ブックマーク / xtech.nikkei.com (109)

  • 失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決

    電子カルテを中核とする病院情報管理システムの開発が失敗した責任を巡り、旭川医科大学とNTT東日が争っていた訴訟の控訴審判決は一審判決を覆す内容だった。 札幌高等裁判所は2017年8月31日、旭川医大に約14億1500万円を支払うように命じた。2016年3月の一審判決は旭川医大の過失割合が2割、NTT東が同8割として双方に賠償を命じていたが一転、旭川医大に100%の責任があるとした。同医大は2017年9月14日、判決を不服として最高裁に上告した。 なぜ判決が覆ったのか、裁判資料かと判決文から見ていく。旭川医大とNTT東は日経コンピュータの取材に「コメントできない」と回答した。 高裁もユーザーの義務違反を認定 旭川医大は2008年8月に病院情報管理システムの刷新を企画し、要求仕様書を基に入札を実施。NTT東が落札した。日IBMと共同開発したパッケージソフトをカスタマイズし、6年リースで提供

    失敗の全責任はユーザー側に、旭川医大とNTT東の裁判で逆転判決
    siiko
    siiko 2017/09/29
    仕様凍結後に171件の追加、うち136件は対応したものの、納期に間に合わなかったため契約解除、とかもうゾワゾワする話
  • [続報]OCNの通信障害、米グーグルによる誤った経路情報の大量送信が原因か

    2017年8月25日、NTTコミュニケーションズ(NTTコム)のインターネット接続サービス「OCN」で発生した通信障害に関して、インターネット通信関連の識者は誤った経路情報が大量に流れたことが原因ではないかとの見方を示した。ここでいう経路情報はルーターがBGP(Border Gateway Protocol)というプロトコルを使って交換するものだ。 日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)の岡田雅之氏は、NTTコムは複数の組織と対等な関係でネットワークの経路情報をやり取りしているが(これを「ピアリング」という)、そのうちのある組織が誤った経路情報を大量に流したのではないかと話す。その結果、「NTTコムを介してインターネットに接続していた企業のルーターが、大量の経路情報を受け取り高い負荷がかかり、一部はフリーズしたような状態に陥るなどして通信障害につながったのではないか」(岡

    [続報]OCNの通信障害、米グーグルによる誤った経路情報の大量送信が原因か
    siiko
    siiko 2017/08/25
    JPNICの識者による仮説
  • iOS 10を試用 メッセージ機能は「LINE」を超えた

    例年通り、秋に新しいiPhoneが登場するが、それと同時にiOSも新しくなる予定だ(関連記事:iPhoneが大きく進化、「iOS 10」4つの注目点とは?)。近年はiOSが新しくなっても代わり映えしないと感じる人が少なくないだろうが、それは仕方がない。実は、iOSだけでなく、AndroidWindowsもあまり変わらない。OSが進化するほどに実装できる新機能は少なくなるし、作り手としても使う人が増えてくると慣れ親しんだ操作性を簡単に変えにくくもなるからだ。 今回、パブリックベータ版を一足先に試したが、現時点で、見た目はあまり変わっていないものの、機能はかなり強化されているし、使い勝手も良くなっている。全貌はアップルのウェブサイトに記載されているので、今回は、僕が使ってみて感じた良しあしを見ていこう。

    iOS 10を試用 メッセージ機能は「LINE」を超えた
    siiko
    siiko 2016/09/02
    この人LINEをあんまり使ってないか、好きじゃないのかな。メッセージ単一機能だけで比較して優位性は語れないと思うけど。
  • スマホ&多言語の上野動物園ガイド、富士通が観光客向けに提供

    写真2●ARを利用した道案内機能の画面。目的地が正面にある場合に目的地までの距離を表示する。この写真のカメラ画像は富士通のオフィス 富士通は2016年3月22日、恩賜上野動物園と浜離宮恩賜庭園のガイドサービスをスマートデバイスを介して提供するシステムを構築したと発表した。音声ガイドや動画、写真、参考情報などを提供する。外国人観光客の利用を想定しており、日語を含む多言語で利用できる。東京都の依頼を受けて開発した。4月1日に稼働を始める。 恩賜上野動物園では、園内の124カ所に、各ガイドスポットの識別子が仕込まれたNFCタグとQRコードを設置した。AndroidデバイスでNFCタグにタッチするか、iOSデバイスでQRコードを読み込むと、そのスポットの動物をクローズアップした動画や、知っているとさらに楽しくなる情報が表示され、音声ガイドが流れる(写真1)。 浜離宮恩賜庭園では、園内の28カ所に

    スマホ&多言語の上野動物園ガイド、富士通が観光客向けに提供
    siiko
    siiko 2016/03/23
    NFCタグとQRコードを設置。「ジャイアントパンダまで31km」とかww
  • 飛行可能な場所は?ドローン専用地図で見てみた

    ドローン(無人機)の飛行禁止空域などを定めた改正航空法が、2015年12月に施行され、人口密集地の上空などでドローンを飛行させる場合には、国土交通省の許可が必要となった。ドローンを自由に飛ばせる場所はどこにあるのかを探るため、今年2月に公開された「ドローン専用飛行支援地図サービス」で調べてみた。 2015年12月10日に、航空法の一部改正により、それまでグレーな部分も多かったドローンなどの飛行ルールがはっきりと定められた。対象となる無人機は重量200g以上のドローンやラジコン機、農薬散布用ヘリコプターなどだ。 飛行ルールは(1)飛行に許可が必要となる空域、(2)承認が必要な飛行方法の大きく2種類に分かれている。

    飛行可能な場所は?ドローン専用地図で見てみた
    siiko
    siiko 2016/02/15
    色々な規制がある空の事情を一枚で見られる
  • 移動しないと楽しめないゲーム「Ingress」、人気の秘訣とビジネスの可能性

    近頃、スマートフォンで急速に人気を高めているゲームの1つに「Ingress」がある。位置情報を活用したシンプルなゲームだが、国内でも熱狂的なプレーヤーを獲得し、自治体が観光に活用するなど、大きな注目を集めている。Ingressはこれほどの人気を獲得しているのだろうか。そしてIngressが持つゲームの特性は、ビジネス面においてどのような可能性を秘めているのだろうか。 「Ingress」とはどのようなゲームか? 2014年から2015年にかけて、大きな注目を集めるようになったのが「Ingress」だ。これは、米グーグルの社内ベンチャーであるナイアンティックラボ(Niantic Labs)が開発したスマートフォン向けのゲームアプリで、2013年より正式に提供されている。

    移動しないと楽しめないゲーム「Ingress」、人気の秘訣とビジネスの可能性
    siiko
    siiko 2015/04/15
    スマホとアプリ特有の操作感とリアルタイム性が特長であり、従来の位置ゲーはブラウザゲームの限界を越えられてないということ。
  • [THE BIG PARADE]「時代が変わっても音楽家が目指すところ変わらない」――小室哲哉氏

    アーティストの小室哲哉氏は2014年9月14日、東京・代官山で開催中の「ザ・ビッグ・パレード」で基調講演に登壇した(写真)。インターネットの普及や、楽曲の記憶媒体の変遷に触れながら、音楽の在り方について語った。 小室氏は冒頭、「電子音を聞かずに生活している人はいないのではないか」と来場者に問いかけた。朝起きるために設定する目覚ましのアラーム音、冷蔵庫の閉め忘れを注意する警告音、電車のアナウンス音など日常生活には電子音があふれている。 同氏がリーダーを務めるTM NETWORKは1984年にデビューし、今年でデビュー30周年を迎える。デビュー当時に比べて、現在は音楽を取り巻く環境が著しく変わった。 大きく変わったのは楽曲を保存する記憶媒体だ。小室氏はテープレコーダーなどの媒体の代わりに、ハードディスク形式で楽曲を保存する手法をいち早く取り入れた。 「楽曲をテープに保存することは、走っている電

    [THE BIG PARADE]「時代が変わっても音楽家が目指すところ変わらない」――小室哲哉氏
    siiko
    siiko 2014/09/16
  • プログラミングの“魔法”は解けるのか──普通の人に正しく理解してもらうために

    「コンピューターの魔法を使いこなそう」。これは、7月下旬に発行する小学生向けのRubyプログラミング入門書の序文として、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏からいただいた言葉の一部である。このように、プログラミングによりコンピュータを使いこなすことを「魔法」に、その担い手であるプログラマを「魔法使い」になぞらえることはよくある。 では、昨今のプログラミング教育・学習の盛り上がりは、子どもたちを立派な「魔法使い」に育てようという機運が高まっているということなのだろうか。 いつごろからプログラミングを魔法になぞらえるようになったのだろうか。著者の手元にあるでは、米国で1975年に初版が発行された『人月の神話』(日での初版のタイトルは『ソフトウェア開発の神話』)において、プログラムを魔法になぞらえる以下の記述がある。 神話や伝説の魔法は、いまや現実となった。キーボードで呪文を正しく打ち込めば、

    プログラミングの“魔法”は解けるのか──普通の人に正しく理解してもらうために
    siiko
    siiko 2014/07/07
    小学生向けのRuby入門書なら読めるかしら・・・
  • 東大・喜連川研、地理空間DB「PostGIS」を100倍以上に高速化

    東京大学生産技術研究所喜連川研究室がオープンソースソフトウエア(OSS)の地理空間データベース(DB)「PostGIS」に、喜連川優教授の研究チームが開発した「非順序型実行原理に基づく超高速DBエンジン技術」を実装し、従来に比べて処理速度を100倍以上高速化した。2014年7月9日に東京都内で開催する「FIRST喜連川プロジェクトの報告とビッグデータの今後に関するシンポジウム」で詳細を発表する。 PostGISはOSSのリレーショナルDBである「PostgreSQL」をベースにした地理空間DBである。PostGISに対して、非順序(アウト・オブ・オーダー)型実行原理に基づく超高速DBエンジン技術(非順序型DBエンジン技術)を適用することで、地図上の特定エリアにターゲットを絞って解析を行うようなクエリー処理が、従来に比べて100倍以上高速化したという。9日に開催するシンポジウムでは「渋谷にい

    東大・喜連川研、地理空間DB「PostGIS」を100倍以上に高速化
    siiko
    siiko 2014/07/03
    "9日に開催するシンポジウムでは「渋谷にいる人たちがこの先12時間でどこに移動するかをすべてトラッキングするといったデモを披露する予定」"
  • 徒歩調査だけでなく、計測車両を駆使して地図の鮮度を保つ

    で民間最大の地図会社であるゼンリン――。いち早くデジタル化の波に乗って地図事業を拡大させてきた(前回参照)。全国市区町村の約99%を網羅する地図データベースは、その鮮度を保つために都市部は毎年、その他の地区でも2~5年に1度、定期的な現地調査を実施している。その地図デーデータベースを編集・管理する心臓部ともいえるのが「ゼンリンテクノセンター」である。最新の地図制作現場に迫る。 全国の情報を収集し、地図データベースを編集・管理しているのが、福岡市北九州市小倉駅近くのゼンリン社からクルマで数分のところにある「ゼンリンテクノセンター」である。ここに全国約70カ所、約1000人の調査員が調査した情報が集まる。

    徒歩調査だけでなく、計測車両を駆使して地図の鮮度を保つ
    siiko
    siiko 2014/03/26
    ゼンリンテクノセンター、最新の地図制作現場。細道路計測車両で撮影した画像から道幅も算出。
  • それは別府観光案内から始まった

    ゼンリンという会社をご存じだろうか。地図データを制作する日最大の民間会社である。社は福岡県北九州市の小倉駅近くにある。カーナビ向け地図では国内で約7割のシェアを誇り、「ゼンリン住宅地図」と呼ぶ詳細な住宅地図は全国の99%をカバーしている。この詳細な地図データベースは警察や消防、自治体をはじめ、電力会社やガス会社などで利用され、社会インフラを支えているのだ。 こうした地図はどのように作られているのか――。 ゼンリンの地図制作現場を取材する機会を得た。訪問したのは、ゼンリン社がある大型商業複合施設「リバーウォーク北九州」からクルマで数分のところにある「ゼンリンテクノセンター」だ。ここでは、地図データベースを制作・管理しており、同社の地図を支える心臓部である。この他、社の14階にある「ゼンリン地図の資料館」と、福岡市博多駅近くにある3次元地図データを専門とする「ジオ技術研究所」を訪問した

    それは別府観光案内から始まった
    siiko
    siiko 2014/03/13
    プロジェクトXでは出なかった、ゼンリンのテクノロジー。
  • 「Google Maps」の機能拡充が正式版へ、「ブラウザ全面に地図表示」などを標準に

    グーグル法人は2014年2月20日、地図サービス「Google Maps」で限定的に提供していた機能拡充を正式版に移行させると発表した。「地図を常にWebブラウザーの画面全体に表示する」など、希望するユーザーに限定的に提供していた開発途上版の機能が、今後は標準機能として提供される。 新しい画面では、地図が常にWebブラウザーの画面全体に表示され、その上に住所やランドマークなどの入力欄が設けられている。ルート案内では、公共交通機関を用いた場合に、乗り換えの一覧候補や地図上のルートをより分かりやすくグラフィカルに表示する(写真)。 レストランを検索すると、ガイドブック「Zagat」の評価や友人のお薦めなど、信頼できる口コミと評価を閲覧できる。ほかにも著名な観光地ではストリートビューで閲覧できるエリアを大幅に拡充するなど、様々な機能拡張を図っている。 これらの機能は2013年5月以降、開発途

    「Google Maps」の機能拡充が正式版へ、「ブラウザ全面に地図表示」などを標準に
    siiko
    siiko 2014/02/20
    ペグマン復活はいいとして、ストビューと地図の半々表示が分からないのと、ストビュー撮影時期が消えた。画像自体は通信状況によって表示が遅くなりそう。
  • ドンキが全265店で独自電子マネー「majica(マジカ)」開始、既存会員カードを統合

    ドンキホーテホールディングスは2014年2月10日、グループの国内全店(265店舗)で独自の電子マネー「majica(マジカ)」を導入すると発表した(画面)。3月18日から、「ドン・キホーテ」「長崎屋」「ドイト」などの傘下店舗で利用可能になる。消費税増税を前に、電子マネーとポイントサービスを併用することで顧客をつなぎ留める狙いがある。 majicaは「Miracle Amusement Jonetsu(情熱) Intelligent CArd」の略。コンビニエンスストアや自販機で普及している非接触ICカードとは異なり、磁気ストライプ方式のカードを採用する。レジなどでmajicaカードに入金(チャージ)すれば、グループ全店で支払いに利用できる。入金時に1%分のポイントが付与され、ドイトではさらに利用時にも1%分のポイントが付与される。貯まったポイントは1ポイント=1円として支払いに利用できる

    ドンキが全265店で独自電子マネー「majica(マジカ)」開始、既存会員カードを統合
    siiko
    siiko 2014/02/18
    まじか!<それが言いたかったダケ
  • 横浜銀行のシステム委託先社員、カード偽造で数千万円を不正に引き出し

    横浜銀行のシステム運用を担当していた富士通フロンテックの社員が、預金者の情報をもとに他行のキャッシュカードやクレジットカードを偽造し、数千万円を引き出していたことが明らかになった(関連記事:[続報]横浜銀行のデータ不正取得事件、同行システムは富士通製メインフレームを利用、再び起きた、NTTデータに絡む偽造カード事件)。 日経済新聞が2014年2月5日朝刊で報じたもので、日経コンピュータの取材に関係者が事実を認めた。 社員が不正に預金を引き出した口座数は百数十で、いずれも横浜銀行以外の口座という。富士通フロンテックと元請けに当たるNTTデータは、「警察当局の捜査に全面的に協力中で、コメントは控える」としている。

    横浜銀行のシステム委託先社員、カード偽造で数千万円を不正に引き出し
    siiko
    siiko 2014/02/05
    システムはNTTデータが開発⇒富士通が運用委託⇒富士通フロンテックが下請けで再委託の構図。
  • スマホアプリ開発者のためのAppマーケットウォッチ-第28回 App Storeの各ランキング推移は1週間でどこまで変化するのか :ITpro

    アプリマーケットの中でどのアプリが人気を集めるかにはさまざまな要因がある。何らかの理由から人気となるアプリが登場すると、ランキングの動向は大きく変化する。最近の例だとLINE関連のアプリが挙げられる。これらはLINEのユーザー数を背景として、マーケットへの登場と同時にランキングの上位へと一気に登りつめるケースが多い(写真1)。 こうした人気アプリの登場によるランキングの変動を大きく受けやすいのがApp Storeだ。Google Playのランキングは、比較的長い期間の動向を対象としているため、新着アプリの変化がランキングに反映されるのが遅い。それに対し、App Storeのランキングは対象となる期間が短く、時間ごと、日ごとにランキングの内容が大きく変化しやすい傾向にある。 そこで今回は、App Storeの「トップ有料」「トップ無料」「トップセールス」のランキングを対象として、1週間のラ

    スマホアプリ開発者のためのAppマーケットウォッチ-第28回 App Storeの各ランキング推移は1週間でどこまで変化するのか :ITpro
    siiko
    siiko 2013/02/19
    わかりやすい。
  • ゲイツ氏のTVインタビュー、Microsoftのモバイル戦略は「ミスだった」---米メディアの報道

    Microsoft創業者兼会長のBill Gates氏は、テレビ番組のインタビューで、Microsoftのモバイル戦略は明らかなミスだったと発言した。複数の米メディア(CBS News、VentureBeat、Inquisitrなど)が、現地時間2013年2月18日に報じている。 Gates氏が出演したのは、同日朝のニュース番組「CBS This Morning」。現最高経営責任者(CEO)であるSteve Ballmer氏の遂行能力に満足かとの問いに、「彼も私も著しく自己批判するタイプだから、想像がつくだろう」と回答。続けて、昨年Ballmer氏のリーダーシップのもとで成し遂げられた多数の素晴らしい業績として「Windows 8」や「Surface」「Bing」「Xbox」などを挙げたのち、「しかしそれで十分か?いやそうではない。重大な革新成果という観点からすると、2人ともできる限りの

    ゲイツ氏のTVインタビュー、Microsoftのモバイル戦略は「ミスだった」---米メディアの報道
  • おかえり! iOS向けGoogle Mapsアプリ

    今週、やっとiOSに「Google Maps」アプリが帰ってきた。その人気ぶりを見ると、まさに「待ち望まれていた」といえそうだ。 米Appleは以前、iOSに米Googleの地図サービス「Google Maps」を採用していた。しかし、iPhone 5と同時にリリースされたiOS 6で、AppleGoogle Mapsを独自の地図アプリに切り替えた。 この新しい地図アプリに問題が多かったことは、皆さんご存知の通りである。AppleCEOが品質の低さについて謝罪し、iOS部門の責任者が辞任するなど、波紋が広がった。さらに今週、オーストラリアのビクトリア州警察が「(Appleの誤った地図情報は)生命にかかわる問題になる恐れがある」と注意を呼びかける事態も発生している。 そんな中、待望のGoogle MapsアプリがiOS向けにリリースされた。ユーザーの評価は非常に高く、公開後の数時間で同ア

    おかえり! iOS向けGoogle Mapsアプリ
    siiko
    siiko 2012/12/14
    うれしそう。
  • Mapion・日本一の地図システムの作り方

    国産地図サービス「Mapion」のエンジニアが、システム内部を解説した。データベースやアプリケーションサーバーだけでなく、地図生成システムを含めた全システムをオープンソースで構築しており、大規模Webシステムの構築事例としても参考になる。米アップルの「iOS 6」での失敗が物語るように、地図システムの開発は容易ではない。それを実感できる一冊だ。

    Mapion・日本一の地図システムの作り方
    siiko
    siiko 2012/12/04
    さくっと書評。
  • Nokia、地図サービスの新ブランド「HERE」を発表、iOS向けアプリを提供へ

    フィンランドNokiaは現地時間2012年11月13日、地図サービスの新たなブランド「HERE」を発表した。自社の端末やOSにとどまらず、さまざまなデバイス、さまざまなプラットフォームにわたって展開するとしている。 HEREブランドのもと、米Appleの「iOS」向けの地図アプリケーション(関連記事)をリリースする。HTML5をベースに構築し、オフライン対応、徒歩用の音声ナビゲーション、乗り換え案内といった機能を備える。数週間のうちにAppleの「App Store」より無償でダウンロード可能になる。 また、米Googleの「Android」を搭載した端末向けにNokiaのコンテンツと連携した位置ベースのアプリケーションを開発するためのソフトウエア開発キット(SDK)を2013年初頭に公開する。 そのほか、米Mozillaと締結した戦略的提携にもとづき、Mozillaが開発中のHTML5ベ

    Nokia、地図サービスの新ブランド「HERE」を発表、iOS向けアプリを提供へ
  • アマゾンが日本向けKindle最新4モデルを予約開始、「無料3G通信付きで1万2980円」の衝撃

    写真1●6型のE Ink電子ペーパーディスプレイ(フロントライト付き)を採用しWi-Fi通信に対応した電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」 総合ショッピングサイトAmazon.co.jpを運営するアマゾン ジャパン(以下、アマゾン)は2012年10月24日、電子書籍リーダー「Kindle」シリーズの国内向け4モデルの予約を開始したことや、日向けの電子コンテンツ販売サイト「Kindle ストア」を25日にオープンすることなどを発表した。 発売する端末は、6型のE Ink電子ペーパーディスプレイ(フロントライト付き)を採用しWi-Fi通信に対応した電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」(写真1)と、Wi-Fiに加えて3G通信にも対応した「Kindle Paperwhite Wi-Fi + 3G」、Androidベースの7インチタブレット端末「Kindle F

    アマゾンが日本向けKindle最新4モデルを予約開始、「無料3G通信付きで1万2980円」の衝撃
    siiko
    siiko 2012/10/24
    安いだけじゃなくて、軽いのはかなりポイント高い。電子ペーパーって綺麗なのね。モノクロ本なら充分。