タグ

2018年5月9日のブックマーク (9件)

  • Atlassianがデザインシステムの構築から学んだこと

    10年以上の歳月を経て、Atlassianのデザインは徐々に改良・洗練されていきました。そういった流れの中で、Atlassianは、2012年に最初の公式なデザインシステムを作成しました。当時の最優先の目的は、Atlassianのすべての製品で一貫性を確立することでした。最初の「デザインシステム」は、実際には従来的なスタイルガイドに近いものでした。 次の5年間で、Atlassianはデザインシステムの開発と調整を行い、有益な教訓を学びました。それは、デザインシステムは一貫性の維持だけにとどまらない効果があるということでした。2017年の最新バージョンでは、製品のインターフェイスからフリクションを減らすことに重点が置かれました。そして、デザインシステムを補完するUIライブラリー「Atlaskit」が追加され、デザインシステムの機能が定義されました。 Atlaskitでは、標準となるUIコンポ

    Atlassianがデザインシステムの構築から学んだこと
  • whoo 【新作CD&グッズ制作プロジェクト】

    ▼3/9 追記 みなさまのご協力の下、最初の目標金額を達成することができました! 沢山のご反響、当にありがとうございます。 これまでのご支援をうけまして、whooの活動を次のステップに進めるため、 更なる目標金額を定めさせていただきました。 【ネクストゴール目標金額】 ■100万円 【使用用途】 ■アルバム制作費 ■ライブ活動準備費 (ネクストゴール達成時) 【達成時のおまけ】 ■支援者様の方全員に、限定オリジナルステッカーをプレゼント ネクストゴールである100万円まではこれまで同様、アルバム制作費として大切に使わせていただきます。そして仮にネクストゴールに達成した場合、それ以降のご支援をライブ活動への準備費やライブ開催費の一部として活用させていただきます。 みなさんに直接、音楽と気持ちを届けられることを楽しみにしています! 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。 whoo (追記 こ

    whoo 【新作CD&グッズ制作プロジェクト】
  • ABEJAリブランディングのデザインプロセス - ABEJA Arts Blog

    おひさしぶりです。骨とワニが好きなデザイナー兼アートディレクターの吹上(@takana8)です🐊 去る2月22日、ABEJAは大規模AIカンファレンス「SIX 2018」を開催し、その基調講演でコーポレート・リブランディングを発表しました。 記事では、この発表に至るまでのブランディングプロジェクトの「舞台裏」を、アートディレクターの視点からご紹介します。 1. ブランディングプロジェクト、はじまる ブランディングプロジェクトのはじまりは、2016年の秋に遡ります。 当時はまだ正式なプロジェクトではなく、チームもない(社内に専任デザイナーは1人だけ)、まさに暗中模索な日々😎 絶えず発生する様々なデザイン業務と並行しながら、まずは「現状整理」を粛々と行っていました。経営陣へヒアリングしたり、社内外に散らばった制作物をかき集めたり、「ABEJAをとりまく環境」や「ABEJAらしさとは何か」

    ABEJAリブランディングのデザインプロセス - ABEJA Arts Blog
  • Bauhaus Movement. Discover how the Bauhaus influenced design history

  • ZTEショックに揺れる中国、国産チップセットに大豆増産……静かに始まった米国対策(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国経済界をZTEショックが揺らがしている。 4月、米商務省は中国通信機器大手のZTE(中興通訊)がイラン向け輸出に関する虚偽報告を行ったとして、今後7年間米国企業との取引を禁止するとの制裁を下した。中国が世界に誇る巨人ZTEだが、チップセットなどの中核部品やソフトウェアの多くは米国に依存している。もし7年間にわたり制裁が続けられれば破綻はまぬがれないとも指摘されている。 「中国は台頭したと言われてきたが、ひとたび米国が牙をむけばこんなものですよ。」 4月、私は広東省深セン市のある企業家を訪問したが、話題がZTE問題に触れるとその企業家は自嘲気味にこう答えた。彼だけではない。ネットを見ると、中国の優位などしょせんこの程度のものだったのだと嘆く声があふれている。 中国人はもともと経済成長に関しては、「中国なんて先進国に比べれば遠く及ばない」という自虐モードを長く続けてきた。自虐モードといって

    ZTEショックに揺れる中国、国産チップセットに大豆増産……静かに始まった米国対策(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sig
    sig 2018/05/09
  • 通勤電車でZOZOTOWNかインスタしか見ない女子の精神構造 (松本 愛) @gendai_biz

    またゾゾっちゃった どうしようヤバイ 今夜もZOZOTOWNパトロールがやめられない。 昔から洋服が好きだ。もういい大人なのにクローゼットがパンパンで恥ずかしいなと思いつつ、今シーズンの展示会でもたっぷり注文してしまった。ネイビーのバレエシューズとブラックのローファーを買い、シーズン初めのユニクロでカゴいっぱいの買い物も済ませて、「もう春夏物はいらない!」と宣言したのに……。 すると見計らったようなタイミングで友人YからLINEが届く。 「ねえ、花柄のスカートばっかり買っちゃうんだけど(笑)。もう2枚も持ってるのに、また2枚花柄ゾゾっちゃった……当はストライプとかドットのスカートが欲しいのに!」 「こっちもやらかしたところ。紺と黒のパンツと、ベージュのバレエシューズ、ゾゾっちゃった。もう色々ヤバイよ〜(笑)!」 いい大人の会話とは思えないが、女同士、夜な夜なLINEで語らう内容の半分以上

    通勤電車でZOZOTOWNかインスタしか見ない女子の精神構造 (松本 愛) @gendai_biz
  • 一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 かつては日のライブ配信サービス業界を席巻した「ニコニコ生放送」。しかし、近年は衰退の一途をたどっている。人気放送主(生主)たちは、他社サービスへ続々と流出し、業界は戦国時代を迎えているのだ。初期からの“ニコ生ファン”を自負するITジャーナリストの三上洋氏に話を聞いた。(清談社 岡田光雄) 有料会員が1年間で 38万人も減少

    一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由
    sig
    sig 2018/05/09
  • 誤算続いたメルカリ 半年遅れの上場(日経ビジネス) - 日本経済新聞

    では珍しいユニコーン(企業価値が10億ドル超の未上場企業)といわれてきたフリマアプリのメルカリに、ようやく羽ばたく時がやってきた。日取引所グループ傘下で新規上場の審査を手掛ける自主規制法人が2018年4月27日の理事会で、メルカリの東証マザーズへの上場承認を事実上決定。5月14日の週にも東京証券取引所が新規上場承認を発表し、6月19日前後に上場する見通しだ。メルカリが上場すれば時価総額

    誤算続いたメルカリ 半年遅れの上場(日経ビジネス) - 日本経済新聞
    sig
    sig 2018/05/09
  • インフォグラフィックで「世界の謎」を解く、新しくも美しい科学書