タグ

2013年1月4日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:阪神百貨店梅田本店建て替えへ 完成まで10年程度 - 経済

    同時に建て替えられることになった阪神百貨店梅田店(中央右)と新阪急ビル(中央左奥)=大阪市北区梅田、朝日新聞社ヘリから、佐藤慈子撮影    【笹井継夫】阪急阪神ホールディングス(HD)が、阪神百貨店梅田店(大阪市北区)を建て替える方針を固め、具体的な手続きに入った。早ければ2014年度にも再開発を始め、事業費は最大1千億円規模を見込む。阪神百貨店を運営するエイチ・ツー・オーリテイリングと開発に向けた合意を、近く結ぶ。隣接する阪神電鉄梅田駅の改修も合わせて検討しており、完成には10年程度かかる大事業になる見通しだ。  阪急阪神HDは12年12月28日、改正都市再生特別措置法に基づいて、大阪市に容積率緩和を求める要請書を提出した。3月までに開かれる予定の市都市計画審議会で都市計画決定されれば、再開発が動き出す。  阪神百貨店が入る大阪神ビルと、道路を挟んで南側にある新阪急ビルの土地を一体で

    simabuta
    simabuta 2013/01/04
    売場面積と貸床面積広げまくって需要はあるのかしら。。
  • 夏野剛さん、新年早々選民思想を切々と語り低所得者を煽る - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    相変わらず夏野剛さんのツイートが凄いことになっており、まさに「名は体を表す」感じで、夏の剛な熱く暑い議論になっております。名が山一郎である私からしますと、その名前ですでにオチがついているあたりに限りない羨望を感じます。 夏野剛氏による匿名論と格差論 http://togetter.com/li/433168 概ね意見としては私は賛成でありまして、比較的数多く匿名の罵倒コメントが来たり、訳の分からない議論を吹っかけられることはありますので、実名匿名云々のところは感覚としては理解できます。また、格差論や投票の資格のところも、ちゃんと考えもせずに矛盾する政策を支持する人には投票する権利なんて来要らないんじゃないのという気もしないでもありません。夏野さんも例示している通り、増税は反対だけど福祉削減も反対とかいう馬鹿は投票以前に知性を疑うのは仕方のないことです。 ただ、この一連の議論の問題とい

    夏野剛さん、新年早々選民思想を切々と語り低所得者を煽る - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    simabuta
    simabuta 2013/01/04
    『どんなに頑張ってもなかなか浮かばれない人たちや、そもそも頑張れる環境にない人たちもあるわけで、そういうものも含めて世間様なのだということもまた事実』
  • 生活保護のリアル みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン

    生活保護が惰民をつくる」は当か? みわよしこ いまの日は、生活保護制度が人々を「甘やかす」から「働けるのに働かない状態」を促進する、と言われることがある。果たしてこうした見解は、正し… 2015.2.6 政策ウォッチ編・第93回 結論ありきで生活保護削減を決めた厚労省の非情 みわよしこ 2015年1月14日、次年度予算案とともに、生活保護費のうち家賃分・暖房費分の引き下げが閣議決定された。1月9日に社保審・生活保護基準部会… 2015.1.30

    生活保護のリアル みわよしこ | ダイヤモンド・オンライン
  • 朝日新聞デジタル:大発会、株高加速 日経平均一時1万700円台 - 経済

    東京証券取引所の大発会で手締めをする関係者たち=4日午前8時58分、東京都中央区日橋兜町、金子淳撮影  新年最初の取引「大発会」を迎えた4日の東京株式市場は、米国で減税打ち切りと歳出削減が重なる「財政の崖」が回避されたのを受け、日経平均株価が一時、昨年末終値より300円超も値上がりして1万0700円台をつけた。取引時間中としては、東日大震災発生直前の一昨年3月4日以来、1年10カ月ぶりの高値水準。昨年末に13年ぶりに最高値で取引を終えた株高の勢いが続いている。  「財政の崖」回避で、今後米国の景気は順調に回復していくという安心感が投資家に広がり、昨年末に安倍晋三首相が金融緩和を強化する発言をしたことで始まった円安・株高の流れがさらに加速している。  日経平均の午前の終値は、昨年末よりも270円92銭(2.61%)高い1万0666円10銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX

    simabuta
    simabuta 2013/01/04
    建物は現代的なのにものすごく前時代的な絵面。某商事会社の社長がよろこびそうな感じやね。
  • Amazon送料無料がとうとう部分的廃止、「あわせ買いプログラム」開始 | ICT Headline directed by P検

    Amazon.co.jpは、低価格帯の商品を中心に単品での注文が不可能となる「あわせ買いプログラム」を導入し、部分的ながらも送料無料を廃止した。なお、これはAmazon.co.jpの有料会員である「Amazonプライム」会員にも適用される。 Amazon.co.jpのアナウンスによれば、これまではすべての商品が送料無料だったところ、一部の「単品ではご注文いただけない低価格帯の商品」については、複数の商品とあわせて、合計2,500円(税込)になることで購入することが出来るようになるプログラムを導入した。低価格帯の商品では、これまで鉛筆などの非常に単価が安い商品でも厳重な梱包で送料無料でくることが話題となっていた。今回のプログラム導入により、こういったことは不可能となり、事実上「送料無料」の部分的な廃止となる。 例えば、鉛筆(木物語2B:324円)などに導入がされており、これらの商品はショッピ

    simabuta
    simabuta 2013/01/04
    そら安い方がいいけど、今までが異常やったんやと生物的直感的にそう思う。