑ココです。カンターン。 ・・・ あともうひとつ。外部 FLV で遊ぶときの tips。 ふつう。スクレイピングとかしてひっぱってきた外部 FLV とか、ストリーミングサーバーに置いてあって別のサブドメインとかになっているムービ

    Saqoosha :: YouTube の FLV を抜き出すのが簡単になっている件
  • 最速インターフェース研究会 :: 「ニコニコ動画はYouTubeにとって脅威になったのでアクセス拒否された」みたいな論調に話を持って行きたがる人たちについて

    割とどうでもいいとは思ってるんだけど書いておくことにする。ここら辺読んで思ったこと。 http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/youtubeweb20_0171.html http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50154713.html http://mindclip.blog55.fc2.com/blog-entry-121.html 通常の利用頻度でAPI使ってて他は大丈夫なのに自分だけアクセス拒否された!ってことなら、敵視されてるんじゃないか とかそういう陰謀論が起こるのも理解できるんだけど。 「アクセス拒否=敵視されている」みたいな発想が短絡的だと思う。利用方法に問題があって異常なアクセスがあれば、普通にアクセス拒否すると思うんだけど。敵視してるとかそういうのとは全く関係なしに。 YouTube

  • tutorialog » Flex 2 SDKでYouTubeプレイヤーを作る - インストール 〜 設定 〜 簡単なアプリケーションの開発

    Flex 2 SDKでYouTubeプレイヤーを作る - インストール 〜 設定 〜 簡単なアプリケーションの開発 May 16, 2007 Posted by butcher in : Flex, ActionScript , trackback 最近熱いFlex 2を始めてみたので、入門してみたログをまとめてみました。 そもそもflex 2とはflash作成のためのフレームワークです。 adobeのサイトでは Adobe® Flex™ 2は、Adobe Flash®をベースにしたリッチインターネットアプリケーションのためのフレームワークです。Flex 2を利用すれば、あらゆるプラットフォームのユーザに対応できる、見ばえの良いスケーラブルなアプリケーションが効率良く開発できます。 と説明されています。 Flexでの開発方法は今までのFlashコンテンツのそれとは異なっています。

    shoism
    shoism 2008/04/28