タグ

w32sに関するshutaroのブックマーク (15)

  • http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/pdf/w32s.pdf

  • モバイルSuicaに対応しました

    au初のおサイフケータイである「W32S」のロードテスト。いよいよ佳境とも言えるモバイルSuica対応の話に入りたいと思います。 思い返せば、筆者がW32Sを購入した最大の理由が、「モバイルSuicaが使いたいから」でした。しかし、当初モバイルSuicaが使えるとされていたW32Sは“不適合機種”の烙印を押され、基板交換での対応となったのは、ITmediaモバイルの読者ならご承知の部分でしょう(12月5日の記事参照)。 FeliCaアプリを削除され、代替機はピンク……。 W32Sのバージョンアップは1月10日から始まっています。作業はソフトウェア更新などといった生やさしいものではなく、「(モバイルFeliCa部分の)基板交換に近い作業」(KDDI広報部)とのこと。auショップに足を運ぶ、「預かり修理」対応になります。 筆者はスケジュールの都合で10日には行けず、18日にauショップに行きま

    モバイルSuicaに対応しました
    shutaro
    shutaro 2006/02/04
  • 初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【無駄遣い編】 - shupop@hateblo

    前回:【支払い編】 特に単独にするまでもない記事なのですが。 直接財布の中身を気にせず、それどころか財布を持たずに、ケータイだけ持っていけば買い物できてしまう、というのはヤバイ。まだ使い始めたばかりだから使いたくなるし。 つまりは、無駄遣いパワーが増幅されてしまうのです。おまけに近所で使えるのは決してディスカウントしていそうなところではありませんし。 しかしつい先ほどもサンクスへ行ってきてしまいました。なんとなくアイスクリームがべたくて。しかしこの時期だからでしょうか、あまりにも種類が少ない。それでも買って帰ってるんですが。で、ついでにスナック菓子も買ってたり、と無駄使いの多いこと。 仕事帰り、無駄遣いしないように気をつけよう。 残高: \2,178 【小さな期待編】に続く...かもしれない。

    初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【無駄遣い編】 - shupop@hateblo
  • 初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【支払い編】 - shupop@hateblo

    前回:【チャージ編】 いよいよおサイフケータイで支払ってみるぞ。 明屋書店にて初Edy決済 まずは屋へ。明屋書店で使えるらしいし。当ならもっと近くに大きな書店があるのだけど(^^; まだ明屋書店には行ったこともなかったので様子見がてら行ってみる。ちょうど月刊ガンダムエースとか月刊SkyPerfecTV!とかも出ている頃だし。 # うーん、やっぱり初めて来る屋はどこに何があるんだか分かんねぇよ。 しばし探し回ってお目当ての雑誌を手に、なんとなくコミックスのコーナーも覗いてみる。新刊コーナーに平積みされたあぁっ女神さまっ31巻も購入することに。コミックスも昔はたくさん買っていたような気がしますが、最近でもこれ以外で読み続けているのはカペタとプルートウと20世紀少年かな。 ではレジへゴー。 私「Edyで」 店員『はい、少々お待ちください......どうぞ』 こちらは割と慣れているようである

    初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【支払い編】 - shupop@hateblo
  • 初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【チャージ編】 - shupop@hateblo

    前回:【サービス登録編】 ついにおサイフケータイを使ってみることに。私はこれまでEdy自体も使ったことはありませんでした。ちょっとわくわく。 何はともあれまずEdyにチャージしないことには始まらないので、仕事帰りに近所のサンクスに寄ることにします。 すすっとレジへ行き、素直に聞いてみる。 私「Edyの、、ケータイのチャージできますか?」(思いっきり不安げ) 店員『できますよ』ガサゴソ... マニュアルでも準備していたのか少々待たされる。 店員『いくらチャージしますか』 一万円札を差し出し、 私「5千円お願いします」。 店員『5千円でいいんですか』 ん?今のは「5千円でよろしいですか」という確認ではないよな。「5千円ぽっちかよ!?」ということなのか?なんだこのおばちゃん!?とりあえずキャンペーンも3千円てのあるからそれよりちょっと上乗せしただけなんだよっ、文句あっか。 私「5千円でいいです!

    初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【チャージ編】 - shupop@hateblo
  • 初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【サービス登録編】 - shupop@hateblo

    3年ぶりの機種変更、最近の携帯電話はカメラだけじゃなくいろんなことができるようになってて...最新機種にしたおかげでおサイフケータイ EZ Felicaも体験できるぞ。 【サービス登録編】と言っても、たいしたことはしていないのだ。一応順番てことで。 W32S 体にプリセットされている電子マネーアプリ「Edy」でボタン押すだけでカンタンに設定終了。一応サービス登録はしておいた(してなくても利用は可能なのかな、故障時対応ができない、とか?試さなかったなぁ)。 おサイフケータイへネットワーク経由でチャージを行うにはクレジットカード情報を登録する必要があるらしい。せっかくクレジット機能のないチャージオンリーなのに、ということでカード情報は登録しなかった。 # この初期登録自体は広島からの船上で済ませていた。他にもマニュアル読んだりしてたのでフェリーの長い時間が気にならなかったのがよかった ^^

    初めてのおサイフケータイ(EZ Felica) 【サービス登録編】 - shupop@hateblo
  • EZ FeliCa開発スタッフに聞く   「使いやすいFeliCaを提供したい」

    9月より開始されるauの新サービス「EZ FeliCa」は、非接触ICチップのFeliCaを内蔵した携帯電話を使って、店舗などに設置されているリーダーライターにかざすだけで、買い物できたり、会員証代わりになったりするというものだ。 使い方や仕組みは、NTTドコモの「iモード FeliCa」と大きな違いはなく、auも「おサイフケータイ」という愛称でEZ FeliCaをアピールしていく構えだが、その一方で、au独自の工夫も凝らされているという。KDDI FeliCa推進室 FeliCa開発グループ 次長の小柳 琢磨氏と、同グループ課長補佐の久保田 信也氏に話を聞いた。 ■ 数年前から暖めてきたアイデア ――9月中に開始されるという「EZ FeliCa」ですが、いつから検討されてきたのでしょう? 小柳氏 数年前から非接触ICの搭載は検討してきました。きっかけは、当時、ソニーからチップの話がもたら

  • 「W32S」開発者インタビュー   FeliCaの使いやすさ、操作性に工夫を凝らした

    auが9月に開始する新サービス「EZ FeliCa」では、対応機種として2機種が登場する。このうち、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「W32S」は、小振りなボディに多彩な機能を備えている。 「W32S」の商品企画を担当した大澤氏と、メニュー開発を担当した村松氏に話を聞いた。 ■ 意識したメインユーザー層 ――「Precious Compact」というコンセプトが掲げられていますが、「W32S」ではどういったユーザー層をメインターゲットにしているのでしょうか? 大澤氏 EZ FeliCaに対応した「W32S」ですが、EZ FeliCaはインフラサービスですので、より多くの人々に使っていただくことを目指してきました。 ボディの小型化は、多くの方々に喜んでもらえるポイントということで追求しました。ディスプレイサイズやカメラは、現在市場にある端末で最高のスペックではありませんが

  • ITmediaモバイル:機種別記事一覧「W32S」

  • au“でも”おサイフケータイ生活──おサイフとしてのこだわりは細部に宿る

    早いもので、おサイフケータイが登場してから1年あまり。都内で生活していると、「レジでケータイをかざす人」もチラホラと見かけるようになりました。思い返せば、私が“おサイフケータイ1号機”の「P506iC」(2004年7月の記事参照)を購入した直後は、「支払いはケータイで……」とレジで言うたびに、怪訝な顔をされたり、アルバイト店員が店長を呼びに行ってしまったり。気恥ずかしい思いばかりしていたことを考えると、たった1年でここまで認知・普及させたドコモの努力に頭が下がる思いです。 さて、今回のロードテストは“auのおサイフケータイ第1弾”こと「W32S」(機種別記事一覧参照)。レポーターは私、神尾が担当します。 私はこれまでITmediaビジネスモバイルの「時事日想」で、おサイフケータイの主に携帯電話ビジネスとしての広がりを取材してきましたが、端末をじっくり使いこなすロードテスト記事は初めて。ロー

    au“でも”おサイフケータイ生活──おサイフとしてのこだわりは細部に宿る
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • 「W32S」に秘められたFeliCaの工夫

    KDDI初のFeliCa対応携帯となる「W32S」(8月2日の記事参照)。この端末開発に当たり、ソニー・エリクソンは単に“FeliCaに対応した”だけではない工夫を盛り込んだ。同社開発陣にW32Sのポイントを聞いた。 FeliCaロックの仕組みとは? 「おサイフケータイ」といえば、今のところNTTドコモの専売特許。ラインアップでも認知度でも、KDDIの端末はこれからだ。しかし後発の利点を生かして端末開発ではいくつかの工夫がされている。その1つが、FeliCaのロック機能だ。 ドコモのおサイフケータイでも、暗証番号や遠隔地からの電話でFeliCa機能をロックができる。KDDIのおサイフケータイでは、ここに“一時的に解除できるロック”を標準搭載した。 この理由は、「FeliCaを使う際の不安感の払拭」(FeliCa関係のソフトを担当した橋田敏季氏)にある。 おサイフケータイを現在使っているユー

    「W32S」に秘められたFeliCaの工夫
  • http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w32s/index.html

  • auの「au ICカード」でできること

    GSM圏160カ国での利用が可能に 1つはGSMネットワークへの接続情報だ。au ICカードを海外のGSM端末に挿すことで、同一番号のままGSM圏約160カ国での音声通話が可能になり、これまでau端末が苦手としていたエリアをカバーすることになる。 このプラスチックローミングと呼ばれるサービスを、KDDIは「GLOBAL EXPERT」というサービス名で展開。CDMA圏に強い従来の国際電話サービス「GLOBAL PASSPORT」と合わせて提供することで、海外のカバーエリアを強化するのが狙いだ。 「ドコモやボーダフォンがカバーしていないサウジアラビアやカメルーン、アフガニスタンで使える」。ただし、この国際ローミングで可能なのは音声通話のみとなり、現状ではSMSやパケット通信の対応予定はないという。 特別な申し込み手続きや日額・月額基利用料は不要。海外での通話料金は、国内の利用料金と合算して

    auの「au ICカード」でできること
  • 「au ICカード」、他人の携帯では動かない?

    今秋から発売される「W32S」「W32H」(8月2日の記事参照)を皮切りに、KDDIが順次搭載を進めるのが「au ICカード」だ(7月13日の記事参照)。 au ICカードは電話番号情報を記録した小さなICカードで、一般的にはSIM(USIM)カードと呼ばれているもの。au ICカードでは、差し替えることで複数端末の使い分けが可能になるほか、GSM端末に差せばGSM圏での通話も行えるようになる(7月13日の記事参照)。 利便性の向上が見込まれるau ICカードだが、対応端末とSIMカードの関係で、NTTドコモのFOMAカードやボーダフォンUSIMカードと異なる点があるのには注意が必要。au ICカード対応端末は、最初に差したau ICカードの情報を端末内に記録するため、いったん情報が記録されるとほかのau ICカードを差しても利用できないのだ。 つまり友達が持っている「W32H」に、自分が

    「au ICカード」、他人の携帯では動かない?
  • 1