タグ

snsに関するshoismのブックマーク (20)

  • Tender Surrender » FriendConnectから垣間見える未来のソーシャルウェブ

    今更ですが、先日サンフランシスコで開かれたGoogle I/Oに参加してきました。 その中でも特に印象に残ったのが、PlaxoのJoseph Smarr氏によるOpenSocial, OpenID, and OAuth: Oh My!というセッション。僕が見たセッションの中ではダントツの人気で、部屋に用意された椅子はもちろん、立ち見で人が溢れ返るほどの盛況ぶり。 内容は、ソーシャルウェブの未来について。現在はOpenSocialというソーシャルグラフを所有するサービスに閉じた世界が中心となりつつありますが、少し未来のウェブはOpenSocial, OpenID, OAuth, PortableContacts等の技術によって、よりグローバルな意味でのソーシャル化が図れるようになる、というものです。 詳細はGoogle Codeにビデオとスライドがアップされていますので、ご覧ください。かなり

  • アジアで一番人気のSNSは?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●アジアで一番人気のSNSは? アジアでもっともユーザの多いSNSは何でしょうか? 正解はFriendsterだそうです(私は未確認)。それが以下のグラフ。 これは、統計サイト「 comScore」を使ってアジアにおけるSNS利用度を比較した表。 comScoreをどこまで信じるかという問題もありますが、少なくともアジアでFriendsterが大きなシェアを誇っているのは間違いなさそう(情報はVentureBeatより)。 » Friendster’s growth in Asia could make it the top social network in the world, once again ≫ VentureBeat 昨今、FacebookがMySpaceを利用者数(アクティブ数?)で抜いたという記事がありましたが、アジアでは、Friendsterが3,600万人のユーザを抱

    shoism
    shoism 2008/07/01
  • https://jp.techcrunch.com/2008/06/04/20080603latin-american-social-network-sonico-raises-43-million/

    https://jp.techcrunch.com/2008/06/04/20080603latin-american-social-network-sonico-raises-43-million/
    shoism
    shoism 2008/06/07
  • 南米が舞台の巨大なSNS「Sonico」 :ソーシャルメディア.jp

    shoism
    shoism 2008/05/20
  • Home

    Apple is reportedly experimenting with an AI-driven advertising platform, partnering with a select group of collaborators, according to Business Insider. This cutting-edge tool is allegedly designed to optimize ad placements within the App Store, potentially enhancing the performance of App Store Search Ads. While AI in advertising is not new, with giants like Google and…

    shoism
    shoism 2008/05/08
  • 一人の普通の学生のfacebook利用のリアリティ - Keep Looking, Don’t Settle 〜英語で読むIT最新トレンド〜

    MySpaceと並んで、Social Networking Siteの帝王と評価されたりもするfacebookですが、実際には、そこでどのようなことが起こっているのかわかっていない人も多いのではないでしょうか。ここでは、一人の普通の学生によるfacebook利用状況のリアリティを、軽い考察を加えながら紹介してみようと思います。 事例1 ある日、シンガポールの、全くつながりもない18歳の女の子が突然friend request(facebookは、メッセージなくてもfriend requestができるため、mixiに比べてfriend requestの敷居が低い)。 その子のプロフィールをざっと見て、「あぁ、この子は普通の子だな。」と思い、confirm(日SNSと違って、英語圏では自分の写真を載せるのが当たり前だし、プロフィールにpolitical views, gender inte

  • 新しい仕組みのSNS、フレンドフィードは成功するか?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●新しい仕組みのSNS、フレンドフィードは成功するか? 米国の一流経営誌ビジネスウイークなどで話題になっている「FriendFeed」ですが、ブログや動画投稿サイト、SNSの壁を越えた新しい仕組みのソーシャルネットワークを目指しています。Gmail and Google Mapsを立ち上げたグーグルドロップアウト組が開始しています。でも果たして成功するでしょうか? FriendFeedは色々なサービスに分散する知り合いの投稿を一箇所に集めて各自にとっての仮想のSNSを立ち上げるサービスですね。ネットワーク、アグリゲーターと表現されていますので。まあ誕生して2008年現在、7ヶ月の会社ですが。シリコンバレーが大注目です。 人脈ネットワークによるグーグルを目指いていると言われています。 ★FriendFeed http://friendfeed.com/ 関連記事は以下の通りです。 ★Fr

  • SONY BMG、合弁設立でモバイルSNSサービス提供へ

    SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENTとイタリアDadaは7月16日、米国に合弁会社Dada Entertainmentを設立すると発表した。出資比率は50:50。合弁会社は、当局の承認などを経て、年内に設立される見通し。 Dadaは、イタリアを拠点に、Webやモバイル向けにエンターテインメントサービスを提供する企業。SONY BMGとの合弁Dada Entertainmentでは、着信音やビデオクリップなどの音楽コンテンツ販売と、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を組み合わせた「次世代のエンターテインメントサービス」を、まず米国のユーザーに対して提供していく予定。 Dada Entertainmentは、会費やコンテンツのダウンロード販売のほか、広告販売などを収入源とする計画。同社サイト上での広告配信のほか、ユーザーのパーソナルページ上でGoogleのAdSe

    SONY BMG、合弁設立でモバイルSNSサービス提供へ
  • 大手SNS買収でWebメディアを飲み込もうとする米テレビ局: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    shoism
    shoism 2008/04/16
  • メディア・パブ: アプリが2万本突破したFacebook,OpenSocialを無視しながらWindows Liveとは連携

    Facebookの勢いが止まらない。同社が昨年5月末に打ち上げたオープンプラットフォーム上で走る登録アプリケーション数が,今週に2万を突破した。 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)アプリケーションを開発するサードパーティーが,ドッとFacebookプラットフォームになびくことになったのだ。このままではFacebookプラットフォームが,パソコンのWindowsのような存在になるかもしれない。危機感を募らせたGoogleが,このFacebookへの流れを阻止しようと,昨年11月初めに対抗プラットフォームとしてOpenSocialを発表した。MySpaceなどの主要SNSがこぞってOpenSocialの支持に回り,あたかもFacebook包囲網が形成される。 だが,それ以降もFacebookへの流れは変わらず,最近ではさらにアプリケーションの開発ペースが加速化しており,そして先

    shoism
    shoism 2008/03/30
  • Social Design Best Practices - OpenSocial - Google Code

    Social Design Best Practices If you're new to developing social applications, it can be difficult to immediately grasp how good applications facilitate fun and meaningful social experiences. To accelerate your learning, we've come up with a list of a few light-hearted recommendations around building good social applications. Not all of these "best practices" are necessary in every case, but the

  • mixi、フォトアルバム画像に「落書き」できる機能

    ミクシィは12月3日、SNS「ミクシィ」で、フォトアルバムの写真や無地のキャンパス上に、マウスやスタンプを使って「落書き」できる機能を追加した。 ペンの種類や色を選び、マウスで文字やイラストを書き込んだり、ハートマークやリボンなどのスタンプで装飾したりできる。フォントを選んでテキスト入力も可能。写真をセピアやモノクロに変換する機能も備えた。 落書きページは、日記作成ページに表示するブラシのアイコンか、フォトアルバムのページ左下にある「mixiラクガキ」のバナーをクリックすると表示。フォトアルバムの写真か無地のキャンパスを選んで落書きする。 このほか同日、日記上に表示する写真のサムネイル画像を、通常サイズ(240×180ピクセル)よりも大きなサイズ(480×360ドット)にできる機能を追加した。大きなサイズのサムネイルなら、写真の落書きも分かりやすいとしている。

    mixi、フォトアルバム画像に「落書き」できる機能
  • ミクシィとモバゲー|ネットdeアナリスト

    ネットdeアナリストインターネット&モバイル業界研究所 ネットビジネスを株式市場的視点にたってメスを入れる、 過激でプライベートなアナリストレポートを目指しますミクシィとモバゲー ミクシィとモバゲータウンが凄い儲かってます (2007年6月期四半期決算資料より) 「ミクシィ」 会員数:1,110万人 月間PV:116億PV うちPC:64億PV うちモバイル52億PV 四半期売上高:18億円 平均月商:6億円 会員当り売上:54円/月 PV当り売上:0,05円/月 「モバゲータウン」 会員数:603万人 月間PV:108億PV 四半期売上高:25億円 平均月商:8.3億円 会員当り売上:137円/月 PV当り売上:0,08円/月 ARPUもPV単価もモバゲータウンのほうが効率がいいようです これだけ儲かっているので、クローンが沢山です。 グリー

  • mixiもOpenSocial対応、「Googleとその友人」の一員に ― @IT

    2007/11/02 ミクシィは11月2日、「mixiツールバー」などで稼働中のmixiのWebAPIを、米Googleが1日に発表したSNS向けの共通WebAPI「OpenSocial」仕様に調整して、順次公開すると発表した。mixiのサービスの方向性とOpenSocialの理念が合致したという。 OpenSocialは複数のSNSにアクセスするための共通のWebAPI。WebAPIを使うことで、複数のSNSにアクセスできるアプリケーションが容易に開発でき、SNSとほかのサービスとの連携が可能になる。OpenSocialにはGoogleのOrkutに加えて、LinkedIn、hi5.com、iLike、Friendster、Ningなどが対応。mixiもこの「Googleとその友人たち」の一員になる。 ミクシィはOpenSocialに賛同する理由として、mixiで提供しているWebAPI

    shoism
    shoism 2007/11/03
  • 荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「GREE」が荒れている。9月に導入した、一部サービスでのアバター自動表示機能がユーザーの反発を招いているのだ。 一体何が起きたのか グリーは9月、GREEのモバイルサイトにおいて、一部のアバター連動コンテンツ内に表示されるユーザーのプロフィール画像をすべてアバターにした。これに反発する人や、今後すべてのプロフィールページでアバターしか表示できなくなり、自分の好きな画像や写真を掲載できなくなるのではないかと懸念した人が反対運動を起こした。 具体的には反対コミュニティを開設し、「このグリーの動きに納得いかない方、反対の方、この日記をバトンとして回していただければ」として、反対文を日記に書き込もうという運動が起きた。これに賛同した人が次々と同じ文章を日記に書き込み、反対運動が広がっていった。 さらに一部のユーザーは、グリー代表取締役社長の田中良和氏

    荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • DeNA畑村氏、「モバゲータウン」のビジネスモデルを説明。ゲームは入り口と話題作り、根幹は新世代広告メディアにあり

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • Google、携帯SNSの「Zingku」を買収

    Googleは、モバイルソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を提供するZingkuを買収した。ZingkuのWebサイトで報告されている。 Zingkuは2005年設立。携帯のテキストメッセージや画像メッセージ機能、また標準Webブラウザを使って、友人同士がネットワークを作ることができるサービスを提供しているという。同社によると、現在プライベートβ版を提供中。 買収金額など詳細は明らかにされていない。Zingkuは登録ユーザーに対し、10月4日までに連絡がなければ、アカウントはそのままGoogleに移行すると伝えている。 関連記事 Google、無線ネットワークの構築コストは約170億ドル? 「それだけのコストを掛けてまで無線ブロードバンド事業者になりたいかどうかは、今のところ、まだ定かではない」とGoogle幹部は語った。 [WSJ] 「Googleケータイ」の試作品提示、狙い

    Google、携帯SNSの「Zingku」を買収
  • Product reviews and prices, software downloads, and tech news - CNET

    This Tip Could Save You Money on Your iPhone App Subscriptions All those monthly iOS app subscriptions can add up, but there's a quick way to find out if you're paying too much.

    Product reviews and prices, software downloads, and tech news - CNET
  • Solana Name Service | SNS

    Web3 Identity for EveryoneJoin the future of the blockchain with .sol now.

    Solana Name Service | SNS
  • SNSから「ソーシャルOS」へ:『Facebook』の試み(1) | WIRED VISION

    SNSから「ソーシャルOS」へ:『Facebook』の試み(1) 2007年8月 1日 IT コメント: トラックバック (1) Dan Tynan 2007年08月01日 米国のソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)『Facebook』はまず、学生寮の入り口を世界に向けて開放した。次に狙っているのは、ミニ・ショッピングモールへの転身だ。 Facebookはこの9ヵ月間で、学生のためのオンライン・ビールパーティーの会場のような存在から、ウェブで一番ホットで新しい開発プラットフォームへと姿を変えた。 2007年5月に独立系開発者に対してプラットフォームを公開した時から、Facebookには、3100万人という登録ユーザーベースを抱えて爆発的に拡大を続けるこのネットワークに目をつけた貪欲な新興企業が集まってきた。 Facebookの目的は、単なるソーシャル・ネットワークを超えて、電子商取

    shoism
    shoism 2007/08/04
  • 1