タグ

ブックマーク / schoo.jp (41)

  • 超実践!ブランディングの現場|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    ブランディングデザインの第一人者、エイトブランディングデザイン代表 西澤明洋先生による実戦的ブランディング講座です。 ●こんな人におすすめ └ブランディングを会社でやってみたい経営者、マネージャー、プランナー └会社やブランド全体をデザインしたいデザイナー └ブランディングに関わる職につきたい学生 ●授業のゴール └実践的事例から、ブランディングとデザインの進め方を理解すること ●参考図書 └『ブランディングデザインの教科書』 └『デザインノート/西澤明洋の成功するブランディングデザイン』 ●担当する先生 西澤 明洋(ブランディングデザイナー) 1976年滋賀県生まれ。株式会社エイトブランディングデザイン代表。 「ブランディングデザインで日を元気にする」というコンセプトのもと、企業のブランド開発、商品開発、店舗開発など幅広いジャンルでのデザイン活動を行っている。主な仕事にクラフトビール「

    超実践!ブランディングの現場|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
    sig
    sig 2022/08/08
  • 自立と起業のためのパーソナルブランディング|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    西澤先生の独自のメソッド「フォーカスRPCD(R)」からパーソナルブランディングを学びます。 課題図書には『新・パーソナルブランディング』(宣伝会議)を使用。 自立した働き方や起業までの道のりを詳細に解説します。 <できる!パーソナルブランディング塾とは> 近年の働き方改革の中で「副業解禁」「起業ブーム」など、組織から自立した働き方が話題となっています。 ですが、何からはじめたら良いか分からない、自立した働き方には不安がある、という方も多いのではないでしょうか。授業は、そんなお悩みをお持ちのすべてのビジネスパーソンにオススメです。 エイトブランディングデザイン代表 西澤明洋先生はブランディングデザインの第一人者。100以上の企業のブランディングを手がけ培った方法を、個人の働き方に応用。「パーソナルブランディング=最小単位の経営」と位置づけ「個人の生き方」をデザインしていく方法を課題図書な

    自立と起業のためのパーソナルブランディング|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • 事例から学ぶデータ・ビジュアライゼーション|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    データ・ビジュアライゼーションとは一体何なのかについて、さまざまな事例を通じて学んでいきます。 【UXから考えるデータ・ビジュアライゼーション】 さまざまな領域において、データをいかに活用するかが問われています。そうしたなかで着目されているのが、データ・ビジュアライゼーション。データサイエンスの一部としての可視化だけではなく、より質的な人間同士のコミュニケーションとしてのそのあり方は、UXの観点からも「わかりやすさ」や「理解のしやすさ」を促進をすることが求められています。授業を通じて、視覚表現を通じてコミュニケーションのニーズに答えるデータ・ビジュアライゼーションについて学びましょう。

    事例から学ぶデータ・ビジュアライゼーション|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • デザインを経営に活かす!ブランディングデザインの考え方と進め方|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    デザイン経営の基礎を「フォーカスRPCD」や「ブランディングデザインの3階層」など、西澤先生独自のメソッドと共にわかりやすく学びます。 最近流行りの「デザイン経営」や「デザイン思考」。近年、ビジネスキーワードに「デザイン」がよく登場しますが、何からはじめたら良いか分からない、勉強のしかたが分からない。そんな悩みをお持ちのビジネスパーソンやデザイナーにオススメ。 ブランディングデザインの第一人者、エイトブランディングデザイン代表 西澤明洋先生による経営に効くデザインの実践方法を、ワークショップや課題図書を交えて学びます。特別ゲストにデザイン経営を実践する経営者も登壇。超実践的デザイン経営スクール開講!

    デザインを経営に活かす!ブランディングデザインの考え方と進め方|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり(出演:中村 真広)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    ■テーマ 「ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり」 同質でない業種・業界・職種・人種とコラボレーションしながら、価値を生みだすことは、スタートアップに限らずビジネスパーソン全般に求められるスキル・考え方になっていくでしょう。 放送の先生は、「場の発明」に取り組まれてきており、デザイン・ビジネス・テクノロジーの融合を行いながら大きな価値を提供されている株式会社ツクルバのCCO中村 真広さんです。 ビジネスという営みの中でも非常に重要な、組織 / 協業をメインテーマに、中村先生の実践や見解を通じて、あなたの中のクリエイティブとビジネスを結びつけていきます。 ■出演する先生 中村 真広/株式会社ツクルバ 代表取締役 CCO 1984年千葉県生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻修了。建築家 塚由晴氏のもとで学ぶ。不動産デベロッパーの株式会社コスモスイニシアに新

    ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり(出演:中村 真広)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • デザインという言葉を整理しよう|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    中村 将大 帝京平成大学 助教 帝京平成大学 助教。1983年福岡生まれ。2009年から2021年3月まで東洋美術学校専任講師。2021年4月より帝京平成大学所属。人文社会学部 メディア文化コース担当。おもにヴィジュアル・コミュニケーション・デザインに関する教育に従事。 大林 寛 株式会社OVERKAST代表取締役 エクスペリエンスデザインを専門とする設計事務所、株式会社OVERKAST代表。思想としてのデザインを紹介するWebメディア「ÉKRITS / エクリ」発行人。制作プロダクションから独立後、情報設計とエクスペリエンスデザインを専門に、事業・サービスのデザインに関するコンサルティングや戦略策定、制作支援を行っている。ピーター・モービル『Intertwingled 錯綜する世界 / 情報はすべてを変える』監修。学習まんが「アフォーダンス」「記号とアブダクション」原作・監修。東洋美術学

    デザインという言葉を整理しよう|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • ビズリーチ流、新卒デザイナーを即戦力へと育成するノウハウ|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    田中 裕一 ビジョナル株式会社 執行役員 CDO 制作会社、インターネットサービスのメガベンチャーを経て、2017年4月に株式会社ビズリーチへ参画。事業づくりを通じてデザインのチカラで世の中の課題解決と価値創造を成し遂げるため、CDOとしてデザイン戦略を計画・推進。2020年2月、グループ経営体制への移行に併せ、ビジョナル株式会社 執行役員 CDOに就任。

    ビズリーチ流、新卒デザイナーを即戦力へと育成するノウハウ|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • Schoo 新CI・ロゴのデザインプロセス全公開|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    ゼロから新しいものを創り出すのは大変な作業です。 ですが、それ以上に「今まで積み上げてきたものを踏まえて、一新すること」には、想像を超える難しさがあります。 弊社「Schoo」は、2016年10月にCI(コーポレート・アイデンティティー)と会社/サービスロゴを一新いたしました。 2011年10月に創業して以来、一度も変わることがなかったCI・ロゴ。これを変更していくプロセスの裏側には、アートディレクターの技術と葛藤がありました。今回の授業では、それらのプロセスを全て公開させていただきます。通常はクライアント守秘義務の観点からお話しにくい内容も、出来る限り全て公開させていただく予定です。 デザイナー・アートディレクターに具体的プロセスを学んでいただくのはもちろん、新しい何かを作ろうとしている人や、今までのものを一新していこうとしている人に向けて、気付きとヒントを提供できる授業を目指します。

    Schoo 新CI・ロゴのデザインプロセス全公開|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
    sig
    sig 2017/09/13
  • GENNAI 2017 - Schoo(スクー)

    9.20Wed - 21Thu 17:00 - 22:30 未来を”発明”するために戦う人と、 ”発明”すべき未来について考える2日間 「GENNAI 2017」とは、Schooが開催する 初のオンライン限定の生放送カンファレンスです。 テーマは「未来を“発明”するために戦う人が集い、参加者とともに“解決すべき今の課題”、“発明すべき未来”について考える2日間」とし、日が誇る偉大な発明家である「平賀源内」をモチーフに、日発で未来を“発明”している各分野の第一人者を、現代の「GENNAI(ゲンナイ)」として、生放送でさまざまなセッションを行います。 各セッションでは「GENNAI」の講義をインターネット生放送で受講することができ、リアルタイムで「GENNAI」とコミュニケーションを取れ、彼らの気づいている解決すべき「課題」や、「負」を知り、その上で創り出そうとしている「発明」を知り、「創

    GENNAI 2017 - Schoo(スクー)
  • 湊川あい先生(みなとがわ あい)の授業・動画|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    1989年生まれ。絵を描くWebデザイナー。高等学校教諭免許状「情報科」取得済。 会社員としてWebデザイン・マーケティングを行うかたわら、空いた時間に「マンガでわかるWebデザイン」をインターネット上に投稿していたところ、出版の声がかかり2016年に『わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基』を出版。 続編の『マンガでわかるGit』も書籍化が決定し、2017年に『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』として出版。 マンガと図解で、物事をわかりやすく伝えることが好き。楽しみながら学べるコンテンツを制作・配信中。 Amazon著者ページ:湊川あい 今や必須知識となったバージョン管理ツール、Git。 このコースは、湊川 あい先生の大ヒットシリーズ、“わかばちゃんと学ぶ"シリーズの動画版として、Git初心者の女の子「わかばちゃん」と一緒に、豊富な図解・マンガで楽しくGitを学んでいきます。 ク

    湊川あい先生(みなとがわ あい)の授業・動画|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
    sig
    sig 2017/07/24
  • Slush Tokyo 2017 Day1:メインステージ|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    ■生中継される内容 このチャンネルでは、1日目にメインステージで行われる海外含むゲストスピーカーのプレゼンテーション、セッションをお届けします。 ■29日メインステージに登場するゲストスピーカー ・Steve Jang(AngelInvestor,SerialEntrepreneur And Advisor to Uber) ・Paul Müller(Co-Founder & CTO at adjust) ・Kaidi Ruusalepp(Founder & CEO at Funderbeam) その他ゲストスピーカーの一覧はこちら ※内容・登壇者は予定です。変更がある場合には同ページ、または受けたいボタンを押してくださっている方へお知らせ致します ■Live broadcasting Contents - Panel-session by guest speakers ※It may c

    Slush Tokyo 2017 Day1:メインステージ|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • 東京大学i.schoolがインターネットで無料生放送授業

    イノベーションとは、 「人間や社会に対して、新しい価値を創造する不可逆的で画期的な変化の事例」です。 もしイノベーションにつながるアイデアを自分が生み出せるとしたら、ワクワクしませんか? 今回は「イノベーション人材」養成カリキュラムとして全8回の授業を開講します。5回の講義で理論を学び、それを使った実践としてのワークショップを3コマ実施します。 東京大学で実際に開講されている授業を基に、インターネット生放送だからこそ実現する双方向性を活用して再編成されたカリキュラムです。 ・企業で新規事業を生み出したい方 ・斬新で力強いアイデアを自ら起業して実現したい方 ・社会人&学生かかわらず、企画をつくることが多い方 そんな方に、ぜひ出席していただければと思います。

    東京大学i.schoolがインターネットで無料生放送授業
  • 2016年10月3日よりコーポレートロゴ・サービスロゴ・名称を一新いたします - スクーからのお知らせ

    このたびスクーは、コーポレートロゴ・サービスロゴを一新いたします。 同時に、会社名は「株式会社schoo」(呼称:スクー)から「株式会社Schoo」へ、サービス名称「schoo WEB-campus」は「Schoo」へと変更となります。 なお、コーポレートロゴ・サービスロゴは日デザインセンターの大黒デザイン研究室室長 大黒大悟氏と共にデザイン開発を進めました。 ■ロゴに込められた想い 2011年10月に創業して以来、昨年まで「世の中から卒業を無くす」というビジョンを掲げて、1,400人を超える先生、24万人を超える学生の皆様に支えながら試行錯誤を繰り返してサービスを運営して参りました。 旧ロゴが6色を配置した「スクーを通じて様々な可能性を知る」ということを表現しているのに対して、新ロゴでは矢印がSchooの学生ひとりひとりを表し、それらが様々な方向を示しているということから、無限の可能性

    2016年10月3日よりコーポレートロゴ・サービスロゴ・名称を一新いたします - スクーからのお知らせ
    sig
    sig 2016/10/03
  • 企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    世の中に「デザイン」という言葉が浸透しつつあるなかで、企業の事業戦略においてもデザインの重要性が高まってきています。 この授業では、そんな中で、デザインが大事という事は理解し始めているが「やり方がわからない経営者やプロデューサーの方」「社内への説得方法がわからないデザイナーの方」を対象に、企業が「デザインシフト」するために必要な考え方や仕組み化すべきことを授業で説明します。 具体的には、私自身がDeNAでゼロから100名弱のデザイン組織を作った実例を交えた実行方法や失敗談、そしてデザイナーのキャリアパスについて、今後のデザイン戦略を交えながらお伝えしたいと思っています。

    企業をデザインシフトさせる方法と今後のデザイン戦略|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • UIデザインツール・Sketch3で作るUIデザイン(基礎&実践)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    この授業では、最近話題のUI作成ツール「Sketch」の使い方を学習します。今までIllustratorやPhotoshopでデザインをしていたデザイナーさんはもちろん、はじめてUIデザインに挑戦したい方でも基的なSketchの操作を習得することを目標としています。 SketchはUIデザイン作成に特化したドローイングツールです。日ではまだIllustrator、Photoshopが主流ですが、海外ではすでに多くのデザイナーさんがUIデザインをSketchで作成しています。 前半ではデザイナーがSketchを導入するメリットやIllustrator、Photoshopとの違いなどSketchについての講義を行い、後半では、実際にSketchでUIデザインを作成しながら、基礎的な使い方を学ぶ実習を行います。 【Sketchについて】 Sketchは公式サイト(https://www.sk

    UIデザインツール・Sketch3で作るUIデザイン(基礎&実践)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • ゼロからはじめるピクトグラム|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    サイン、マーク、ピクトグラムは、デザインをする上では必ずと言っていいほど必要になるデザインパーツです。限られた紙面、スマホなどで情報を的確に伝えるために、ピクトグラムなどの記号はどうやって考えていけばよいか。記号を構成する形の基礎から、発想の方法まで、この授業ではデザイン初学者向けに「自分でピクトグラムを作る」ために必要な知識とポイントを学びます。 色や文字、レイアウトの授業「ゼロからはじめるデザインの基礎」シリーズに続き、今回はさらに一歩踏み込んだデザイン授業として、「ピクトグラム」について学んでみましょう。

    ゼロからはじめるピクトグラム|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • 【機能追加】より効率的に学べる「倍速機能」が追加されました - スクーからのお知らせ

    schoo WEB-campusの録画授業を倍速で受講いただける『倍速機能』が実装されました。 ご自身の好みの速さに合わせて5段階の調整を行うことが可能です。 ぜひお好きな授業で受講し、新しい機能をお試しください。 《倍速機能の使い方》 ▼倍速再生マークの表示方法 動画にマウスのカーソルをのせると、右上に再生設定のマークが表示されます。再生設定をクリックすると、速度設定が表示されます。 ▼倍速再生方法 [0.8x][1.0x][1.2x][1.4x][2.0x]のいずれかを選択すると、再生を行うことができます。 《対象者》 ・オープン学生 ・プレミアム学生 《利用可能デバイス》 ・PC(Webブラウザ)・iOSのタブレット(Webブラウザのみ) ・iOS・Androidのスマートフォン(Webブラウザ) ・iOS・Androidアプリ ※以下のデバイスではご利用になることができませんので、

    【機能追加】より効率的に学べる「倍速機能」が追加されました - スクーからのお知らせ
    sig
    sig 2015/12/01
  • 【現役クリエイターから学ぶUIデザイン講座】UI Crunch World Edition / 世界で挑戦するサービスの今|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    ※この授業は機材のトラブルにより一部音声が聞き取りにくくなっております、予めご了承ください。※ UI Crunchとは? DeNAとGoodpatchの現役クリエイターが中心となり立ち上げられたUIデザインを追求するコミュニティです。エンジニアからディレクターまで、UI開発に関わるすべての人を 対象とした勉強会やワークショップを渋谷周辺にて定期的に開催する予定です。 http://ui-crunch.com/ 今回のテーマ、World Editionについて 世界で挑戦しているサービスのデザイナーにお話をいただきます。 この度、世界のスタートアップが注目を集めるドイツのベルリンから、Wunderlistが来日!ベルリンを取り巻くビジネスシーンもお話いただきます。また、BrainWarsやBrainDotsで有名なTranslimit、米国市場で躍進しているメルカリからお話をいただきます。パ

    【現役クリエイターから学ぶUIデザイン講座】UI Crunch World Edition / 世界で挑戦するサービスの今|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
  • ワイヤーフレーム・デザインカンプ入門 -概要と役割-|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    WEB制作仕事をしたい人に向けた、ワイヤーフレームとデザインカンプ入門の授業です。ワイヤーフレームはサイトの設計図、デザインカンプは完成イメージに相当するものであり、クライアントやチームと制作をする際に無くてはならない知識です。制作方法はもちろん、その活用方法を、現場のデザイナーを交えながら学びます。 1限目の今回は、ワイヤーフレームやデザインカンプがなぜ必要なのか、どんなシーンで使われるのかについて学びます。 今回の授業で学べること ・ワイヤーフレームはどういうものか ・ワイヤーフレームを利用することで内外とのコミュニケーションをシンプルにできる ・ワイヤーフレームを必要とする人、しない人 ・デザインカンプとはどういうものか ・伝わりにくいデザインこそ、カンプが重要 ・デザインカンプを必要とする人、しない人

    ワイヤーフレーム・デザインカンプ入門 -概要と役割-|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
    sig
    sig 2015/09/03
  • AWAに学ぶ、新しい体験を生み出すUIデザイン制作プロセス|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

    この授業では、今年5月にリリースされた音楽ストリーミング配信サービス『AWA』を題材にして、そのUIデザイン制作プロセスを紐解いていきます。 先日、弊社ブログ「CyberAgent Creator's blog "one pixel"」でも書きましたが、『AWA』のデザインは、以下の3つのポイントを意識しながら制作しました。 ・今までにない、とにかくクールでかっこいい ・海外のアプリのようなインパクト ・考えないで感覚的に使える この要望を要約すると、「誰もが見たことないインターフェイス」でありながら 「操作が直感的で、感覚的に使えること」 となります。今回の授業では、この抽象度の高い難題をいかにクリアし、アウトプットしてきたのかについてお話することで、みなさんがこれから新規事業などで「まったく新しいUIデザイン」を考える際のヒントになればと思います。 授業は、私が書いたブログ『「AWA」

    AWAに学ぶ、新しい体験を生み出すUIデザイン制作プロセス|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)