2008年3月11日のブックマーク (3件)

  • mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動 (1/2) - ITmedia News

    一般のネットユーザーが、著作権に敏感になってきている。SNSやブログなどユーザー投稿サービスが一般化する中で、権利者団体は著作権に関する啓発活動を強化。ネットサービスと著作権法との矛盾も指摘され続けている。 そんな中で起きたのが「mixi規約改定騒動」だ。3月3日に公表されたmixiの新規約(4月1日から適用)に新設された著作権に関する条項(18条)について、「mixiに投稿した日記が、無断で書籍にされるのではないか」という憶測が出回り、ネット上で騒動になった。 ミクシィにはユーザーから問い合わせが殺到。翌4日になって「ユーザーの了解なしに書籍化などは行わない」とした上で、改定の意図を説明したが「下手な言い訳だ」「規約を変更しない限り、信頼できない」などと反発するユーザーも多く、騒動は収まっていない。 ユーザー投稿型サイトの著作権に関しては、2001年ごろから何度も騒動になっている。ユーザ

    mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動 (1/2) - ITmedia News
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2008/03/11
    なるほど、問題点を上手くまとめた良い記事だと思う。「こんなに騒ぐべきことだろうか」や「本来あるべき利用規約を考える」には激しく同意。
  • かくてしばしも | @ほぼ日手帳

    【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その1】 【download】pngイメージ 【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その2】 【download】pngイメージ 【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その3】 【download】pngイメージ 【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その4】 【download】pngイメージ 【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その5】 【download】pngイメージ 【手帳カバーGallery:2022年カバーコレクション その6】 【download】pngイメージ

    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2008/03/11
    ほぼ日手帳用のカバー印刷。
  • ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan

    ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」の勢いが止まらない。 当初YouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を自社で開始し、が土鍋の中で眠る「ねこ鍋」や、音声合成ソフト「初音ミク」を使った楽曲など、ニコニコ動画発のヒットコンテンツも数多く生まれている。3月5日には「ニコニコ動画(SP1)」という名称に変わり、これまで会員でないと見られなかった動画も、提携サイトに掲載して誰でも見られるようにした。会員数は3月に560万人に達し、今後は、他社とは違う「明後日(あさって)の方向へ進化」すると打ち出している。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人であり、2ちゃんねるの管理人「ひろゆき」としても知られる西村博之

    ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan
    shuu-ryouzen
    shuu-ryouzen 2008/03/11
    ここのところ俺がモヤモヤっと考えていたことをほとんどそのまま言っていて、ちょっとビックリ。俺はニコニコ動画そのものにはあんま興味なくて見たこともないんだけど、面白いことが起きてるんだね。