タグ

2006年8月4日のブックマーク (7件)

  • http://fx.rank.izer.net/index.php?p=blog

  • 「実校」としてのはてな - アンカテ

    目指すべきは、学校の「娑婆シミュレーター化」であろう。 学校から、実校へ そのためには、現役がしょっちゅう出たり入ったりできるようにしなければならない。ある分野の教師が、別の分野の生徒に臆面もなくなれるようにならなくては行けない。 blogosphereは、そのための場としてはかなり重要な役割を果たすようになるだろう。梅田さんがほれるのもむべなるかなである。 しかし、blogosphereでシミュレートできるほど娑婆というのは単純なものではない。「生」の凄い奴に触れずに凄さを実感できるほど、我々の感覚は凄くはない。そこに行けば、「凄い奴と同じ空気を吸える」という場所が、絶対に必要なのだ。 はてなグーグルに入る人は、企業としてではなく「実校」として入ってるんじゃないだろうか。「凄い奴と同じ空気を吸える」というのが入社の動機でしょ。 そして、そこで遂行する事業とか仕事とかは「実校」のカリキュ

    「実校」としてのはてな - アンカテ
    sinzysinzy
    sinzysinzy 2006/08/04
    はてな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    ESPN and other channels return to DirecTV as it finally reaches a deal with Disney

  • 河合楽器、音楽CDからコード進行を「耳コピー」するソフト--鼻歌からもコード検出

    河合楽器は8月3日、音楽CDからコードを自動検出できるソフトウェア「バンドプロデューサー」を8月30日より発売すると発表した。標準価格は1万9950円で、発売日には15日間限定の体験版も用意される予定だ。音楽CDからコード進行を検出、表示できるソフトは世界初となる。 バンドプロデューサーは、楽譜認識作成ソフト「スコアメーカー」に続く認識ソフトの第2弾となる製品。音楽CDやカセットテープ、携帯音楽プレーヤーなどから音楽を取り込み、コードを検出し検出結果を表示できる。伴奏パターンも内蔵されているため、ソフトの再生に合わせてセッションすることも可能だ。 メロディーを鼻歌や単音楽器などで入力することで、コードを自動的に付ける作曲支援機能も搭載しており、コードアレンジが苦手でも楽しむことができる。MIDIキーボードやギターを弾き、トラックを重ねてレコーディングできる機能も搭載した。732音色のカワイ

    河合楽器、音楽CDからコード進行を「耳コピー」するソフト--鼻歌からもコード検出
  • Web 2.0の挑戦者:ユーザー主導の検索エンジンチューニングを手軽に実現するHuckabuck

    HuckabuckのBlake Killian氏とそのチームがメールでのインタビューに応えてくれた。 Huckabuckはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 Huckabuckは新しいサーチインターフェースです。これをサーチインターフェースと呼ぶのは、それが単なるメタサーチエンジンを超えたものだからです。検索キーワードを入力すると、GoogleYahoo、MSNの三大検索エンジンを使って検索を行います。でも、Huckabuckは、各エンジンについて、自分の好みに合わせて検索をチューニングできる点がほかと違います。チューニングには、ユーザーにとってわかりやすいグラフィックイコライザー型のインターフェースを使います。さらに、探しているものの種類により各検索エンジンの重み付けを自動調整する検索プリセット機能もあります。現時点では、ショッピング、社会、研究の項目でプリセッ

    Web 2.0の挑戦者:ユーザー主導の検索エンジンチューニングを手軽に実現するHuckabuck
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」の拡張機能をバックアップ・1つのXPIファイルに統合する拡張機能

    「Firefox」の拡張機能をバックアップできる拡張機能「Firefox Extension Backup Extension」(以下、「FEBE」)v3.0と、複数の拡張機能を1つのXPIファイルに統合できる拡張機能「Compact Library Extension Organizer」(以下、「CLEO」)v1.0が、7月14日に公開された。いずれも「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.6で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「FEBE」は、「Firefox」の拡張機能やテーマ、各種設定を指定したフォルダにバックアップできる拡張機能。インストールすると「Firefox」の[ツール]メニューに[FEBE]項目が追加され、サブメニューから拡張などをバックアップ・リストアできる。

  • 違うカタチでの貢献 (Cambrian House.com) | 100SHIKI

    違うカタチでの貢献 (Cambrian House.com) August 3rd, 2006 Posted in 未分類 Write comment きっちり組織をつくってプロジェクトを立ち上げて、なんてカタイことを言わずに「とにかくやろうぜ!」っていうノリのソフトウェアやネットサービス開発のプロジェクトを立ち上げたいならCambrian Houseがおすすめだ。 このサイトでは自分が興味あるプロジェクトにネットを通じて貢献することができる。自分でアイディアを投稿することもできるし、人のアイディアに参加することもできる。貢献するときはコードを投稿したり、デザインを投稿したりすることができる。 いわゆるオープンソース系の動きではあるが、貢献度合いによってポイントを稼ぐことができ、最終的にそれが製品になったときにポイントによって実際に利益を得られる点がちょっと違っている(アウトソーシングでは