サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
40jinsei.hatenablog.com
今年の5月からダイエットをはじめて、7kg減量。いまのところリバウンドもしていないし、体調もすこぶる良い。目標とする減量の半分まできた。トータルでは14kg減らしたい。そこまで痩せてもギリギリMサイズに入らないくらいかも。おなじMサイズでも服にによってはパッツンパッツンだと思う。 それにしてもこの3ヶ月、よく頑張った。自分をほめたい。食欲を克服し、運動で汗を流し、本当に頑張った。ここが折り返し地点。そもそも5年くらいかけて激増した体重だから、1年くらいで減量できれば御の字。
一般人の子供が出てきてオモチャやアプリを紹介するチャンネル。彼ら人気Youtuberの収入はものすごく多いらしい。そうなるともう「一般人」というくくりではなく、もはや芸能人と肩を並べるほどの有名人なのだろう。 その中でも「かんなとあきら」という人気チャンネルがある。出演者は熊本に住む小学生女子のかんなちゃんとあきらちゃん、そして妹のあさひちゃん、さらにその下に弟のぎんた君。時には父親も動画に登場して一緒に遊ぶ「コウゲイシャ」というチャンネルもある。動画の撮影・編集や監督などは主に母親かと思われ、一家総出で動画を作成し続け今やYouTubeの一大コンテンツとなっている。 なぜ私がここまで彼らのことを知っているかというと、うちの息子が好きでよく一緒に動画を見ているから。彼ら一家がほぼ毎日のように公開している動画を見れば、そんな基本的な家族のプロフィールなどは簡単にわかってしまう。 とくに末っ子
開設以来アホみたいに記事を書いてるのですがほとんど誰も来ないことに戦慄し、Twitterはじめました。 ツイッターユーザーネームに「はてなブログ」とついている人を片っ端からフォローしたのです。 おかげでタイムラインは、ほぼはてなブロガーで埋まっています。 それを眺めていて気付いた、はてなブロガーならではのツイート傾向。 新しく記事を投稿した報告 ←わかる 過去記事紹介ツイート ←まぁわかる 自分がつけたブックマークの共有 ←まぁ、うん 記事についたブクマコメントのリツイート ←わからん 問題は最後のやつです。 この記事にはこんなコメントがついたで! みんな見てや! という気持ちなのでしょうか。そのコメントが思わず記事を見に行きたくなるようなものならまだしも、書き手へのファンメッセージのようなさらっとした内容でも漏れなくリツイートしてらっしゃる。 ブクマの共有は、まぁ、その人の興味を知れて面
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『40jinsei.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く