タグ

2011年11月23日のブックマーク (3件)

  • 続・妄想的日常 火野正平

    257 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 20:07:21.15 ID:YC6o2HcJ0 [2/3] 内田にそんな才能があったなんて。 選挙前はまだ映画でちやほやされてたからそれなりに魅力があったんだろうね。 火野正平はこの前NHK自転車の旅番組をやってて 見事なイケメンヒモ体質に実況が騒然としてた。 どんな通りすがりババアもいちころだったw 甘味屋でお茶と饅頭を頼んで、それを店前のガードレール沿いの地べたでべて 「入ればいいじゃない、まーこんなところで!」「いいって、ここでいいんだって」 「大丈夫?ちゃんと、皮むいてべるのよ」「皮ってこの袋?むくよそりゃw」 幼児扱いされてたw 258 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 20:11:15.17 ID:YC6o2HcJ0 [3/3] ほかの港のおばちゃん 「あんた、あの

    simabuta
    simabuta 2011/11/23
    納得いかないけどもてても納得いくという不思議な人物
  • 訃報:落語家の立川談志さん死去、75歳 - 毎日jp(毎日新聞)

    戦後落語界の風雲児として絶大な人気を誇った、立川談志(たてかわ・だんし<名・松岡克由=まつおか・かつよし>)さんが21日、死去した。75歳。 東京都出身。小学生のころから寄席に通い、1952年、16歳で五代目柳家小さんに入門、小よしを名乗った。63年、五代目談志を襲名し真打ちに昇進した。

    simabuta
    simabuta 2011/11/23
    虚構であってほしかった。。
  • 写真のデジタル化で失ったもの

    昨今のデジタル一眼レフに代表される「写真撮影機器」の数々は、どれも実に高性能だ。新しい技術を搭載したカメラの登場は、これまで想像すらしなかったような写真の撮影を可能にしてきた。また、パソコンやケータイ、ネットの普及、ソーシャルメディアの誕生という流れの中で、写真の使い方、見せ方も大きく変化した。表現手段の多様化や大衆化という意味では、喜ばしい変化と言えるだろう。 我々フォトグラファーも時代の流れに合わせてデジタルに移行してきた。写真のデジタル化がもたらした利便性や可能性は絶大であり、この期に及んでフィルムに戻るなど、到底不可能だし無意味だ。撮影者だけでなく、クライアントやマーケットの要求もテクノロジーの進歩とともに変化しているのでなおさらだ。 夜間、スポットライトの明かりだけでこんな写真が撮れるのもデジタルならでは。南アフリカ、クルーガー国立公園で撮影したライオンの子ども。使用機材:ニコン

    写真のデジタル化で失ったもの
    simabuta
    simabuta 2011/11/23
    環境が変わりとられる写真自体も変わるのも当然の理、である『写真を撮ること自体、多かれ少なかれ個人の感情や感傷に基づく行為』