歴史と東アジアに関するshuhollyのブックマーク (15)

  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮、イランへ軍人派遣 韓国外交文書で明らかに - 国際

    印刷 関連トピックスイラン北朝鮮エジプト金正日リビア  韓国外交通商省は18日付で、1981年の外交文書を公開した。その中で、北朝鮮が60年代半ばから81年までに、中南米など約40カ国から左翼ゲリラなど6千人余りを受け入れて軍事訓練を施す一方、イランやシリアなどに多数の軍事要員を派遣していたとの報告書の存在が明らかになった。  韓国側は、北朝鮮がこれらの国を「親北朝鮮」に導く思惑があったと分析している。北朝鮮はイランやシリアなどと今も軍事的に密接な関係にあるとされ、この時に築いた土台が継続されている形だ。 ■他国の左翼ゲリラも訓練  81年に韓国が作成した報告書によると、北朝鮮は66年から71年にかけてウルグアイやペルーなど中南米の約10カ国から1300人余りのゲリラらを受け入れ、3カ月から1年半にわたる軍事訓練や教育を実施した。このほか、パレスチナ解放機構(PLO)の軍事組織も訓練を受け

  • 朝日新聞デジタル:金正男氏の息子「ボランティア活動したい」 東欧TVに - 国際

    印刷 関連トピックス北朝鮮金正日キム・ハンソルさん  「ボランティア活動がしたい」――。北朝鮮の故・金正日(キム・ジョンイル)総書記の長男正男(ジョンナム)氏の息子で、旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナに留学中のキム・ハンソルさん(16)が、1日に放送されたテレビのインタビューで将来の夢などを語った。  昨年10月からボスニア南部モスタルの国際学校に通っているハンソルさんが登場したのは、中東の衛星テレビ局アルジャジーラのバルカン地域向けの番組。「世界中から留学している友人たちの話を聞くうちに、自分の中で気持ちが変わり始めている。新しい考えが出てきた」と滑らかな英語で答えた。  祖国・北朝鮮や父親の正男氏と過ごした中国での暮らしに比べ、ボスニアでは「地域社会とその関わりの大切さを学んでいる。国際感覚を持って異なる考えを共有し、様々な視点から世界を見ている」と話した。 購読されている方

  • 朝日新聞デジタル:自民が憲法改正原案 「元首」に天皇、「自衛軍」創設も - 政治

    印刷  自民党の憲法改正推進部(部長・保利耕輔元政調会長)が作成した憲法改正原案が明らかになった。天皇を「元首」とし、自衛隊を「自衛軍」と明記。有事や大災害を想定して、首相が「緊急事態」を宣言できるとし、国民が国の指示に従う義務も盛り込むなど、保守色の強い内容だ。  原案では「国民主権」をうたったうえで、「我が国は、長い歴史と固有の文化を持ち、日国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家」と前文に明記。また、現行憲法に規定のない国旗、国歌について「日国の表象として法律で定める」とし、「尊重しなければならない」と義務づけた。  安全保障分野については、首相を最高指揮権者とする「自衛軍を保持」と明記。現9条の「戦争放棄」は維持するものの、集団的自衛権の行使も念頭に「自衛権の発動を妨げるものではない」として「自衛権」を明確化した。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されてい

  • 朝日新聞デジタル:正倉院宝物に酷似 金具つき小刀、茨城で出土 - 社会

    印刷 十五郎穴横穴墓群から出土した刀子。さやは朽ちていたが、刀身と正倉院宝物に酷似した帯執金具が完全な形で残っていた=茨城県ひたちなか市教育委員会提供  茨城県ひたちなか市にある集団墓「十五郎穴横穴墓群(じゅうごろう・あなよこあなぼぐん)」で、正倉院の宝物に酷似した金具のついた刀子(とうす)(小刀)が出土したと、市教育委員会が8日発表した。同様の金具は2009年に奈良市の西大寺堂(じきどう)院跡などでも見つかっているが、「刀身のついた完全な形としては全国初ではないか」という。  刀子は、一緒に見つかった須恵器の年代などから8世紀中ごろのものと見られる。鉄製の刀身(25センチ)のほぼ中央には、腰に下げるための銅製の帯執(おびとり)金具などが良好な状態で残り、表面には金が施されていた。当時、刀子は地位の高い役人などが装飾品として身につけていたという。  奈良国立博物館の吉沢悟研究員は「195

  • 朝日新聞デジタル:中国版ツイッターに実名登録制 利用者増で統制強化 - 国際

    印刷 関連トピックスTwitterブログフェイスブック  「中国版ツイッター」と呼ばれるミニブログ「微博」の利用者が爆発的に増え、中国政府が統制を強めている。昨年末から主要都市で「実名登録制」を実施し、今後その範囲を広げる方針。ユーザーから懸念の声が出ているが、規制しても微博の影響力は抑えられないとの指摘もある。  中国政府はツイッターや、フェイスブックなど国際的に普及しているミニブログへのアクセスを禁じる一方、中国の大手サイトが運営する微博の運用を認めてきた。国務院新聞弁公室によると、微博の利用者は昨年末で3億3千万人、1日当たりの書き込みの数は1億5千万件前後に上っているという。  微博の運営各社は当局の指示を受け、昨年末から北京、上海、天津、広州、深セン(土へんに川)の5都市で、新規登録者に身分証や携帯電話の番号の申告を義務づけた。ネット言論空間の大きな魅力である「匿名性」をそぐ形だ

  • asahi.com(朝日新聞社):靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行 - 社会

    印刷  戦争犯罪に問われた軍人らの靖国神社への合祀(ごうし)について、旧厚生省が日の独立回復翌年の1953年に、公的援護制度の拡充などに応じて順を追って無理なく進める、との方針を決めていたことが同省の内部資料でわかった。方針に沿って、先に地方の護国神社での合祀を目指すとの記述もあり、朝日新聞が調べたところ、6カ所でA級戦犯3人を含む先行合祀の記録が残っていた。  天皇や閣僚の参拝や、戦争責任をめぐる議論を起こしてきたA級戦犯合祀の原点となる方針が、独立回復に際して政府内で練られていたことになる。  政府は従来、国会答弁などで、戦犯合祀は「靖国の判断」とし、宗教行為である合祀には関与しておらず、政教分離を定めた憲法に反しないとの姿勢を強調してきた。だが、今回の文書で、終戦までと同様、政府が合祀という靖国の根幹領域に立ち入って方針を定め、戦犯合祀の環境をつくり上げたことがわかった。 続きは朝

  • asahi.com(朝日新聞社):米政府も馬総統の再選歓迎 「中台関係改善に期待」 - 国際

  • asahi.com(朝日新聞社):カレン族、ミャンマー政府と協議大詰め 初の停戦か - 国際

    印刷 関連トピックス総選挙カイン(カレン)州  ミャンマーで60年以上独立闘争を続けてきた少数民族の武装勢力「カレン民族同盟(KNU)」と政府との停戦協議が、大詰めだ。軍事政権時代は一度も停戦に応じなかったKNUだが「テインセイン政権は信頼できる」と朝日新聞に語った。成立すれば政権が目指す「国民的和解」へ大きな一歩となる。  協議に参加しているKNU中央委員のデビッド・トウ氏が取材に応じ、「停戦合意は近い」と明言した。KNUと政府は昨年10月から、ミャンマーとタイ北部の国境付近などで3度にわたって協議。12日にもミャンマー東部パアンで4度目の協議を持つ。  政府側は、恒久的な和平交渉に向けた連絡事務所の設置や、少数民族地域での経済開発なども提案。さらに、KNUに、政党をつくって15年に予定されている次の総選挙に参加するよう促しているという。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます朝日新聞

  • asahi.com(朝日新聞社):中井元拉致担当相が北朝鮮側と接触 拉致問題など協議か - 政治

  • asahi.com(朝日新聞社):スーチー氏率いるNLD、政党登録完了 ミャンマー選管 - 国際

    印刷 関連トピックスタイ王国総選挙  ミャンマーの連邦選挙管理委員会は5日、民主化運動指導者アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(NLD)が申請していた政党登録の手続きを完了した。NLD報道官ニャンウィン氏が朝日新聞に語った。  これにともない、NLDは4月1日に実施される国会補選への参加が可能になった。NLDは、地方議会補選の2選挙区を含む全48選挙区に候補者を立てる予定で、スーチー氏自身も立候補の意向を示している。NLDは2010年11月実施の総選挙に参加しなかったため解党扱いになっていた。(バンコク) 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらミャンマーNLD、政党登録再申請 12年選挙にらみ関連記事スー・チーさん「公式」グッズ人気 再建図るNLD販売(12/28)スー・チーさんの政党NLD、合法化 ミャンマー(12/13)スー・チーさん、上下両院補欠選挙に

  • asahi.com(朝日新聞社):チベット族と漢族の学生が衝突 中国成都、けが人多数 - 国際

    印刷 関連トピックスチベット  中国四川省成都の鉄道中等専門学校で14日夜、チベット族と漢族の学生1千人以上が衝突し、多数のけが人が出た模様だ。香港紙明報などが伝えた。少数民族のチベット族には学費免除などの優遇政策があり、中国の多数派である漢族が不満を募らせていたという。  同紙や香港の中国人権民主運動情報センターによると、14日夜、チベット族学生の約20人が漢族の学生を殴ったことをきっかけに双方が衝突。1千人以上の漢族学生がチベット族数百人が住む宿舎を取り囲み、投石などを始めた。このため数百人の特別警察が出動したが、警察車両3台と宿舎や教室が破壊された。  警察は催涙弾を発射するなどし、重傷の3人を含む約100人の学生がけがをした、との情報もある。インターネット上に頭をけがした学生や破壊された教室の写真が掲載されたが、当局は封鎖し、国内メディアも報じていない。  中国では今春以降、チベッ

  • asahi.com(朝日新聞社):北方領土「共同開発の準備できている」 ロシア大統領 - 国際

    印刷 関連トピックスAPEC北方領土野田佳彦  ロシアのメドベージェフ大統領は11日、北方領土問題について、「我々は今すぐにでも日と共同開発する準備はできている」と述べ、経済開発を優先させる従来の立場を強調した。  米ハワイでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に向かう経由地の極東ハバロフスクで、地元記者らのインタビューに応じた。大統領はハワイで野田佳彦首相と初会談を行う予定。  北方領土で進めている軍備の増強については、「南クリル(北方領土)はロシアの領土であり、理性的にしかるべく行われるべきだ。日やほかの国を威嚇するものではない」と説明した。(モスクワ=関根和弘)

  • asahi.com(朝日新聞社):ロシアのWTO加盟「歓迎」 外相会談で玄葉氏 - 政治

    印刷 関連トピックス北方領土原子力発電所  玄葉光一郎外相は11日午後(日時間12日朝)、米ハワイでロシアのラブロフ外相と会談した。玄葉氏は、ロシアの世界貿易機関(WTO)加盟が決まったことについて「歓迎する」と伝えた。ラブロフ氏は日の国会で承認待ちとなっている日ロ原子力協定の早期発効を求めた。  会談では、ラブロフ氏の早期訪日を実現させることでも一致。北方領土問題については、玄葉氏が「両国間の諸文書、諸合意、法と正義の原則に基づいて、実質的な議論を行っていきたい」と述べ、ラブロフ氏の訪日時に改めて議論することになった。  原子力協定は原発建設などで核物質や原子力機材を輸出入する際、軍事転用を防ぐため政府間で結ぶ協定。日ロ両政府は2009年5月に署名したが、日の国会で批准されていない。(ホノルル=土佐茂生) 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらWTO、ロ

  • asahi.com(朝日新聞社):三角縁神獣鏡、埼玉・東松山で発掘 中国で製造か - 社会

    印刷  埼玉県東松山市埋蔵文化財センターは1日、市内の高坂古墳群の一角から三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう=直径22センチ)を発掘したと発表した。早稲田大シルクロード調査研究所の車崎正彦研究員によると、関東以北では、福島県会津若松市や千葉県木更津市などで見つかっているという。  同センターによると、出土したのは「三角縁陳氏作四神二獣鏡(さんかくぶちちんしさくししんにじゅうきょう)」。漢文35文字の刻銘があり、中国神話の西王母や東王父、仙人、竜虎が描かれていることから、西暦250〜260年ごろに中国で作られたと見られる。銘文は「陳氏の作りし鏡は甚だ大いに好(よ)ろしい」などと読める。  ほかに神と獣をねじった模様が描かれた捩文鏡(ねじもんきょう=直径7.4センチ)なども出土。ヤマト政権と結びついた勢力があったことを示す資料になりうるという。

  • asahi.com(朝日新聞社):中曽根元首相、慰安所「取り計らい」 旧海軍資料に記述 - 社会

    印刷  中曽根康弘元首相が旧海軍の主計中尉のころ、ボルネオのバリクパパン(現インドネシア)で慰安所の設置に関与したことを示す旧海軍の資料を市民団体「平和資料館・草の家」(高知市)が入手し、発表した。中曽根氏は回顧録で「私は苦心して、慰安所をつくってやった」と記していることがすでに明らかになっている。  資料は「海軍航空基地第2設営班資料」。同館が防衛省防衛研究所の史料閲覧室で見つけた。「第二設営班 矢部部隊」の活動状況が25ページにわたり記されている。隊長、工営長、軍区長と並び、主計長として中曽根氏の氏名があった。  資料によると、部隊はダバオに上陸した翌1942年にバリクパパンで飛行場の整備などに従事。その際、「(隊員の)気荒くなり、日人同志けんか等起る様になる」などとして、「主計長の取計(とりはからい)で土人女を集め慰安所を開設気持の緩和に非常に効果ありたり」と書かれている。慰安所の

  • 1