タグ

latexに関するshu_ohm1のブックマーク (58)

  • TeX 熊澤先生

    Professor D.E. Knuthが、1977年頃彼の著書 " The Art of Computer Programming"を出版する際、印刷システム(原稿、ゲラ、校正、印刷等)の不便さから、彼自身が独自で開発した文書作成用のソフトウェアです。 通常、パソコンまたは、ワークステーションを用いて、印刷物を作るとき、ワープロやDTP(Desk Top Publishing)と呼ばれるソフトを利用して、作成します。これらは、WYSIWYG(What You See Is What You Get: モニタに映し出されたものが印刷される(正確には、モニタのdpiの値とプリンタのdpiの値の差がある))ソフトとも呼ばれ、数式や記号を入力する際、マウスを利用することになり、かなり、面倒な操作(マウスを扱うのとTeXのコマンドを覚えるのことのどちらが、面倒なのかは個人に依存しますが)を必要とし

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/23
    LaTeX の様々なパッケージ
  • LaTeX入門中? (5)数学関係 - das azurblaue Notizbuch

    まずは、参考サイトに三つ程追加。そろそろ数学関係の覚書も溜まってきたので、html化しておきます。 数式を使うなら、とりあえず\usepackage{amsmath}は必要。行列を書くなら\begin{pmatrix}、行列式なら\begin{vmatrix}が自動で括弧を挿入してくれるので便利でした。使い方の感覚はarrayなどに近いけれど、{ccc}などの指定は不要です。AmS-LaTeXの使い方のメモを参考にどうぞ。\usepackage{delarray}っていう方法もあるみたいですがやや使いにくい。 続いて数式の書き方色々。基は参考サイトにまとまってるのですっ飛ばし、使い分けについてのメモを。 \begin{equation}一行の式 \begin{equarray}複数行の式。 「(右揃え) & (センタリング) & (左揃え)\\」と記述。一行に&を3つ以上書くとエラー。

    LaTeX入門中? (5)数学関係 - das azurblaue Notizbuch
    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/23
    数式モードあれこれ
  • Mathematical mode

    \( ...\) or $ ...$ or \begin{math} ...\end{math} テキスト用数式モード (\textstyle)。 \[ ...\] or $$ ...$$ or \begin{displaymath} ...\end{displaymath} ディスプレイ用数式モード (\displaystyle)。 \begin{equation} ...\end{equation} 数式番号付の数式を出力する(ディスプレイスタイル)。 \begin{eqnarray} ...\end{eqnarray} \begin{eqnarray*} ...\end{eqnarray*} & & で囲まれた部分を揃える数式番号付数式環境。 改行は \\ でおこなう。 \nonumber を付けた行は番号を付けない。 eqnarray* 環境はすべての行の番号を付けない。 \lef

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/23
    数式モードあれこれ
  • AMS-LaTeX

    AMS-LaTeX AMS-LaTeX を利用すると,簡潔に数式を入力することができます.AMS-LaTeX を利用するためには,プリアンブルに「\usepackage{amsmath}」を記述します.また,シンボルも追加されています.追加されたシンボルを利用するためには,「\usepackage{amssymb}」を記述します. text \textは\mboxとほぼ同様の機能を持つが,状況に応じて文字の大きさを変更するなどいくつか利点があるので,amthmathパッケージを使用しているときは,\textを利用する方がよいです. 分数 常にディスプレイスタイルで分数を表示する\dfracと,常にテキストスタイルで分数を表示する\tfracがあります. gather環境 gather環境は,複数の数式を並べます. \begin{gather} A = B \\ C = D \notag \

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/23
    数式パッケージAMSの使い方の一例
  • Document of BibTeX

    II-4. BibTeXのドキュメント ここの内容はCTAN/biblio/bibtex/distribs/docにあるbtxdoc, btxhakなどの BibTeXの解説を日語にしたものです. 対象となるBibTeXはVer 0.99以降です.現在使用されえているバージョンは0.99cだと思います. BibTeXのスタイルファイルは基的にはBibTeXに出力フォーマットを示すための プログラムです.プログラム言語に名前は付けられていません.BibTeX用マクロ言語とでもいうべきもので,postfix stack languageです. II-4-1. BibTeXの文法 bstファイルは逆ポーランド記法で記述されています. list 1 label "a" * 'label :=        % label := label * "a" lab.width #1 + 'bab.w

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/23
    BibTeX スタイルファイル bst の文法
  • Aspell - TeX Wiki

    間違ってユーザ辞書に登録してしまった場合は,ユーザ辞書をテキストエディタで開いて当該行を削除. ユーザ辞書は通常 ~/.aspell.en.pws という名前になっています. さらに Aspell には, --add|rem-tex-command=<str> TeX commands --[dont-]tex-check-comments check TeX comments --add|rem-tex-extension=<str> TeX file extensions このようなオプションがあります. 例えば,コメント文もスペルチェックして欲しいときには, aspell -c -t --tex-check-comments TeXソースファイル とします. 非標準の TeX コマンドを追加したい場合には,--add-tex-command を使います.--add-tex-comma

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2014/01/08
    スペルチェッカAspellの使い方
  • TeXをリアルタイムでPNGに変換するWebアプリ書いた - TEXT/YUBASCRIPT

    学会用のパワポとか作ってて、「ちょっとした数式をササっと入れたいな」という時のためのツール。 【tex2png】 出力画像のURLと、Web埋め込み用の<img>タグも同時生成されます。 物理系ブログとか書いてる人はご利用ください。 こんな感じの画像が生成されます。 機能 入力したTeXコードをリアルタイムでPNG画像に変換 同時にURLも生成されるのでブログ等に直接埋め込める 作成したコードはブラウザのローカルストレージに保存可能(IE8以降) 作動原理 1文字入力するごとにURLを生成して Google Chart Tools から画像を拾ってくるシステムです。 つまり1文字入力するごとにGoogleのサーバーに負担をかけます。無料をいいことに容赦なしです。 Google Chart ToolsのAPI 以下のようにリクエストURLを作成します。 数式を呼び出すURL: http://

  • GitHub - bgschiller/latex-therefore: Tired of needing to come up with synonyms for 'Therefore,' in your mathematical writing? Ponder no longer! This LaTeX package provides a macro to carefully select one of a multitude of choices.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - bgschiller/latex-therefore: Tired of needing to come up with synonyms for 'Therefore,' in your mathematical writing? Ponder no longer! This LaTeX package provides a macro to carefully select one of a multitude of choices.
  • LaTeX原稿のスペルチェック

    Wordで作成した英語の文章は簡単にスペルチェックができるが、LaTeXの原稿をスペルチェックしたい場合はちょっと面倒な手順が必要。 ぱっと思いつく選択肢としては TeXソースコードを直接Wordなり OpenOffice Writer に読み込む aspell l...

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/08/25
    latex2rtf コマンドで RTF を作って、Word などでスペルチェックをかける
  • How do I get LaTeX to hyphenate a word that contains a dash?

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/06/21
    ハイフンで繋がれた単語の bad hyphenation を修正したい
  • 使ってはいけない LaTeX のコマンド・パッケージ・作法

    コメントで頂いた情報を「2. 数式関係」に,使ってはいけないパッケージの自動チェックについての項を末尾に追記しました.(2013/10/12) 制御関係の学会では LaTeX というソフトで論文を書きます.LaTeX歴史は古く,現代の水準で考えると設計し直すべきと思う部分も多々ありますが,世間で広く使われている Word の生産性が論文を書くという作業において今ひとつという事情も手伝ってか,現在に至るまでデファクトスタンダードの座を維持しています. Wikipedia の記事によると $\LaTeX2e$ がリリースされたのは1993年,つまり20年前で,これ以降様々なパッケージによる拡張が行われています.現在(2013/03/11) CTAN には 4451 個  のパッケージが登録されているそうです.また,Web上にも色々なテクニックが蓄積され,大抵のことを実現する方法は検索すれば

  • 締め切り間際に論文をページ数内に詰め込むトリック

    Windows環境においてLaTeXで(英語の)論文を書く際の備忘録です。このページ内の幾つかの内容については Web 上に情報が散乱していますが、論文を書くという目的に集中してトピックを集めたページはあまり無かったので作ってみることにしました。環境整備・締め切り間際で役立つのテクニックなど。 Contents(予定) 最新の LaTeX 環境を揃える 論文に EPS の絵を貼る PDF 形式の論文を作る 論文に PS フォントを使う 論文のワード数を数える 論文のスペルチェックをする 論文を書く際に必要になる LaTeX Tips 締め切り間際に論文をページ数内に詰め込むトリック LaTeXで論文を書く際に揃えておくと良いツール 計算言語学で使うLaTeXスタイルファイル (おまけ)論文の投稿の際のメールのテンプレート (おまけ)論文の英語表現をチェックする LaTeX オンライン HO

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/06/17
    締め切り間際に論文をページ数内に詰め込むトリックなど
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/06/16
    EPSファイルを軽くする方法など
  • LaTeXでTimes系フォントを埋め込む方法~グレー版 - 4403 is written(終了しました)

    @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) naoeの日記で,何やら面白そうな内容があったので,追試してみた. LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ - swk's log 試したのは,「物の Times 系フォントを埋め込む (Acrobat Reader 3 付属のものを使う)」であり,しかもdvipdfmxでdviから直接pdfを作る方法を試みてみた.環境はWindowsXPで角藤版を利用.以下,手順. ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/3.x/acroread_linux_301.tar.gzを入手する

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/06/16
    dvipdfmxでTimesフォントを埋め込む具体的な方法
  • (フォントを)埋め込むか、埋め込まざるか、その設定方法が問題だ(TeX Live 編) - マクロツイーター

    各 DVI ウェアでのフォントの埋込の設定の方法を最近の W32TeX を前提にして説明した記事 「埋め込むか、埋め込まざるか」の TeX Live 版。前提知識については W32TeX 版と共通なので、先に示したリンク先の記事を参照してほしい。 ※ TeX Live 2011 以降を対象とする。 updmap の「オプション」の設定の方法TeX Live(家)においてフォント埋込の「既定設定」を変更するには、updmap の「オプション」の設定を用いる。*1以下のコマンドラインの記述で、コマンド名「updmap」はシステム全体の設定を変更する場合には代わりに「updmap-sys」とする。((フォントマップ設定で updmap を実行する場合と同じ。updmap-sys の実行には管理者権限が必要かも知れない。updmap(-sys でない方)は各ユーザについての設定を変更する。))

    (フォントを)埋め込むか、埋め込まざるか、その設定方法が問題だ(TeX Live 編) - マクロツイーター
    shu_ohm1
    shu_ohm1 2013/06/16
    TeX Liveでのフォント埋め込みの設定について
  • LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ - swk's log

    * LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ [tech] 42 users 一部の学会に原稿を提出するとき,フォントとしては Times を使い,かつそれを提出する PDF ファイルに埋め込め,などと指示される場合がある (IEEE とか IEEE とか IEEE とか).単に指示されるだけでなく,これを守らないと原稿を受け取ってもらえなかったり,ひどい仕上りで収録されてしまったりして悲しいことになる. ところが,Times は売り物であって普通の PC には入っていないため (Windows に入っているのは Times New で別物),単純に例えば Adobe Distiller で「すべてのフォントを埋め込む」などと設定しても埋め込んではくれないのである (というか存在しないものは埋め込みようがない). というわけで,LaTeX で原稿を書

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2012/10/31
    本物を使うか、もしくはクローンフォントを使う
  • 23063

    Re: Times の手に入れ方 名前: 角藤 日時: 2003-10-25 16:58:53 IPアドレス: 61.22.227.* >>23057 Reader 3.0 についていたやつを保存されている方が多いと思います。 今から簡単に get するには 例えば、 ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/3.x/ から acroread_linux_301.tar.gz を get すると Base 14 fonts Courier Courier-Bold Courier-BoldOblique Courier-Oblique Helvetica Helvetica-Bold Helvetica-BoldOblique Helvetica-Oblique Symbol Times-Bold Times-BoldItalic T

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2012/10/31
    dvipdfmxでTimesフォントを埋め込むには、PFA 形式のフォントを PFB 形式に変換して使う
  • IEEE用クラスファイル「IEEEtran」の使い方と注意点 - 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 IEEEに投稿するために使用するTeX用クラスファイル「IEEEtran」の使い方と注意点を、自分が投稿したときの経験を元に書いておきます。 前提 自分が投稿したのはIEEE P2P 2011です。IEEEtranの使い方にはいくつかの分類があって、JounalかConferenceかという論文の種類に関する条件と、Computer Society向けかどうかという2点です。P2P 2011は、Communication SocietyのConferenceということになります。以下、これを前提として記述しますですが、他にも共通の内容が大半です IEEEtranの入手方法 IEEEtranは、Author Digital Tool Boxからダウンロードできます

  • TeXでPDFにフォントを埋め込む(dvipdfmx) - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 TeXのインストールは「簡単TeXインストール@Windows」で済ませているとして、pdfフォントを埋め込む方法をメモ。 この記事は、「TeX Wiki>dvipdfm/dvipdfmx の使い方」を参考にしました。 フォントを埋め込むとは いろいろblogなどを見てみると、TeXから作るpdfフォントを埋め込むという作業は、「埋め込まれていないフォントを埋め込む」というわけではなく、「フォントを指定して埋め込む」という感じで、もともとの埋め込まれていないフォントを埋め込むという意味というより、とにかく埋め込まれた状態のpdfを作るという感じみたいです。なので、この作業で埋め込んでみると、埋め込む前と後でフォントが変わったりします。埋め込まれればいいやとい

  • [TeX]二段組みスタイル時に、最終ページの左右の高さを揃える方法 - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    タグ Windows  /  インストール  /  Linux  /  設定  /  エラー  /  Java  /  Eclipse  /  AutoHotkey  /  TeX  /  C#  /  VisualStudio2008  /  対策  /  Subversion  /  LaTeX  /  Vista  /  方法  /  CentOS  /  Android  /  Microsoft  /  Windows7  /  Office  /  バージョン管理  /  プログラミング  /  eclipse  /  PowerPoint  /  SSH  /  Ubuntu  /  WindowsVista  /  コマンド  /  ショートカット  /  .NET  /  Desire  /  VisualStudio  /  便利  /  P2P  /  Unix  /

    shu_ohm1
    shu_ohm1 2012/10/30
    flushend.sty