タグ

2013年8月5日のブックマーク (3件)

  • JavaScriptのfunction文とfunction式を考えてみる - webアプリの開発日記

    まずJavaScriptの関数のおさらい。 以下の二つは同じ意味。 function hoge() {} var hoge = function() {};//無名関数を代入 両者の違いは文か式かということ。 前者は文、後者は式である。 どちらを使うかはプログラマの好みであるが、自分は後者を使い続けてる。 理由は、関数を値として持つ変数ということを常に意識しているから。 JavaScriptではfunctionが文か式かを把握していないとのちのち困ることが出てくる。 特に 文では通常「関数の巻き上げ」という現象が起こる。「関数の巻き上げ」とは、スコープに関することで、JavaScriptでは関数を文で置くとどこに置かれているかに関わらず、スコープの一番先頭に移動されるのである。 文だけ。 関数呼び出し部分よりも後に記述しても呼び出し可能なのはこのため。 自分はゆるい感じでソース書くから文を

    JavaScriptのfunction文とfunction式を考えてみる - webアプリの開発日記
  • 「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」始めました - K.Maebashi's はてなブログ

    以前から「誰か書いてくれませんかね」とか言っていた「当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」ですが、誰も書いてくれないので自分で書きました。 当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう http://kmaebashi.com/programmer/webserver/index.html 現状、合計で140行くらいのJavaプログラムで、普通に画像やCSSを含むWebページが表示できています。こちらのページの下のほうにも画像を貼っていますが、こんな感じで、ローカルのファイルシステムに置いてある私のWebサイトのトップページが表示できていますし、もちろんリンクをクリックして遷移することもできます。 「えっ? Webサーバってこんなに簡単に書けるの?」と思う人も多いのではないでしょうか。 もちろんこんなのは「わかっている人」から

    「本当の基礎からのWebアプリケーション入門――Webサーバを作ってみよう」始めました - K.Maebashi's はてなブログ
  • 低意識ごはん、その実態と考察

    Sun, Aug 4, 2013 One-minute read先日ごはん写真いっぱいのエントリを公開しましたが、あれはいわば「ライトサイド」、ジェダイの所業です。それに対しての「ダークサイド」、シスの所業として存在するのが、その名も「低意識ごはん」。時折ソーシャルメディアに写真を流すのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 今回はごはんの暗黒面こと「低意識ごはん」についてご紹介します。 低意識ごはんとは?忙しかったり疲れたりしても、おなかは順調に減るのです。にんげんだもの。 忙しいから時間がない、疲れてるからめんどくさい。でも、私が働いているのは毎日の料理を楽しみにする会社です。コンビニメシやカップラで済ませず、なにかちょっとでも、気持ちだけでもクックをパッドしたい。そんなジレンマの中で編み出されたのが「低意識ごはん」です。 低意識ごはんのおいたち手軽なごはんの代表選手として、袋のイ

    低意識ごはん、その実態と考察