タグ

2015年7月30日のブックマーク (8件)

  • 採用面接、「外食の頻度は?」はアウト 違法質問に注意:朝日新聞デジタル

    大学生の就職活動が格化している。面接などの選考は、経団連の指針により8月1日に解禁される。学生は面接でさまざまな質問に答えなければならないが、中には法的に許されないものもある。NGな質問や対応とはどんなものか、学生はどう身を守ればいいのか、専門家に聞いた。 「外をどれくらいしますか」。東京労働局職業対策課の赤尾浪広(なみひろ)課長補佐によると、この質問は「アウト」だという。「答えによっては生活水準や家庭環境が類推できてしまいます」 応募者の職務上の適性や能力とは関係ない事柄で採否を決定しない、というのが公正な選考だ。赤尾課長補佐は「人に責任のない事項を採用の判断材料にするのは、差別につながる」と説明する。 「自宅はどのあたりですか」「駅の南側ですか、北側ですか」。大阪労働局は、この質問をした会社を是正指導した。「被差別部落などを特定する意図も考えられる」からだ。 たとえ面接する側にそ

    採用面接、「外食の頻度は?」はアウト 違法質問に注意:朝日新聞デジタル
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    「はてな使ってますか?」←アウト?
  • 一部に「買いたたき」や「著作権の無償譲渡」 公取委、テレビ局と番組制作会社の取引に関する調査結果を公開

    公正取引委員会は7月29日、テレビ局とテレビ番組制作会社の取引についての調査結果を発表した。制作会社に対し、買いたたきや著作権の無償譲渡など独占禁止法や下請法で問題となり得る行為が一部で見られたとしている。 同委員会は以前から、独禁法上の優越的地位の濫用規制や下請法で問題となり得る事例が見られる分野について、実態把握のための調査を実施してきた。金融危機やネット広告の成長でテレビ局の広告収入が減って制作予算が削減されるなど、番組制作会社が厳しい取引環境に置かれていると言われている背景から、調査を実施したとしている。 2012年の日のコンテンツ市場規模 調査はテレビ局(800人)、局系列テレビ番組制作会社(54人)、テレビ番組制作会社(800人)に質問票を送ることで行った。回答率はそれぞれ75.8%、71.7%、35%だった。回答者からのヒアリングも行った。 調査の結果、番組制作会社はテレビ

    一部に「買いたたき」や「著作権の無償譲渡」 公取委、テレビ局と番組制作会社の取引に関する調査結果を公開
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    買い叩き、やり直し、支払い遅延、…… こんな発注なら誰でも出来るよね。発注者として無能の極みですね。
  • かっこいい苗字の人と結婚したい

    ……とはいかないまでも、あまりにかっこ悪い苗字の男性との結婚は避けたいと思っている女性はいないだろうか 夫婦別姓が認められればそれが一番いいんだが現状そうでない以上相手の男性の苗字は気になる。 私の苗字に変えて!って言ったところでどうせ大抵の男性はNOだろうし それならかっこいい苗字に改姓したい。 婚活の条件として、苗字の良しあしってあまり語られないけれど皆気にしてないんだろうか?

    かっこいい苗字の人と結婚したい
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    安倍とか麻生とか
  • 「天下り」「露骨」との声続出! 樋渡啓祐・前武雄市長がCCC子会社ふるさとスマホ社長就任|ガジェット通信 GetNews

    前武雄市長で、2015年1月に投開票が行われた佐賀県知事に立候補して落選した樋渡啓祐氏が、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が設立した子会社ふるさとスマホ株式会社の代表取締役社長に就任。ネットを中心に批判の声が集まっています。 ふるさとスマホ株式会社はTSUTAYAを運営するCCCグループのCCCモバイル株式会社が資金4000万円を100%出資。サイトには樋渡氏の次のような代表あいさつが掲載されています。 超高齢化の進展、独居高齢者の増加、医療費の増加など、地域課題の解決は喫緊の課題です。ふるすまでは、これらの問題を、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の企画力およびグループ会社が提供するスマートフォン「TONE」を中心としたテクノロジーと、5,431万人が利用する日最大の共通ポイントサービスTポイントとの連携をもとに解決を図ります。 さらに、私が武雄市長時代の経験を加

    「天下り」「露骨」との声続出! 樋渡啓祐・前武雄市長がCCC子会社ふるさとスマホ社長就任|ガジェット通信 GetNews
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    CCCだから今回は分かりやすかったものの、全国の随契の指定管理者にはこういうケース他にもあるんだろうな。自治体職員であったり地方議員であったり。
  • top.jpg (ふるさとスマホ株式会社)

    FURUSUMA – Rekomendasi drama korea komedi romantis bisa kamu saksikan, jika kamu menyukai kisah romantis sekaligus drama yang dibumbui unsur komedi. Di mana industri drakor ini kerap memadukan genre roman dan komedi menjadi satu. Sehingga, banyak deretan drama Korea yang sukses membuat penontonnya merasa baper sekaligus tertawa terbahak-bahak. Bagi kamu yang penggemar drama Korea komedi … Read mor

    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    人はやましい事をする時は1枚画像だけのサイトを作るって本当だったんだ
  • マックが新サービス「トマト トッピング」開始へ 1枚40円で好きなメニューにスライストマトを追加できるぞ!

    マクドナルドは、8月4日のレギュラー時間帯からバーガー類にプラス40円(税込)で、スライストマト1枚をトッピングできる新サービスを全国の店舗にて開始します。 スライストマト1枚40円 新サービス「トマト トッピング」は、店舗でスライスしたフレッシュなトマトを、1枚40円で3枚まで追加可能。トマトに合うレギュラーメニューのバーガーは何なのか、いろいろと試してみたくなりますね。ちなみに、トッピングサービスを全国で実施するのは、同社初の試みです。 同社では、7月14日から人気レギュラーメニューに、トマトやレタス、パプリカといった野菜をプラスした新メニュー「フレッシュマック」を販売中。トマトのトッピングサービスは、この新メニューの好評をうけての新サービスだとしています。 フレッシュマック (林健太) advertisement 関連記事 ハンバーガーも濡れる時代に モスバーガーから赤い濡れ濡れ

    マックが新サービス「トマト トッピング」開始へ 1枚40円で好きなメニューにスライストマトを追加できるぞ!
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    いいんじゃないかな。チキンやベーコン、あとレタスもトッピングできれば良いのに。
  • Windows 10に至るまで「スタートメニュー」はどのように進化してきたのか?

    Microsoftが開発するOS「Microsoft Windows」は1985年に初代の「Windows 1.0」がリリースされ、2015年7月29日にはWindows最後のバージョンになるとも言われている最新版の「Windows 10」が全世界で正式リリースとなります。そんなWindowsのスタートメニューはWindows Chicagoから登場し、一時はWindows 8.0で消滅してしまったこともありましたが、どのようにスタートメニューが変化してきたのか、Ars Technicaがまとめています。 The Windows Start menu saga, from 1993 to today | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2015/07/the-windows-start-menu-saga-from-1993-to-t

    Windows 10に至るまで「スタートメニュー」はどのように進化してきたのか?
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    Windows8系の意味不明さが際立つ
  • シャープ103億円申告漏れ 国税局指摘、12億円は所得隠し - 日本経済新聞

    シャープが大阪国税局の税務調査を受け、2014年3月期までの3年間で約103億円の申告漏れを指摘されたことが29日、分かった。海外子会社との取引に伴い課税対象所得を圧縮したと判断されたもようだ。うち約12億円は仮装・隠蔽を伴う所得隠しと認定されたとみられる。同社は指摘に従い、修正申告する方針。赤字のため法人税に関する追徴は発生しなかったが、税務調査全体の結果、

    シャープ103億円申告漏れ 国税局指摘、12億円は所得隠し - 日本経済新聞
    shukaido170
    shukaido170 2015/07/30
    我が国にはまだまだチャレンジ精神旺盛な大企業が多くあるのです