タグ

2017年5月31日のブックマーク (5件)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    25日も新たに13人解放か イスラエル・ハマス戦闘停止2日目 合意履行が確実に進むかが焦点 イスラエル軍とハマスが合意したガザ地区での戦闘停止期間に入って2日目。中東のメディアは、2日連続で人…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sin4xe1
    sin4xe1 2017/05/31
    あーはいはい
  • 暗黒政治に文化人学者が一斉蜂起 「安倍おろし」の大合唱|巻頭特集

    安倍首相の通算在職日数が、28日で1981日となり、小泉純一郎を抜いて、戦後3位に躍り出た。来年の総裁選で3選すれば、歴代最長も視野に入ってくる。1強独裁を謳歌する安倍政権だが、「千丈の堤も蟻の穴より崩れる」だ。森友学園、加計学園の問題で、おぞましい権力の私物化を目の当たりにし、世論の怒りが急速に広がりつつある。 日経済新聞電子版の「クイックVote」では、第322回「加計学園問題、説明に納得できますか」が投票中だが、内閣支持率がなんと27.3%(28日23時時点)に急落。前回調査から20ポイント以上の落ち込みだ。加計学園をめぐる政府の説明には、80.9%が「納得できない」と答えている。シグマ・キャピタルのチーフエコノミスト、田代秀敏氏が言う。 「ここまで下がるとは驚きました。森友学園問題がテーマとなった3月初めにも36.1%に下落しましたが、その後、北朝鮮がミサイルを発射するたびに、内

    暗黒政治に文化人学者が一斉蜂起 「安倍おろし」の大合唱|巻頭特集
    sin4xe1
    sin4xe1 2017/05/31
    改憲やって歴史に名を残したいだけなんだもん
  • 安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか

    安倍晋三の支持率が相変わらず下がらない。以前はこれぐらいのマスコミ攻撃を受けたら支持率が過半数を割り、自民党内部でも批判論が出始めていつ辞任するのかぐらいの論調になっていただろう。安倍晋三以前はみんなそうで一年ごとに首相が変わるのが珍しくなかった(これこそ民主主義だって海外から褒められていたよねー)。 それが安倍晋三の支持率は下がる気配がない。以前は一度見放したのに、いったいなぜなんだろう。 (1)首相を変えても意味ないと思っている可能性以前は何かあったらすぐ支持率が下がったのは、首相を変えればよくなると思っていたからだ。「ふさわしい人物」が首相になれば、国も景気もよくなると思っていた。 だが、何回も首相を変えてみて、どうもそうじゃないぞ、と国民が気づきだした可能性。政権与党を変えてみても何も効果がなかったので、もう首相を変えてもしょうがない、と思っているのかも。 (2)政権批判に飽きてい

    安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか
    sin4xe1
    sin4xe1 2017/05/31
    自民党リベラルの復権を望んでいる
  • 文科省の大量違法天下りはなぜ起きた? - 高橋真理子|論座アーカイブ

    文科省の大量違法天下りはなぜ起きた? 迷走した公務員制度改革と、政による官人事支配の是非 高橋真理子 ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター 文部科学省で違法な天下りが62件発覚するという前代未聞の醜態に続き、東日大震災の復旧事業に関連して農林水産省OBによる談合の疑いが出て公正取引委員会がゼネコン18社に検査に入る事態が起きた。いつまで経ってもなくならない天下り。その質は「天下り=悪」とだけ考えていたのでは理解できない。人事制度としての側面もあるからだ。「けしからん」という主張は国民の共感を呼ぶ。その共感を背景にここ10年、国家公務員制度改革が進められた。文科省は法律が変わったのに同じことをやり続け、関係者が処分を受けた。そこに弁解の余地はないが、この間の制度改革で一番変わったのは政治による官僚支配が進んだことだ。それが果たして日にとって良かったのかは改めて考えなければいけ

    文科省の大量違法天下りはなぜ起きた? - 高橋真理子|論座アーカイブ
  • 「出会い系バー」問題 共有したい大前提(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あなたは「現場」に出る官僚をどう思いますか?――こう聞けば、たいていの人は「評価する」と答えるのではないか。 霞が関の机の上に座ってるだけじゃなくて、現場に行って、課題を肌身で感じて、それで大事な税金をどう使うか考えて欲しい、と。 じゃあそれが「出会い系バー」だったら?――話は変わってくる、のか? 私は、貧困問題全般に関心を寄せる中年男性だ。 中年の男性なので、若い女性の貧困問題が出てきたときは、実際どうなっているのか、今一つわからないと感じ、知りたいと思った。 家出少女などを支援する仁藤夢乃さんがやっている女子高生サポートセンターColaboの主宰する「夜の街歩きスタディツアー」に参加した。 繁華街で、仁藤さんが「あの人も(キャバクラなどの)スカウト、あの人も…」というのを聞いて、全然わからなかったと思った。自分自身が声をかけられたことがないので、声をかけられた人たちが経験的に「わかるよ

    sin4xe1
    sin4xe1 2017/05/31
    実際の業務としての調査だと思ってる人がいるのだろうか