2014年3月24日のブックマーク (4件)

  • カード払いが遅いとか言ってる人は、コンビニでカード払いを試して欲しい!たぶん決済スピードの速さに、驚かれること間違いなしです。 - クレジットカードの読みもの

    もうタイトルだけが全ての記事です。 クレジットカード払いが遅いとか、邪魔だと言ってる現金主義な方は、是非、騙されたと思ってコンビニでカード払いしてみてください。 これを実際に試していただければわかりますが、あまりのスピード決済にカードに対するイメージが変わること間違いなし。冗談ではなく、『へっ、もう支払いが終わったの?』という感じで支払いが完了します。 店員にクレジットカードを渡す 店員がカードをレジに通す 瞬間的にレシートが出てくる カードとレシートが返却される たったこれだけです。 ではどこのコンビニエンスストアでクレジットカード払いが出来るのか…というと、これはセブンイレブンやローソン、ファミマなどの大手コンビニならどこでもOK。 しかも日国内で発行されている主要クレジットカードは99%、どれでも利用可能なので、VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース

    カード払いが遅いとか言ってる人は、コンビニでカード払いを試して欲しい!たぶん決済スピードの速さに、驚かれること間違いなしです。 - クレジットカードの読みもの
    simpe
    simpe 2014/03/24
    100円ローソンでカードつかえない。
  • 中韓では造れない大型客船受注で特損計上の会社 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱重工業は24日、受注建造中の大型クルーズ客船2隻で、当初計画より費用がかさんだため、2014年3月期連結決算に約600億円の特別損失を計上すると発表した。 発注元の世界最大のクルーズ客船会社「カーニバル社」のグループ会社の要望で、設計や使用する資材が変わったためと説明している。円安効果などで損失分は対応できるとみて、14年3月期の連結業績予想は変更しない。 2隻は12万4500総トン(約3300人乗り)と世界最大級で、11年11月に受注した。客船分野はホテル並みの設備を設けるなど特別な技術が必要で、中国韓国の造船会社は手がけるのが難しいとされ、三菱重工は造船事業の収益の柱と位置づけている。

    simpe
    simpe 2014/03/24
    タイトルの日本語がおかしい気が。。。
  • 「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで 個人保証 中小零細企業の話。抵当に入れるものが無くたって、銀行は金を貸してくれる。社長の個人保証って奴だ。この個人保証が経営者を悩ませ、不安にさせ、うつ病にもなるだろうし、最悪自殺もする。 個人保証。 自己破産。 思い出しますね。あれは3年前。 私も自己破産を経験しました。 個人保証していた金額は30億円。 手元に残った現金は数十万円。 ただ私の場合、取られたものはありませんでした。 なぜ取られなかったのか。 それは、何も持っていなかったからです。 住んでいた家は借家でした。 車は所有していませんでしたし、 土地も金融資産も持っていませんでした。 私は資産を持つことには興味がなかったですし、 持っていた現金は全て会社につぎ込んだ後でした。 私が持っていたのは自分の会社の株だけ。 その株も民事再生によって紙屑同然になっていたので

    「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog
    simpe
    simpe 2014/03/24
    自分の会社なら仕方ない気がするけど、連帯保証人とかならやってられんな。
  • 「部下は叩いて伸ばす」という思い込みに潜むリスク

    鳥居勝幸(とりい・かつゆき) サイコム・ブレインズ会長 1955年、愛媛県生まれ。西南学院大学商学部卒業後、富士ゼロックスに入社。リクルート勤務を経たのち、86年にブレインズを設立して代表取締役に就任。2010年より現職。 企業の人材育成を研修やコンサルティングによって支援。主にマネージャーのリーダーシップ強化と組織的な営業力強化を自身の専門とする。主な著書に『営業の仕事が面白いほどわかる』『社長が意図した売上計画を完全達成する6つのツボ』などがある。 サイコム・ブレインズのWebサイト http://www.cicombrains.com/ 経営者が自分の後継者を育てるために、選抜した部下に焦点を定めて、「叩いて伸ばす」という話はよく聞きます。選ばれた部下もその意図を感じ取っているので、多少きつくても腹を据えています。現に「先代に叩かれて育った」と話す社長や役員は少なくありません。その

    「部下は叩いて伸ばす」という思い込みに潜むリスク
    simpe
    simpe 2014/03/24