タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (89)

  • 「富士山の日」2月23日に見たい富嶽三十六景(画像集)

    2月23日といえば…… そう富士山の日。ダジャレのようだが静岡県が条例で定めた正式な記念日だ。世界文化遺産に登録された富士山の美しい姿を、同じく日が誇る浮世絵師、葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」で振り返ってみよう。

    「富士山の日」2月23日に見たい富嶽三十六景(画像集)
    sirocco
    sirocco 2015/02/24
    これを初めてみた西洋の画家はびっくりしたでしょうね。
  • 後藤健二さんの妻が手記を公表「これは健二の最後のチャンスです」(全文)

    フリージャーナリストとその家族を支援する国際団体「ローリー・ペック・トラスト」(部・ロンドン)は1月29日、イスラム系過激派組織「イスラム国」(ISIL)に捕らえられているジャーナリスト後藤健二さんのの手記を。 ALEPPO, SYRIA - JANUARY 29 : A frame grab taken from a footage on October 24, 2014, shows Japanese journalist Kenji Goto Jogo, one of two Japanese hostages captured by Islamic State of Iraq and Levant (ISIL), gives an interview in northern Mari district of Aleppo, Syria. (Photo by Huseyin Na

    後藤健二さんの妻が手記を公表「これは健二の最後のチャンスです」(全文)
    sirocco
    sirocco 2015/01/30
    もう、奥さんも、お母さんも、心労で倒れてしまいます。なんとか解決してほしい。
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    sirocco
    sirocco 2015/01/15
    どっちもどっち。もう、読まない。
  • あなたがリベラルか保守かは、「気持ち悪い写真」に対する脳の反応でわかる(研究結果)

    ある一風変わった研究によれば、うじ虫や、バラバラにされた動物の死骸、ひどく汚れたキッチンシンクなどの写真に対する「脳の反応」によって、その人がリベラルか保守派かを、かなり正確に言い当てることができるという。

    あなたがリベラルか保守かは、「気持ち悪い写真」に対する脳の反応でわかる(研究結果)
    sirocco
    sirocco 2014/12/31
    "脳の領域の活動に違いが生じ、その部分の活動を分析して、その人の政治的傾向を95%の精度で予測できるほどだったという。また、リリースによると、保守派の人は、不快な画像に対してより大きな反応を示すという。"
  • 複雑すぎる中東関係がすっと頭に入るインタラクティブマップ

    複雑に絡み合い絶えず変化している中東の政治情勢は、理解しがたいものに思えるかもしれない。しかし、多くの中東の国や組織の関係をつかむことができる、シンプルで正確なチャートが登場した。

    複雑すぎる中東関係がすっと頭に入るインタラクティブマップ
    sirocco
    sirocco 2014/12/31
    中東関係相互関連図。赤線が友好関係、黒線が敵対関係。スンニ派は緑、シーア派は赤、非イスラムは黒で囲まれている。マウスを国名の上でクリックするとその国を中心とした関連図に変化する。来年は日本も登場へ。
  • 「Googleは分割すべき」欧州議会が決議検討 何が問題視されているのか

    BERLIN, GERMANY - JUNE 02: The Google search engine is displayed on a screen on June 02, 2014 in Berlin, Germany.(Photo by Michael Gottschalk/Photothek via Getty Images)

    「Googleは分割すべき」欧州議会が決議検討 何が問題視されているのか
    sirocco
    sirocco 2014/11/28
    検索の分野ではシェアが90%だから独占禁止法に触れるという話らしい。Windows のシェアも90%くらいなのでしょうが問題はないの?
  • 解散総選挙・・・政権を担える野党がない場合、どうする?

    英国にいて、ふと思うのは、もし現政権・政府与党を支持しなかったら、「代わりに票を投じ、次の政権を担えるような政治勢力・政党は果たしてあるのだろうか」という疑問だ。

    解散総選挙・・・政権を担える野党がない場合、どうする?
    sirocco
    sirocco 2014/11/20
    民主党もだんだん良くなるのではないですか? 前回はマニフェストになかった消費税増税で小沢さんが仲間割れ、バラバラになって終りでした。自民党よりも純粋でクセがあり、妥協が少ない人たちが多いのでしょうかね
  • 物価が安くてそれほど人も多くない世界の名所ベスト10(画像)

    どこへ行きたいか分かっているけれど、何時間も調べている暇はない? オッケー。だったら、ロンリー・プラネットがやってくれる。

    物価が安くてそれほど人も多くない世界の名所ベスト10(画像)
    sirocco
    sirocco 2014/10/27
    ハワイよりバリ島の方が落ち着いて好き。リゾートから離れて街にいくとゴミゴミしているのがなんもなく魅力的なのだ。そして、人々に生きる活気があるような気がする。
  • 香港デモのネット情報を削除 中国本土では見ることが出来ない現地の写真とは【画像集】

    香港では、民主化を訴える大規模デモで混乱が続いている(日語版記事)が、そんな中、何千人ものデモ参加者が、ソーシャルメディアを使って、デモの様子をとらえた写真や動画をシェアしている。 彼らの多くは、9月中旬から、香港の次期行政長官選挙における民主化を訴えている学生たちだ(大学生が授業ボイコットを行っているほか、中高生も参加している)。しかし北京の中央政府は、中国土のソーシャルメディアユーザーがそういった画像を目にしないよう、対応に必死のようだ。

    香港デモのネット情報を削除 中国本土では見ることが出来ない現地の写真とは【画像集】
    sirocco
    sirocco 2014/10/01
    プロキシ使えばいいじゃん、って最初は思ったけど、当然海外のプロキシサーバはブロックしているでしょう。みんながいろんなところにプロキシを立ててイタチごっこをするしかないのかな。
  • 【スコットランド】なぜイギリスから独立めざすのか?

    イギリスの国旗として慣れ親しんだ「ユニオンジャック」のデザインが変更されるかもしれない。この旗はイングランド、スコットランド、アイルランドの3つの国旗が掛け合わせてできているが、スコットランドがイギリスから独立する可能性があるからだ。

    【スコットランド】なぜイギリスから独立めざすのか?
    sirocco
    sirocco 2014/09/18
    スコットランド独立は油田の富はスコットランドだけで分配した方が良いという金の話なのか・・・沖縄も油田があれば独立して、あんな酷い状態から脱出できるのに。
  • 「元不良」の肩書が評価されることに疑問もつ人56.5%「真面目に生きて損」 | しらべぇ

    大人になってかつての同級生に会うと、昔はワルで有名だった人が真面目なサラリーマンになっていて、「お前も丸くなったな」なんて会話が飛び交うことは珍しくありません。また、同じ会社で勤める同僚が実は昔はバリバリの不良だったなんて話が出ると、「不良だった人が変わったなんてすごいね」と評価されるというのも時折見る光景です。しかし、よくよく考えてみると、「昔は◯◯だった」という会話で評価されるのは、「元不良」な人ばかりな気がしませんか? 気になったしらべぇ編集部では、20代~60代の男女1500人に、「元不良という肩書が評価されることに疑問を感じますか?」というアンケートを実施しました。その結果、全体の56.5%の人が「疑問を感じる」と回答する結果になりました。さらに細かくアンケート結果を見たところ、特に疑問を感じていたのが年収300万円以下の20代~40代の男性層です。実に70.5%もの人たちが「疑

    「元不良」の肩書が評価されることに疑問もつ人56.5%「真面目に生きて損」 | しらべぇ
    sirocco
    sirocco 2014/09/16
    親の言うことを聞いて真面目に生きてきた人はリスクのある人生を選択しなかった。不良だった友人は会社の仕事は楽だ、不良のときは上納金は集めなければならないし、喧嘩に負ければ子分は去り、辛かったと言ってた
  • ガザの人々は氷水でなく、瓦礫をかぶった【動画】

    筋委縮性側策硬化症(ALS)の認知を高めるためのチャリティキャンペーン「アイス・バケツ・チャレンジ」が世界に広がるなか、その波はイスラエルと戦闘状態にあるガザにも届いている。 しかし、かぶるのは氷水ではない。ロケット弾などイスラエルからの攻撃で2000人以上が死亡しているガザに住む人々は、その惨状を訴えるため瓦礫をかぶる運動を始めた。発起人となったジャーナリスト、アイマン・アル・アロウルさんが、企画に関して説明し瓦礫をかぶる動画を投稿した。

    ガザの人々は氷水でなく、瓦礫をかぶった【動画】
    sirocco
    sirocco 2014/08/28
    ALSは解決の糸口も見つかっていないが、こっちは人間が引き起こした問題で、すぐにも解決する道はあるんですけどね。
  • LINEいじめ、親の代わりに「監視します」 新サービスが登場

    LINEいじめ、親に代わり監視サービス 単語チェック子どもが無料通信アプリ「LINE」で友達から受け取ったメッセージを、親に代わって監視するサービスが登場した。いじめや性犯罪など、LINEを使ったトラブルに子どもが巻き込まれているのを、早期に発見するのがねらいだ。ITベンチャー「エースチャイルド」(東京都品川区)が、6月30日から、交流サイト監視サービス「Filii(フィリー)」に、LINEを監視する新機能を加えた。「隠す」(持ち物を隠す)や「応援」(援助交際など)といった、いじめや犯罪に関係しそうな延べ約2万語を選定。子どもがLINEで受け取るメッセージの中で連続して使われると、「いじめや犯罪の可能性がある」と、親が閲覧する専用ページに警告を表示する。警告は緊急度の高さに応じて3段階あり、親は、誰との会話でいつどんな単語が使われたかを確認できる。メッセージ文を見ることはできない。同社に

    LINEいじめ、親の代わりに「監視します」 新サービスが登場
    sirocco
    sirocco 2014/07/05
    需要を見抜く。ビジネスってこういうところから始まるんでしょうね。
  • サルが温泉につかりながらiPhoneを...「野生生物写真コンテスト」ノミネート作品10選

    長い伝統を持つ野生生物写真コンテスト「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」で、史上初めて、世界中の自然愛好家や写真マニアが投票できるチャンスが提供されている。

    サルが温泉につかりながらiPhoneを...「野生生物写真コンテスト」ノミネート作品10選
    sirocco
    sirocco 2014/07/02
    「iPhoneを眺める入浴中のサル」。イイ!
  • 「仕事ができるやつ」への最短の道

    そういった具合だ。もちろん、いずれも間違いではない。しかし、私が前職で学んだことのなかで、もっとも「仕事ができるようになる」ために重要だと思ったのは上のような話ではない。

    「仕事ができるやつ」への最短の道
    sirocco
    sirocco 2014/06/26
    "どんな仕事でも、一番偉いのは「最初に案を出すやつ」なんですよ。批判なんてだれでもできる。でも、「最初に案を出す」のは勇気もいるし、なにより皆から馬鹿にされないように一生懸命勉強しなければいけない。"
  • 日本のおじさんの誇りは失われたままなのだろうか〜都議会の醜悪な野次で思うこと〜

    最初にどなたかのブログで知った時は、言っちゃった人がすぐ名乗り出て謝らざるをえないだろうと思っていた。そうしないと疑いをかけられた自民党会派のダメージがあまりにも大きいからだ。そういう時代になっているのはもうわかっているだろうからと。 ところが不思議なことに誰も名乗り出ない。近くにいる人はわかっているはずだから"自首"を勧めればいいのにそれもなさそうだ。あ〜あ、知らないよ。名乗り出るのを先延ばしにするほど、人も自民会派も、計り知れない大きなダメージを負って取り返しがつかなくなるのに。それにしても日のおじさんってなんてカッコ悪いんだろう、と思った時にハッと気づいた。ぼくもとっくに五十を過ぎたおじさんだし、この醜悪な野次を発したのはぼくと同世代かもしれない。そういう年になっていた。 80年代後半に中堅の広告代理店に入った。年配社員が何のてらいもなく自分のデスクで電気かみそりでヒゲを"じ〜っ

    日本のおじさんの誇りは失われたままなのだろうか〜都議会の醜悪な野次で思うこと〜
    sirocco
    sirocco 2014/06/24
    儒教社会。その悪い面がもろに出てしまった。"男尊女卑とよく言うが、少しちがうのだ。おじさん社会なのだ。だって男尊女卑に年功序列と終身雇用が加わるのだから。女性全般と若い男性が自由にものを言えない世界。"
  • 福島第二原発の奇跡

    2011年3月12日。東日大震災による巨大津波の影響で、福島第一原発の一号機が水素爆発を起こしたちょうどその時。実は第一原発から直線距離にして、わずか12キロしか離れていない福島第二原発も、第一原発と同様の危機に直面していました。

    福島第二原発の奇跡
    sirocco
    sirocco 2014/06/02
    爆発しなかったのは良かったけれど、それは奇跡があったからなんて、対策としては爆発したものとして扱わないとダメですね。
  • ハメシュってなに?限界集落支える3種のジビエ

    【連載】自由の深淵、高知のタブーを歩く 全国屈指の貧乏県ながら、陽光さんさん人みな明るく自由があふれ...。そんな高知県には幾つかのタブーがある。いや、正確にはタブーとはいえまい。都会的価値観から見るとタブーかもしれないが、高知県的自由価値観では普通の光景なのである。たとえばそれは集落が絶滅しつつある現実であり、公的ギャンブルでありながら財政貢献はしていないという問題であり...。法を無視して造ったマンションが超人気という「ここって当に日?」的な風景もある。東京育ちの若手ライター3人が自由の地、高知を歩いた。 高知市中心部の観光名所、日曜市から北に1時間ほど車を走らせた山あいに大川村がある。この村、実は行政関係者や学者の間ではけっこうその名を知られている。離島を除くと日で最も人口が少ないうえに、住民の約半数が65歳以上。つまり過疎、少子高齢化のトップランナーなのである。頭に浮かぶのは

    ハメシュってなに?限界集落支える3種のジビエ
  • 手厚い年金制度があるのに高齢者貧困率が高いのはなぜ?

    国際連合は10月1日、高齢者の生活水準に関する国際比較調査の結果を発表した。日は総合ランキング10位となっているのだが、調査結果は日の社会保障政策の課題を浮き彫りにしており非常に興味深い。この手の国際比較ランキングは、指標のウェイトの置き方によって結果が大きく変わるので、総合ランキングの結果について議論することにはあまり意味がない。だが個別の指標については、各国の状況を如実に表しているものが多く参考になる。

    手厚い年金制度があるのに高齢者貧困率が高いのはなぜ?
    sirocco
    sirocco 2014/05/16
    小さい事業所は厚生年金の負担が大変なので加入させていないところがある。国民年にも加入せず、その間に世帯主が病気で倒れて亡くなっても遺族年金も出ない。個人積み立てだから管理するのも大変だ。税金にすれば?
  • 「美味しんぼ」の鼻血問題:敵を見誤ってはいけない

    騒ぎだけがヒステリックに大きくなっているので、まず事実関係をちゃんと把握する必要があると思い、「美味しんぼ」の第604話や、単行第110巻「福島の真実」を読んだ。感想としては、地に足の着いた直接取材に基づく、一次情報としての現実描写であるということ。その冷徹で忠実な客観性は、殆どドキュメンタリーのそれである。 福島の農家がいかに安全基準をちゃんとクリアすることに苦心し、おいしい農産物を売ろうとしているかを活写している。さらに第110巻では、業者の買い控えにより財政的な苦境に陥っている農家を描き、その真の原因は、福島第一原発から今も漏れ続けている放射性物質であると、山岡士郎・海原雄山らキャラクターの弁を借り、痛烈な批判をしている。

    「美味しんぼ」の鼻血問題:敵を見誤ってはいけない
    sirocco
    sirocco 2014/05/14
    私は鼻血漫画を読んでいないのだけれども、批判している人は漫画きっちりと読んでいるだろうかという疑問があった。