タグ

電子書籍に関するsigh2のブックマーク (2)

  • 電子書籍を自作できるオープンソース・ソフトウェアまとめ|トイロハ

    iPadKindleの登場以降、電子書籍に注目が集まっています。凸版印刷やDNPといった印刷社、講談社や集英社と言った出版社はもとよりAdobeやソニーなども参入しており、混迷しているのが実状です。そこで今回はオープンソース・ソフトウェアを使った電子書籍作成についてフォーカスを当て、既存のコンテンツや専用のソフトウェアを使って電子書籍を作成する方法を紹介します。今回は電子書籍リーダーではなく、自作するためのライブラリやソフトウェアの紹介になります。 Repub - WebサイトをePubファイル化 RepubはRubygemsを使ってインストールするソフトウェアです。repubコマンドにURLを引数として渡せばデータを取得し、ePubファイルとして出力します。XPathを使って取得部分を操作したり、執筆者情報などを付与することも可能です。スタイルシートの設定もできるので、見た目のカスタマ

    電子書籍を自作できるオープンソース・ソフトウェアまとめ|トイロハ
  • パピレスがパソコン向け貸本サービスを開始

    2007年4月2日、電子出版事業のパピレスは同4月10日からパソコン向けに電子コミックのレンタルサービス「電子貸Renta!」を開始すると発表した。料金は1冊100円でレンタル期限は24時間となる。 すべてのコンテンツで冒頭の約20ページを無料で読めるようになっており、購入前に試し読みが可能。 ユーザーは同社のサイトで会員登録後、1枚100円の電子チケットを購入して、読みたいを選んで借りる。コンテンツはダウンロードするのではなく、サイト上で閲覧する形式を採用。コンテンツはFlashを利用し、専用のリーダー(閲覧ソフト)を必要としない。 パピレスは「電子書籍はダウンロード式が多いが、専用ビューワーのインストールやコンテンツの保存などユーザーにとっては手間がかかる。今回は、そういう垣根を取り除いて、手軽に読めることを目的とした」(パピレス)としている。 チケットの購入はクレジットカードのほ

    パピレスがパソコン向け貸本サービスを開始
  • 1