はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    プライムデーセール

『(真)日本の黒い霧』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • そばかす顔の秘密 - (真)日本の黒い霧

    4 users

    adoi.hatenablog.com

    本日、シネマコンプレックスの前を通り過ぎた時、たまたま用事も終わったので映画を観ていくことにしました。 特にこれが観たいというのもなかったので、最初に目に入った、細田守監督アニメ作品「竜とそばかすの姫」を鑑賞することにしたのです。 動画:「竜とそばかすの姫」予告編 細田守監督作品と言えば2009年8月公開の「サマーウォーズ」を思い出しますが、私の中では、公開2年後の311福島原発事故を予告した映画として記憶されています。 画像:サマーウォーズ そんな訳で、今回の作品も何か仕掛けがあるのかなと妙な期待を抱きつつ、映画館に入って上映を待ったのです。 そして上映直後、いや、まったく、本当にびっくりしました。予想は的中どころかタイミングがあまりに良すぎて、むしろ恐ろしさすら感じたのです。 どういうことか?それは昨日配信した(神)ブログメルマガで書いた内容とドンピシャで重なるからです。まずは、メルマ

    • 学び
    • 2021/08/03 11:20
    • 氷川と綾瀬と昭和天皇と-皇室への呪い - (真)日本の黒い霧

      3 users

      adoi.hatenablog.com

      この記事は「二人の芸能人が消えたそのワケ」及び「地上絵に刻まれた芸能人」の続編となります。初めての読者さんはまず最初にそちらをお読みください。 さて、前回の記事「地上絵に刻まれた芸能人」で読者さんに久伊豆(クイズ)を出しましたが、今回はその答と同時に、本件に関する分析をより掘り下げてみたいと思います。 まず、「二人の~」で引用した報道に登場する二人の芸能人、手越祐也さんと渡辺麻友さんの名前分析から始めます。 画像1:手越祐也と渡辺麻友の名前分析 以上の分析から、「氷」「熊谷」「綾」「川」等が導かれます。これらの漢字に補足を付けて文字の組み換えを行うと 氷川 綾(瀬)川 熊谷 が現れます。ご存知の通りこれらは 氷川 :埼玉県旧大宮市(現さいたま市)の氷川神社 綾瀬川:埼玉県桶川市を水源とし、東京都の江戸川区まで続く川 熊谷 :毎年夏に最高気温を記録する埼玉県の地方都市 に通じ、全てに共通して

      • 暮らし
      • 2020/06/09 23:28
      • ウィルスは本当に病原体なのか? - (真)日本の黒い霧

        4 users

        adoi.hatenablog.com

        昨日が期限だった新型コロナウィルスの緊急事態宣言が延長され、本日5月7日も相変わらず不要不急の外出は自粛しなければなりません。まあ、私にとって日常的な変化はあまりないのですが、時々訪ねている喫茶店がこれからもやって行けるかどうか、少々心配にはなります。 そうやって緊急事態宣言が出されるのも、「新型コロナウィルスの感染を避ける為」というのが政府や専門家が口にする理由でもあり、また多くの国民が学校の保健教育などで、感染者との接触を避けるのが予防のイロハであると教わっているので、特に大きな混乱もなく、現在の緊急事態モードを素直に受け入れる訳です。 メディアでは、ウィルスの電子顕微鏡写真を掲げて、「コロナとの戦争」だとか「敵はコロナだ」だとか、相変わらず扇情的なメッセージを発信し続けるのですが、いくら分かり易く伝えようとしたとしても、それはちょっと言い過ぎなのではと思うのです。 数あるメディアメッ

        • 世の中
        • 2020/05/07 21:06
        • 117の呪い - (真)日本の黒い霧

          3 users

          adoi.hatenablog.com

          本日は1月17日。25年前に阪神淡路大震災が発生した年です。あれからもう四半世紀もの時間が経過したのかと思うと、不思議な感覚に襲われます。それは、忘れてしまうにはあまりにも衝撃的な出来事だったからなのでしょうか、今でもつい最近起きたことの様に当時が思い出されます。 今回取り上げたいのは、今日の日付、117という数字です。前にも(新)ブログで指摘しましたが、1994年の1月17日、ちょうど大震災の1年前の同日には米国カルフォルニア州でノースリッジ地震が発生しています。 ノースリッジ地震(Wikiペディアより) 1年違いの同日に死傷者が出る大地震があったことで、この2つの事象の間には何か人為的が意図があったのではないかというのが、その時の指摘でした。実はこの117という数字がちょっと曲者なんです。 読者さんは以下の車はご存知でしょうか? これは旧車好きはよくご存知だと思いますが、「いすゞ117

          • 世の中
          • 2020/01/17 22:30
          • にっぽん人は日本人に非ず - (真)日本の黒い霧

            4 users

            adoi.hatenablog.com

            最近、テレビ報道番組を観ていて気になる、というか非常に耳障りに感じることがあります。それは「日本」と表記されるもの全てを「にっぽん」と発声していることです。このブログでは「にっぽんは呪詛読み」であると何度か書いているのですが、メディアに流れる日本サゲの風潮は益々強まるばかりです。 NHKの公式ホームページによると、戦時体制への萌芽が見られる昭和9年に「放送用語並発音改善調査委員会」」が「にっぽん」の呼称を勧告したとありますが、正式な国号として決定した事実はないようです。この事実から、むしろ「にっぽん」は昭和初期に出てきた、経緯不肖の(あるいは作為的な)比較的新しい呼称なのではないかと考えられるのです。 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/research/002.html どちらでもいいじゃないかと思われるかもしれませんが、「にっぽん」へ

            • 学び
            • 2019/11/30 15:08
            • 千葉大停電-半分以上は電気の横流し - (真)日本の黒い霧

              3 users

              adoi.hatenablog.com

              本日13日は台風15号の影響で停電が起きてから5日目。千葉県では現在(21時)も、18万戸が停電しており、住民が不便を強いられています。現場で復旧作業に努めている方々には頭が下がりますが、知らぬをいいことに、不要な負担を生活者に押し付ける、経産省・東電のやり方には疑問が残ります。昨年の北海道胆振地震に端を発したブラックアウトが、官製停電であったことは既に記事にしてますが、相も変わらず今年も同じ嘘を吐くのはいかがなものでしょうか? 今回は、これまでの記事の繰り返しになりますが、日本のエネルギー政策、環境政策に関る重要なことですので、敢えて日本の現実の電力供給システムについておさらいから始めます。 まず、以下の図をみてください。 図1:一般的な電力供給の概念 過去の関連記事をお読みになってない方は、この図を見て何を当たり前のことを書いてるのだと思われるでしょう。いや、違います。これが当たり前で

              • 世の中
              • 2019/09/14 09:26
              • 五輪塔は地獄への道しるべ - (真)日本の黒い霧

                4 users

                adoi.hatenablog.com

                少し前に「今日も鳥居で神封じ」という記事を書き、一般的にありがたいと思われている神社の鳥居が、実は神を封殺するための仕組みであることを述べました。同じようなことは仏教でも行われており、今回はそれをご紹介したいと思います。なお、神とか宗教とかわからんという方はスルーしてくださって結構です。 ■五輪塔とは何か お寺や霊園などに行くと次のような石塔をよく目にするかと思います。 図1:一般的な五輪塔 基本的に五大と呼ばれる5つのパーツを重ね上げて構成されています。その定義についてはWikiから引用すると次のようになります。 五輪塔(ごりんとう)は、主に供養塔・墓として使われる塔の一種。五輪卒塔婆とも呼ばれる。 一説に五輪塔の形はインドが発祥といわれ、本来舎利(遺骨)を入れる容器として使われていたといわれるが、インドや中国、朝鮮に遺物は存在しない。日本では平安時代末期から供養塔、供養墓として多く見ら

                • 世の中
                • 2019/08/30 10:30
                • 昭和天皇と三位一体と独立天体-ス9条の会さん記事まとめと解説 - (真)日本の黒い霧

                  3 users

                  adoi.hatenablog.com

                  昨日、ブログ「スピリチャル9条の会」のboosuka-asukaさんがたいへん興味深い記事を掲載されました。長い記事なので、自分へのメモとしてその概要をまとめてみました。また、最後に、私の解説を簡単に記述しています。 元記事「三位一体と三次元・三つ巴と八咫烏/メッセージフロム、ひろひとさん」 ■まとめ 1.挨拶 ・本記事が、主に宮内庁職員の方々に向けての記事であり、真贋の判定は読者本人に任せられているとのお断り。 2.三位一体とこの3次元世界の関係 ・宇宙というものはそもそも存在せず、この世は別次元にある個々の魂が投影されている場所である。 3.三つ巴・三位一体とは何か ・三位一体とは「日・月・土によって3次元を成す」の意。現在の日本の天皇家は月の天皇家である。また、日の天皇家はイスラム、土の天皇家はキリストである。 ・日本列島は超古代の技術により、空間そのものを繋ぎ合せて作られた(ポータ

                  • 学び
                  • 2019/08/27 15:23
                  • たまこの呪い - 京都皇統代の野望 - (真)日本の黒い霧

                    3 users

                    adoi.hatenablog.com

                    衝撃的な京都アニメーション放火事件から今日で2週間が経過しました。死者は35名、そして未だに10人の入院されている方がおられるようです。全ての犠牲者とご家族に対し哀悼の意を捧げると共に、一命を取りとめた皆様の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。 さて、本ブログではこれまで京アニと同事件の関連を、呪術と社会心理の観点で深層分析してきました。そこで取り上げたのが京アニ代表作の一つ「涼宮ハルヒの憂鬱」だったのですが、今回は比較的最近のアニメ映画作品「たまこラブストーリー」に注目したいと思います。この作品に注目した一番の理由が、 上映時間が1時間23分 であること、すなわち123という数字が出現したことです。もちろん劇場映画としては妥当な長さであり、私も今回の京アニ事件が無ければ、特に気にすることもなくスルーしたことでしょう。TV版「たまこまーけっと」(以下TMKと略称します)はこれまで私も観た

                    • 学び
                    • 2019/08/01 19:26
                    • (真)日本の黒い霧

                      4 users

                      adoi.hatenablog.com

                      「本日午後2時58分に発生か?」と囁かれていた東京を襲う大地震と大津波、何事もなく無事にその時刻を経過しました。 関連記事:426予言と隠されたプログラム もっとも、ネット上ではこれに続く512予言や6月予言、そして本命の7月予言と、大地震&大津波による東京壊滅予言が控えているので、まだまだ気が休まらない方も一定数おられるのではないかと思います。 繰り返しますが「東京水没計画」自体は実際に存在するようなので、これらの予言が100%根拠が無いと言い切れないのは私も認めるところです。 関連記事:東京水没計画-緊縮財政を続ける理由 別に霊能者がそう言っているからとかでなく、そもそも現在の地震学自体がプレートの存在すら証明できない基礎の危い学問体系ですから、地震予言の根拠など実は誰も語ることなどできないのです。 もちろん、地震を引き起こす為の隠された知見がどこかにあるのではないかという疑いを100

                      • 暮らし
                      • 2019/05/10 07:13
                      • 日本の始まりとダリフラ - (真)日本の黒い霧

                        3 users

                        adoi.hatenablog.com

                        今回は久々にアニメの話題です。 昨年(2018年)に放送された「ダーリン・イン・ザ・フランキス」(通称ダリフラ)をたまたま目にしたところ、思わず引き込まれて数日で最終回まで鑑賞し終えてしまいました。 男女二人の主人公、それぞれモデルになった歴史上の人物がいる 私もマジンガーZやガンダムの世代なので、ロボット物アニメにはつい目が留まってしまうのですが、正直、このアニメのロボットデザインはちっともメカニカルではなく、初回を見てつまらなかったら即鑑賞打ち切りと決めていました。ところが、登場メカや戦闘シーンへの興味とは全く別の次元で、作品の世界観と背景設定に思わず腰を抜かしてしまいました。 今まで、「君の名は」とか「エウレカセブン」とか、アニメ表現の自由さを利用して、こっそりと隠された現実・この世の真実をオープンにしてきた作品は幾つもあり、時折それをブログでも指摘してきましたが、このダリフラは今ま

                        • 世の中
                        • 2019/02/24 16:55

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『(真)日本の黒い霧』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx