タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションに関するsindenのブックマーク (4)

  • 「ビブリオバトル」ってなんだ?:新たなコミュニケーションのあり方 | ライフハッカー・ジャパン

    『ビブリオバトル を知り人を知る書評ゲーム』(谷口忠大著、文春新書)というタイトルが言い表しているとおり、著者によって考案された「ビブリオバトル」とは、ひとりひとりが好きなを持ち寄って書評を展開し合うゲーム。輪読会や読書会と非常に似ていますが、違いがあるとすれば、きちんとした公式ルールが存在しているという点でしょうか。 ビブリオバトルとは? 1.発表参加者が読んで面白いと思ったを持って集まる。 2.順番に一人5分間でを紹介する。 3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分行う。 4.全ての発表が終了した後に「どのが一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めた物を『チャンプ』とする。 (16ページより) いくつかの補足事項や「発表の様子は動画にとりUSTREAMやYouTubeにアップロードして、あとからでもみ

    「ビブリオバトル」ってなんだ?:新たなコミュニケーションのあり方 | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2013/05/23
    ほほう、面白い。本に限らず、ボドゲでも出来そう。やろうぜ!
  • アドバイスしたつもりが逆効果!? 「上から目線」癖に要注意 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの周りに、アドバイスしてあげたい友人はいますか? しかし、アドバイスをするのは難しいものです。自分では良いことをしてあげているつもりでも、受け取る側が嫌な気分になることもあるのです。そこで今回は、ファミリーセラピスト(心理療法士)のTwitterRoger S. Gilさんに「上から目線にならないアドバイスの方法」を伺いました。 ■まず、相手がアドバイスを求めているかを知ること みんながアドバイスを求めているわけではありません。あなたが意見を言う前に、相手がそれを必要としているかを確かめてください。Rogerさんは「相手はただ、あなたに話を聞いてもらいたいだけで、アドバイスは必要ない場合もある」と言います。 セラピスト(心理療法士)は主にアドバイスをする仕事だと思っている人が多いのですが、実はそうではありません。セラピストは、クライアントの話に耳を傾け、クライアントの考え方の根にな

    アドバイスしたつもりが逆効果!? 「上から目線」癖に要注意 | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2012/11/07
    態度や口調によって「偉そう」と言われることがあるので、最近は意識的に「話を聞く」ようにしている。
  • 人付き合いのために絶対見直しておきたい3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 仲間がまわりにたくさんいる人、顔が広い人。私の知り合いにも多くいますが、それもこれも、やはり人付き合いがうまくいっていないと難しいものです。彼らはどのようにして人望を得たのか。気になりませんか? 人付き合いが上手な人には、皆共通して行っている事がたくさん存在するようです。そんな気になるポイントを紹介していくので、ぜひ今後の人付き合いに役立ててください。■ 例えば、学生時代の友人 中学、高校、大学と、時代を経れば付き合う友人も変わってくるでしょう。学校を卒業し、社会に出ることで、学生時代の友人とさらに疎遠になっていたりはしませんか。 自分の環境が変化しても、人間関係は崩さない。意外に難しいことですが、今後について考えるとさらに重要な問題です。今あなたのまわりにいる人たちとも、生活環境が変わるたびに疎遠になってしまってもよいのでしょうか。そうなれば、

    人付き合いのために絶対見直しておきたい3つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2012/11/07
    誰かと誰かを繋げる行為は、意識的にやってるから。大人数が集まる場では、気が合いそうなひとを紹介したりしてる。なんのためと聞かれたら困るけれど、なんとなく。
  • 3つ押さえればOK! 相手の印象に残る会話テクニック | ライフハッカー・ジャパン

    恋愛スタイリストの石田明です。 最近印象に残っている会話はありますか? 毎日なんとなく交わしていて、言われてもなかなかパッと出て来ないというのがほとんどでしょう。同じように、あなたのしている会話も相手の印象に残っていない可能性もありますよね。 後々まで印象に残っていく会話のコツを紹介していくので、チェックしてみて下さい。1.相手を肯定する 印象に残る人というのはやはり、いわゆる<気が合うな>と感じる人です。 ですので、会話の中に挟む「そうだよね」や「○○さんの考え分かるな」という肯定の発言は、とても効果的です。逆に否定ばかりしていては悪い印象として残ってしまいがち。注意が必要です。 2.質問で印象を残す 相手が自分のことを話している時はどんどん質問をしてその話題を広げていきましょう。 例えば、 「最近ダイエット始めたんだよね」 ―へー、どんな方法でやっているの? 「ヨガをやったり...」

    3つ押さえればOK! 相手の印象に残る会話テクニック | ライフハッカー・ジャパン
    sinden
    sinden 2012/10/10
    恋愛に関係なく「肯定」「質問」「ポジティブさ」は必要であろ。
  • 1