sirius_takaのブックマーク (845)

  • 電動鼻毛カッターが壊れてた

    家の誰かが落っことしたらしく、回転部分の基部がミリ単位だが曲がってて、内刃が規定位置で回転せずにノイズが酷く先端部で剃れなかった そこで想いだしたのはもう四十年も前、髭の生えかけ青少年だった自分が何度か父親のシェーバーを拝借して剃っていたのだが、あるとき使用後に乱雑に置いたからか、翌朝に使おうとしたら外刃が歪んで凹んでおり、(ヒゲだけに)青くなったワイは恐る恐る父親に「これ傷んでるけど直そうか?修理代は出すけど」と不味い言い方で切り出してしまい、親子だけにそういうのに敏感な父から開口一番「おまえがやったんか?」ワイ「や、ち、違うけど?!」父「おまえがやったんじゃないのなら、おまえが直す理由は無かろう」とはねつけられてしまった。(父はそれから退職までそのまま使っていたようだ) …成人してからだが自分は以前から『やったことはいずれされる、されたことはしてしまう』という教義?じみたものを拗らせて

    電動鼻毛カッターが壊れてた
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/18
    剃り残した悔いもなく男は去る。父の墓石には、供えられた真新しいシェーバーだけが静かに残されていた。
  • お金使わない方法を教えてくれ

    お金を使わない方法を教えて欲しい。 いま自転車操業になってる。入った給与でクレカの支払いをして0円になるから買い物するためにクレカで支払って……の繰り返し。貯金すらできない。どうにか経済を健全化したい。どうしたらいい?お金使わないってなに?気づいたらなんか買っててやばいんだけど。ちなみにクレカはエポスの支払いができなくて債券会社に移って支払いしてる。やばいのはわかってる。何にお金を使ったのかわからない。明細を見てもふーんとしか思わない。家計簿つけろって言うけど気づいたら支払ってて書かなきゃいけないこたに気づかないからダメ。でもやらないとダメだよね。 節約というかまず買い物をやめるところが先だと思うからお金を使わないコツを教えてほしい。一人のバカを救うと思って教えてください。自転車操業やめたい。貯金したい。欲しいと思ったときに高価なものを買えるようにお金をプールしておきたい。 とりあえず今日

    お金使わない方法を教えてくれ
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/15
    給料を用途別に封筒に分けるアレってこういう人に必要なのか。GPT先生に聞いても給料が入ったらまず仕分けしろって言われた。https://i.imgur.com/eKKMq4E.png
  • 宮島観光客が回ったと思い込んでるエリアは、その大半の人が実際に回ったエリアとは全然違うという話「島全体はほんと大きい」「弥山までは行く人はいる」

    Ms. Galore @ZuiTom_CH 宮島でかいからな。大竹あたりまであるのでは。 島民でも一周したことある人は少数派なはず。 ちなみに、一番近いのは大野浦のあたりで、鹿が泳いで渡っているのが目撃されたこともあるとかないとか。(実際に一部が行き来してるらしい) x.com/yy_so_hu_lit/s… 2025-04-13 01:08:06

    宮島観光客が回ったと思い込んでるエリアは、その大半の人が実際に回ったエリアとは全然違うという話「島全体はほんと大きい」「弥山までは行く人はいる」
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/13
    厳島神社行って、商店街で焼き牡蠣食って、お土産にもみじまんじゅう買ったらもう十分満足できた。また行きたい
  • はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう

    はてブに湧きがちだけど、科学信者ってほんとにバカなんだろうなぁ ネトウヨにとっての天皇が科学になっただけの人たちだよね たかだか二千年のうちに人間が考案した記号だけで世界を記述できると思ってるなんてバカすぎる 今ある記号だけで辻褄を合わせているだけじゃん、バカじゃね 0って記号がないだけで0を記述できないのに、なんで今ある記号ですべてが記述できてると思ってんのかな だいたい歴史を見てもわかるけど、データが少ないだけで天動説を導き出しちゃうバカ集団なんだよ じゃあ今も今あるデータだけで辻褄合わせてるだけってなんでわからんの? 顕微鏡がないだけで微生物の存在を認識できないバカ集団なわけ 今ある観測機のなかで辻褄合わせてるだけじゃん それなのになんで科学を信奉できるのかねえ やっぱりお前らにとっての天皇だから? ほんとバカバカしいよね、科学信者って

    はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/13
    子曰く、バカって言うやつがバカ
  • 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる

    ホッテントリした時用の宣伝:現在私がイチオシの投資がセール中だからこの機会に読んで。 世界一やさしい株の (中経出版) 作者:奥山月仁KADOKAWAAmazon「株価はどうやって決まっているのか」が詳しく説明されているです。このに書いてること理解してないのに個別株やってるの人がいたら「正気か?」ってなるレベルで必要なことが書かれてます。このは絶対読んで損しないゾ。 あとついでだからこれも読んで。 asahikokura.hatenablog.com 積立投資をしている人が知っておくべき重要概念、ERP(エクイティ・リスク・プレミアム)とはなにかについて説明するよ~。 今日は「これまであまりにも低すぎて存在すら忘れ去られるレベルだったアメリカ株のERPについて考えるべきときが来ているのではないか」という話です。 仮にERPが通常通りに、いや通常より低い水準でももとに戻ってきたら、

    「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/12
    高騰中に警鐘を鳴らしても誰も聞く耳持たないし、下落してからではもっと早く言えってなる。普段から自発的に勉強するしかないね。
  • 事務所全員で使っているテプラ本体がなくなり、ある社員が家に持ち帰っていることが判明→本人も周囲も「それくらいいいじゃん」の雰囲気で納得がいかない

    まめ🐶 @mame10271211 事務所全員で使っているテプラ体が無くなり、探しても探しても無い 結果今年新一年生になる子供がいる社員が家に持ち帰って、使っていると判明 これって無しだよね?誰にも許可取らず家に持ち帰りだよ?当にありえない 2025-04-08 21:53:32 まめ🐶 @mame10271211 ちなみにこの人、家で不要になった子供用のジョイントマットやサイズアウトしたオムツをしれっと会社に持ち込んで、当たり前に経費で処理してもらおうとする人。いやいや、ありえない 2025-04-08 22:05:54

    事務所全員で使っているテプラ本体がなくなり、ある社員が家に持ち帰っていることが判明→本人も周囲も「それくらいいいじゃん」の雰囲気で納得がいかない
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/11
    ボールペン1本すら持ち帰ったことのない人しか石を投げられないテーマでは..。ワイ氏無事脱落
  • 株価 2900円近く値上がり 上昇幅過去2番目 相互関税一時停止で | NHK

    10日の東京株式市場は、これまで急落していた銘柄を買い戻す動きが急速に広がり、日経平均株価は終値で2900円近く値上がりして過去2番目に大きい上昇幅となりました。 アメリカトランプ大統領が「相互関税」について、報復措置をとらない国などに対して90日間措置を停止すると発表したことを受けて、世界経済の先行きに対する警戒感が一気に和らぎ、記録的な上昇となりました。 10日の東京株式市場は取り引き開始直後から全面高の展開となりました。 日時間の10日未明、トランプ大統領が「相互関税」について報復措置をとらない国などに対して90日間措置を停止すると発表したことを受けて、世界経済の先行きに対する警戒感が一気に和らぎ、急落していた銘柄を買い戻す動きが広がりました。 取引終了にかけても値上がりが続き、▼結局、日経平均株価の10日の終値は、9日より2894円97銭高い3万4609円ちょうどで、過去2番目

    株価 2900円近く値上がり 上昇幅過去2番目 相互関税一時停止で | NHK
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/10
    今年から株式投資を始めた人には「俺が買ったら下がる、売ったら騰がる」の洗礼が強烈すぎる
  • 唐突だが俺の映画ベスト10を発表する

    1. 夏の遊び 2. バタフライ・エフェクト 3. 異人たちとの夏 4. 乱 5. ミツバチのささやき 6. フレンチアルプスで起きたこと 7. 裸のランチ 8. 地獄の黙示録 9. ブラック・スワン 10. コヤニスカッティ みんなのベスト10もよかったら教えてくれ!!

    唐突だが俺の映画ベスト10を発表する
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/09
    ストレンジデイズは今では入手が難しいけどとても良いです
  • つみたてNISAを広報するための金融庁公式キャラ「つみたてワニーサ」くん、3月24日から更新が止まっておりみんなから心配されてしまう

    【公式】つみたてワニーサ @Wa_nisa_FSA みんなは欲しいものあるかな?? ワニーサは、将来車がほしいんだよね~🐊🚙 いつか車を買うために… 毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら…ちょうど必要な時に買えるかも!? fsa.go.jp/policy/nisa2/t… pic.x.com/p6gYH2MINT 2025-03-24 11:00:01 【公式】つみたてワニーサ @Wa_nisa_FSA / NISA買付額の政府目標を達成したよ📢 \ 日証券業協会の調査によれば、NISA買付額「56兆円」の政府目標を達成したんだって! 2014年から始まったNISA制度、これからも是非よろしくね~🐊 pic.x.com/xkdEV2mr5x 2025-03-19 18:06:19 【公式】つみたてワニーサ @Wa_nisa_FSA なんと加藤大臣

    つみたてNISAを広報するための金融庁公式キャラ「つみたてワニーサ」くん、3月24日から更新が止まっておりみんなから心配されてしまう
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/08
    安定して3%ずつ高騰する場合は300万強。同じ「平均」年利でもしばらく下落してから回復する場合は何倍も儲かるし、高騰してから下落する場合は全然儲からない。序中盤は下がる方がいいんよ(あくまで回復する前提)
  • 「出社したら株やってそうな人達何人かが体調不良で休んでいて草」トランプショックによって株クラの人たちはブラックマンデーを迎えているらしい

    藤田 シコル(しこるん) @0220sicole @krtksk どうせ10年後には日経平均は今の倍くらいになるので何とも思ってないです所詮投資なんて定期預金と一緒なんで逆に短期的にちょっと下がったくらいで大暴落とか騒いでる人達は増えたらすぐに利確するつもりなの?と聞きたいです 2025-04-07 17:28:35 蔵竹子規 @krtksk むしろ買い時や!って人かなり多いんやな ワイが株やってないの、株に拒否感あるわけじゃなくて口座開設がただただ面倒ってだけだからマジで始めたいのにそれでも重い腰が上がらない 2025-04-07 17:12:01

    「出社したら株やってそうな人達何人かが体調不良で休んでいて草」トランプショックによって株クラの人たちはブラックマンデーを迎えているらしい
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/08
    思考停止とか口でいうのは簡単だけどきちんと余剰資金でしないとメンタルにくるからね
  • 株価 先週末より2644円値下がり 下落幅は過去3番目の大きさ | NHK

    週明けの東京株式市場は日中を通じて全面安の展開となり、日経平均株価は先週末より2600円以上下落し、3万1136円58銭で7日の取り引きを終えました。 終値としては株価が4000円以上の急落となった去年8月、1987年のいわゆるブラックマンデーの翌日に次いで、過去3番目に大きい下落幅となりました。 7日の東京株式市場は取り引き開始直後から売り注文が膨らんで全面安の展開となり、日経平均株価は午前9時半ごろに2900円以上急落しました。 午前中は東京外国為替市場で一時、1ドル=146円台後半まで円安が進む場面があり、輸出関連の銘柄で買い戻しの動きも出ましたが、午後に入ると日経平均株価は再び下落しました。 日経平均株価、7日の終値は先週末より2644円、安い、3万1136円58銭でした。 終値としては、去年8月の4451円の急落、世界的に株価が暴落した1987年のブラックマンデーの翌日に記録した

    株価 先週末より2644円値下がり 下落幅は過去3番目の大きさ | NHK
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/07
    以前「なぜ投資を他人に勧めるのか」みたいな増田があってその時も書いたが、人から逆恨みされるリスクはこちらではコントロールできないから悪手なんよな。自分が(自己責任で)始めるだけなら全然いいけど
  • NYダウ 2231ドル下落 過去3番目の下落幅 米中貿易摩擦激化懸念

    トランプ政権が相互関税を表明し、これに中国政府が対抗措置としてアメリカからのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表したことで、市場では米中の貿易摩擦が一段と激しくなり、世界経済が景気後退に陥ることへの懸念が強まりました。 トランプ大統領が4日、SNSで「私の方針は決して変わらない」と投稿したことで、「相互関税」をめぐるアメリカと各国との交渉の余地は乏しいという受け止めにつながりました。 ダウ平均株価の終値は、前日と比べて2231ドル7セント安い、3万8314ドル86セントとなり、1日の下落幅としては過去3番目の大きさを記録しました。 過去最大と2番目はいずれも2020年3月、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大への懸念が強まったときで、それ以来の大きさとなります。 トランプ大統領が相互関税を発表したあとの2日間でダウ平均株価は3900ドル余り下落しました。 また、ハイテク関連銘柄が多

    NYダウ 2231ドル下落 過去3番目の下落幅 米中貿易摩擦激化懸念
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/05
    つみたて序中盤でどれだけ暴落しても構わないんだけど、問題は出口付近でこれをくらう可能性なんよね。先日資産一億到達した人は今どれだけ目減りしてるのだろうか
  • 米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる

    米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失した。トランプ大統領が前日に打ち出した大規模な関税措置がリセッション(景気後退)を引き起こすとの懸念が強まっている。 海外の製造業者にサプライチェーンを大きく依存している企業の株が、特に売られている。アップルは一時9.5%安。同社は米国で販売する製品の大半を中国で製造している。ベトナムで生産するルルレモン・アスレティカやナイキは、いずれも13%を超える下げ。 関連記事:アップル株急落、時価総額37兆円余り吹き飛ぶ-相互関税の打撃懸念 米国外で調達する製品が大部分を占めるターゲットとダラー・ツリーも、一時少なくとも12%下落した。 ニューヨーク時間午前10時20分時点では、S&P500種構成銘柄の80%余りが下落。全体の3分の2近くは2%以上の下げとなっている。 ナティクシス・インベストメント・マネジ

    米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/04
    日本の投資ブームががまさに令和の靴磨きっぽくて良い。ま、大量のランダムデータでシミュレーションすると、つみたて投資では序中盤で下落し続ける方が最終的には儲かりやすくなるので気にすんな(確実ではない)
  • ほっかほっか亭の「全店舗ライスの販売を停止します」ポストを機に「企業が嘘か本当か微妙に分からず笑えもしないエイプリルフールネタをやること」への疑問が噴出する

    ほっかほっか亭【公式】 @HokkahokkaP お客さま各位 日より全国のほっかほっか亭 全店舗にてライスの販売を停止します。 誠に申し訳ございません。 #エイプリルフール pic.x.com/DoVAE4Uwyb 2025-04-01 00:01:04

    ほっかほっか亭の「全店舗ライスの販売を停止します」ポストを機に「企業が嘘か本当か微妙に分からず笑えもしないエイプリルフールネタをやること」への疑問が噴出する
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/02
    風刺としてわかりやすくするなら容器のサイズを極端に小さくして10円玉と比較した画像を貼るとかかな。AIで秒でできたわ https://imgur.com/eOzkbAS
  • 飛行機に片道25時間乗る

    リオデジャネイロに行った。フライト時間は実に片道約25時間(11時間半→トランジット→14時間)である。長い!実は昨年も行ったのだが、あまりの着かなさにびっくりした。寝ても寝ても永遠に着かない。あと映画には興味がない。 せっかくなので、今年はこまごまと暇つぶしを用意して挑みました。暇がっているわたしをご覧ください。 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:日とブラジルで同時に団子を地面に刺し、地球を三色団子にする > 個人サイト >note >ライターwiki 暇つぶし方法一覧 今回用意した暇つぶし方法はこちら。 ①お絵描き(お題アリ) ②南京錠開け ③寿司屋の湯呑み漢字覚え ④超初心者による勘編み物 暇にな

    飛行機に片道25時間乗る
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/01
    現地の言語を勉強するのが合理的な暇つぶしだよなぁ
  • 春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな

    自転車で通学するし、どうせならロードバイク買うか!って思ってる大学生へ。 絶対にロードバイクは買うな!以下に理由を書く。 ①クソほどパンクする ロードのタイヤは細いので、少しの段差にガン!となっただけでパンクする。 ほんとに少しの段差でなる。というかなった。ロードと一緒に10キロ歩いて帰るハメになった。 これが自宅から30キロ先で、電車もない田舎だったら絶望するしかない。 あと日光にも弱く、日差しに当たり続けるだけでもパンクする。 ②気持ち良くない ロードはスピードが出るから気持ちいいんでしょ? スピードは確かに出る。気持ちいい時もある。 しかし、基的にロードが気持ち良く走れる道がない。 都会は狭く、自転車が走れる道がない。かといって田舎自転車が走れるように整備されてない。 自転車が走れるようにしてある道が、日にはほとんどない。 あったとしても、アホの路駐が止まりまくっていて快適には

    春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/04/01
    クロスバイク(Escape)に10年以上乗って十分満足していたけど、最近はルノーの11kgくらいの折りたたみを買った。20インチタイヤで変速ギヤもあって良い感じ
  • 面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった

    サグ @thug_business 「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われたから、面接官のパソコンを指差して「そのパソコン10万円前後ですよね。1万円でこの水を買っていただけないと、この場で水をぶっかけます。10万円の損失か、1万円の投資か、選んでください」って提案して、見事、不採用になったことがある。 2025-03-27 22:10:12

    面接で「この水を1万円で売ってください」と言われて「この水を1万円で買ってくれないとそのパソコンに水をぶっかけます」と答えたら見事不採用になった
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/03/28
    この手の問題の正解はわからんが、この人の人間性は露呈した
  • スパコンをぶん回して計算した「宇宙創生」のシミュレーション映像が「ここまでできるのか」と感嘆するレベル「コーヒーにクリープを入れたみたい」

    小谷太郎 @tarokotani スパコンをぶん回して計算した宇宙創世の映像。 ガスが集まって銀河を作り、銀河が集まって銀河団を作り、超巨大ブラック・ホールがぽっぽとガスを吹く。 これ想像図じゃなくて、ガスの運動をきちんと数値計算してる。すごぎて魂が口から出そうになった。 IllustrisTNG Collaboration作。 pic.x.com/Gttdlgj9aW 2025-03-14 18:33:05 小谷太郎 @tarokotani 解説: 動画内の時間は z=8.0 (約132億年前) から z=0 (現在) まで。 最初は速度に応じて色を付けていますが、z=1.0で恒星の分布に切り替えています。 2025-03-15 10:57:12

    スパコンをぶん回して計算した「宇宙創生」のシミュレーション映像が「ここまでできるのか」と感嘆するレベル「コーヒーにクリープを入れたみたい」
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/03/16
    これをさらに高度にすると人類が生まれて「俺たちの世界ってシミュレーションかも」とか言い出すのか
  • 黙り込む「押し目買い」派、トランプ関税でウォール街はきりきり舞い

    ウォール街では過去20年にわたって、相場が下げれば押し目の好機というムードがほぼ常態化していた。しかしこの常態は数週間前から、トランプ米大統領によって打ち消された。 代わりに台頭してきたのは、利益を確定して、トランプ氏の貿易戦争がもたらす混沌(こんとん)が経済見通しを一変させるのをじっと見守ろうという声だ。新しい時代に入った株式市場で誰が勝ち組になるのか、不確実性が高まっている。 「今押し目で買いを入れるのは、誰が演奏するのか分からないコンサートのチケットを割引価格で買うようなものだ」と話すのは、ラウンドヒル・インベストメンツのデーブ・マッツァ最高経営責任者(CEO)だ。「最近まで押し目買いは信頼できる戦略だったが、今では関税と貿易政策による不確実性の高まりで、投資家は大もうけするか大損を被るかのどちらかになりかねない」と述べた。 このセンチメントからうかがわれるのは、ウォール街でかつて主

    黙り込む「押し目買い」派、トランプ関税でウォール街はきりきり舞い
    sirius_taka
    sirius_taka 2025/03/14
    これまでオルカンのみだったけど今年からゴールドも始めた。もっと前に始めれば良かったけどなー
  • 100億パワーのつみたて投資 タワマンへの道(後編) - 週末はチキンディナー

    sirius_taka
    sirius_taka 2025/03/07
    後編書いたんご(*‘ω‘ *)つみたて序盤の損益で一喜一憂する虚無について