タグ

2016年12月18日のブックマーク (10件)

  • トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル

    1966年の「袴田事件」で、捜査段階での袴田巌さん(80)への取り調べを録音したとみられるテープに、取調官が「トイレに行きたい」という袴田さんの要求を受け入れず、「その前に返事を」などと自白を迫り続ける様子が記録されていることが袴田さんの弁護団への取材でわかった。 テープは一昨年10月に静岡県警の倉庫内で発見され、これまでに弁護士の接見の様子を録音したとみられる音声などが確認されている。今回はさらに、取調室に便器が持ち込まれ、袴田さんが中で用を足す様子も明らかになったという。 弁護団はトイレに行かせず自白を強要するなどの取り調べの手法や、接見の録音が警察官の「職務に関する罪」にあたり、刑事訴訟法が定める再審請求の理由になると主張。近く東京高裁に再審請求の理由追加申立書を提出する。 弁護団によると、問題のやりとりは逮捕から18日目の66年9月4日の取り調べ中とみられる。 否認を続ける袴田さん

    トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/12/18
    取調官を犯罪者として逮捕されるべき。前例を作らないと違法な取調べは終わらない。
  • はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる

    よお、インターネットに運びいるカス共 てめぇらが一生体験、体感することができないありがたい話をしてやるから その腐った耳と目を使ってよく聞け、できねえならそのまま死ね はてぶ、増田だけじゃねえ。 インターネットに運びいる有象無象の陰キャのカスオタク共。お前らもだ。 てめぇらゴミが「一生」かかっても体験できねえ話と感情だ。 その腐った耳使ってしっかり聞いて額縁にいれて毎日見ろ。 まずな、インターネットに運びいる可愛そうな陰キャのお前らに教えてやるよ。 「お前らはステージにあがれないゴミ」だ。 自覚があるならまだいい。無いなら、そのまま死ね。 まずお前ら、自分がクソダサイ自覚ある? お前ステージにあがってんの? 上がってないよな、毎日毎日観客席の下からうんこ垂れ流してご苦労さん。 お前らはな、一生「ありきたり」で終わるんだよ。 俺はな、めんどくせえから言わねぇが、テメーらゴミと違って 「ステー

    はてぶのカス共が一生わからないありがたい話をしてやる
    sisya
    sisya 2016/12/18
    マジレスすると「ステージに上がっている自分」という一つのペルソナしかもって居ない状態では挫折したときに心の均衡が保てなくなる。そういう意味でも、各種SNSやはてブにある程度の居場所を作っておいたほうが良い
  • 森哲平さんmoriteppei 「子ども食堂。ちょっと待て。「初めて来る人には事情を聞いて、本当に困っている人だけが利用できる仕組みをとっています」。

    森哲平 @moriteppei 子ども堂、いよいよ「政治の道具」になってきてる。以前、自民党の議員に会ったときも「子ども堂は育の場。【当の】和、【伝統】を子どもたちに伝えなければ」って言われて「オイオイ」と思ったことがある。 2016-12-17 06:56:21 森哲平 @moriteppei 昨日も池上彰の番組で、子ども堂が取り上げられたらしい。友達から報告受けた。有名な子ども堂が登場し「初めて来る子には事情を聞き、当に困ってる子供だけが事をとれるようにしています」とのナレーション入ったとか。「貧困チェック」ですかい。後で番組確認する。 2016-12-17 06:59:17

    森哲平さんmoriteppei 「子ども食堂。ちょっと待て。「初めて来る人には事情を聞いて、本当に困っている人だけが利用できる仕組みをとっています」。
    sisya
    sisya 2016/12/18
    丁度番組を見ていて引っかかった部分だった。調査というのが貧困に関する調査ではなく、貧困によって情報の隔絶(必要な制度を知らない等々)が起こっているか否かの調査ならいいのだが…という気持ちで見ていた。
  • オカン視聴者の選民感は異常

    オカルティック・ナイン。視聴者がすごいと言うより、選民感を感じさせる作りになっているなと感じる。 シュタゲもそうだったが、まず最初のキャラ造形でふるいにかける。どんな人がふるいにかけられるかというと、偏屈で器の小さい人だ。煽るような表現をして申し訳ないけど、まさしくそう思うのだから我慢して欲しい。オタクにはそういう人が多いだろうから、1話切りする人が相当いただろう。 典型的なふるいだなと思ったのが、ネットスラングを多用するキャラがいること。ネットスラングに日常的に触れていて、ネタを理解できる人のうち、反応は2つに分かれる。 「あーハイハイ、クッサ、そういうのマジ勘弁」みたいに受け取る人と 「あーあるよね、そういう人もいるよねウフフ」みたいに受け取る人。 前者は、どちらかというと当にコアなネット文化の理解者というよりは、にわか感がある人に多い気がする。例えば、にわかファンがよりにわかなファ

    オカン視聴者の選民感は異常
    sisya
    sisya 2016/12/18
    特定の作品に限らず、アニメ作品全般にある程度かかっているポジティブな効果だとおもう。まず、偏見の目を持った人をある程度減らせることは、作品を取り巻く環境に良い効果をもたらしてると思う。
  • ブラジャーが嫌いな女だけど 私はブラジャーの締め付け感とか 、 なんで下..

    ブラジャーが嫌いな女だけど 私はブラジャーの締め付け感とか 、 なんで下着にワイヤーなんて入っとる!?ってこととか、 なぜ、男の乳首は透けてもよくて女はダメなんだ?とかが理由で 冬はブラジャー殆ど付けてない(冬なら厚着でバレない)し、夏も服の形状によっては付けてないない。 でも、そのことを話すと、共感してくれる女性もいれば、まじで何言ってるかわからないって人もいる。 まじで何言ってるかわからない派のひとは あの締め付け感が好きだったり ブラジャーのデザインが好きだったりするらしい。 中にはブラジャーが好きだから夜寝る時も付けてる人もいる。 あと、別に好きではないけど、乳がデカすぎるからブラジャーをつけないと色々不都合な人もいるらしい。(ブラジャーつけないで動くと痛かったりするそうな) だから、その人たちも反社会的なこと歌ってるけど、ブラジャーの締め付け感は好きだったりブラジャーのデザインは

    ブラジャーが嫌いな女だけど 私はブラジャーの締め付け感とか 、 なんで下..
    sisya
    sisya 2016/12/18
    さらしを巻くなど、固定さえできればいいのではないか。という疑問も沸くので、考え出すときりがない。主義主張と自身の行動を完璧に一致させることは下着一つ取っても難しいと言う学びになる。
  • 日本、ユネスコ分担金支払いへ 「南京」記憶遺産で保留:朝日新聞デジタル

    政府は、支払いを保留していたユネスコ(国連教育科学文化機関)への今年の分担金を支払う方針を固めた。中国が申請した「南京大虐殺の記録」が世界記憶遺産に登録されたことへの反発を背景に、今年分を支払っていなかった。保留状態で越年した場合、国際法違反となることなどから、得策ではないと判断した。 複数の日政府関係者が明らかにした。日の今年の分担金は約38億5千万円。支払いはユネスコ憲章に定められた加盟国の義務で、年内に支払う必要がある。しかし昨年、「南京大虐殺の記録」が世界記憶遺産に登録され、自民党議員の反発が強まったことなどから、政府は拠出金(約7億7千万円)とともに今年の支払いを保留。拠出金については11月に支払った。 政府関係者によると、憲章の規定上は未払いが2年を超えない限り、総会での投票権は失わない。ただ他の加盟国に反発が広がれば、透明性向上など日が主張するユネスコ改革が停滞するとと

    日本、ユネスコ分担金支払いへ 「南京」記憶遺産で保留:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/12/18
    年越しのデメリットを把握していたならなぜはじめから支払いを止めたのか。やるからには何らかの手ごたえがあるまでやらなければやる意味はないと思う。
  • 先祖が大河ドラマに!盛り上がる子孫(=私)

    先祖が大河ドラマに登場するというので、まるで親戚がテレビに出るかのように、家族でチェックしていた。 そしたらなんと、登場早々Twitterでトレンド入り。インパクトのあるキャラだったこともあってか、視聴者がネットで自分の書いたイラストや作った小物の写真を投稿して盛り上がってる! これは……子孫として負けてられない……!!

    先祖が大河ドラマに!盛り上がる子孫(=私)
    sisya
    sisya 2016/12/18
    有名すぎないからこそ上がるテンションもあるのだと思った。少しうらやましい。
  • 「ラノベを読んでも読解力は身につかない」について持論展開する人たち

    流浪の元書店員™㌠ @shotenin 文章の読解力は電〇文庫を読んでいても全く向上しません。悪いとは言いませんし良い作品もたくさんありますが、を読む量自体はそれほど減っていないのに学生の文章読解力が下がっているのはそういうこと 2016-12-15 17:27:00

    「ラノベを読んでも読解力は身につかない」について持論展開する人たち
    sisya
    sisya 2016/12/18
    読むものではなく読み方が読解力習得の条件だと思う。ぼんやりと一画づつまとめ書きする感じの書き取りが身につかないのと同じ、物語を理解するために物語に質問するという行為をしなければ、読み解く力は上がらない
  • 自公に亀裂走らす 「創価学会婦人部」のオバちゃんパワー|日刊ゲンダイDIGITAL

    都議会の12月定例会が15日、閉会した。最大のトピックは長年、手を携えてきた自公両党に深い亀裂が走ったこと。両党の溝が決定的になったのは14日。公明独自の議員報酬削減案を巡って、東村邦浩幹事長が自民と対立したことを記者団に明かし、「自公連立で一貫してやってきたが、信義は完全に崩… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り810文字/全文950文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    自公に亀裂走らす 「創価学会婦人部」のオバちゃんパワー|日刊ゲンダイDIGITAL
    sisya
    sisya 2016/12/18
    カジノ法案の審議がお粗末だったことは同意だが、後から党の命令で文句を言わせるなら、なぜ決議のときになぜ党議拘束しなかったのか。決議では従っておき、後から感情論で文句を言うやり方が正しいとは思えない。
  • ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由
    sisya
    sisya 2016/12/18