はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    マンガ大賞候補作は

『柑橘パッショナート』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 文章を書く人の「準備運動」を模索中 - 柑橘パッショナート

    3 users

    amanatsu0312.hateblo.jp

    今日のことですが、SNS上で「ドラえもん!!!!!!絵を描く人にとってのジェスドロ的なもの文章を書く人にも出してよぉ!!!」と野比のび太のテンションで頭を抱えていました。というのも、弊ブログでイラスト関連諸々をお願いしている伊於さんが毎日描く前にジェスドロ*1をされている様子を見ていて果たして文章を書いているユーザーに類するものはなにかあるのだろうか、と思ったことがきっかけです。 io-xxxx.fanbox.cc ジェスドロの他にも30秒ドローイングなどをすると良いというお話は漫画家さんやイラストレーターさんでもお見受けしていました。それこそワンドロ企画*2などもその派生なのかなぁ、とか考えていました。 www.posemaniacs.com 描く人と同じように文章を書く人にも「文章を書く脳に切り替えるスイッチ」みたいなものが多分あるだろうし、反射的に勢いで書く人でもホップ・ステップ・ジ

    • 学び
    • 2022/07/05 20:56
    • 給食が好きだったというエトセトラ - 柑橘パッショナート

      3 users

      amanatsu0312.hateblo.jp

      給食というとレトロな思い出ばかりが先行されてしまうわけですが、皆様給食についてどんな思い入れがありますでしょうか。 私はというとかつての学友たちとコントよろしく給食お代わり争奪戦を繰り広げたり、休んだ日に限って雪見だいふくが出ていてぎりぎりしたり。なんなら受験当日に良かれと思ってパフェが出たと聞いて「そういう………そういうさあ!!!!!!」とまあまあ理不尽な怒りを持ったこともあります。 大体週間で給食スケジュールをもらえたり、(献立表月でも出ていたと思う)それこそ栄養バランスを考えている栄養士さんたちから今日のランチの再現としてメニューレシピのプリントを配っていらっしゃったのも覚えています。先日、実家でふと探してみたらファイリングケースに三ヶ月分は残っていて、手間はかかるけど学生時代の思い出を再現したりしています。スイーツ系が多くて(ガトーショコラやアイスやムースとかとにかく色々あった)趣

      • 暮らし
      • 2022/06/24 13:27
      • 食
      • はてな無料利用でGoogle AdSense取得に30回かかった話(2020/03/01の話) - 柑橘パッショナート

        3 users

        amanatsu0312.hateblo.jp

        みなさんこんばんは。 「柑橘パッショナート」の甘夏です。 この度!ついに!やっと!! Google AdSenseが通りました!!!!!!! この表示見れるときが来るとは… ありがとうございます!!!!!! メールがきたとき「はいはいいつものメールですね」って顔していたのですが……いや……え…本当に…ついに…?嘘ではなく…?と四万回くらいメール見直しました。 それというのも「はてなブログ」(特に無料)とGoogle AdSenseの相性がめちゃくちゃ悪いのは有名な話で、やれ何度やっても結果が同じで。 「アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます」という就職活動でも驚きのお祈りメールが来ました。 しかもその理由が「このサイトは停止されている可能性があります」みたいなかんじで「いや現状バリバリ更新してるわ!!!!」っていう状態だったんですけど…。 やるべきことってなん

        • 世の中
        • 2020/03/02 04:21
        • あとで読む
        • 今年の美味しかったもの2019 - 柑橘パッショナート

          12 users

          amanatsu0312.hateblo.jp

          今年ももう年末ですね。2019!!息して!!!!まだターンは残ってる、というような気持ちで(※遊戯王DMネタバレシーン参照)、今年の締めにも似た記事を書こうとしています。 今回は今週のお題「2019年買ってよかったもの」ということもあり、「2019年、食べて美味しかった所カレンダー」として「食べ物を通じて得た経験」を振り返りながら、買って良かった、その経験をして良かったなあというものを書いていきたいと思います。 12個選出非常に難しい…と頭を抱えながらがんばります(笑) 無理でした。12なんて選べない……!!!!! タカノフルーツパーラー「3種いちごのパフェ」 ザ・リビング「座ったままでいちご狩り」 代々木八幡のセバスチャン「ショートケーキ」なかき氷 代々木上原のFreash Seafood Bistro SARU「ブイヤベース」 みんなで食べよう「矢切ネギ」 蔵前・コフィノワ「いちごサン

          • 暮らし
          • 2019/12/19 13:11
          • あとで読む
          • 人生ではじめて「月見バーガー」シリーズを食べました - 柑橘パッショナート

            3 users

            amanatsu0312.hateblo.jp

            マクドナルドは定期的にシーズンに合わせた商品を展開している。 例えば、2月なら「バレンタイン」10月なら「ハロウィン」とか、そういうかんじで。 その中の一つに出てくるのが十五夜に合わせた「月見バーガー」です。 そんな「月見バーガー」ですが、私は人生に於いて月見バーガーを食べたことがありませんでした。 月見バーガーシリーズ で、フォロワーさんや色んな人が「月見バーガーはいいぞ」と訴求されているのを見て、「いうほど美味しいのだろうか?」という半信半疑な気持ちと、せっかくなので試してみたいという興味本位で月見バーガーの世界にやってきました。 月見バーガーとは 端的に言うと「お月見」に合わせて卵を挟んだハンバーガー。 ベーコン×おにく×目玉焼き。 その配分が丁度いいのか毎年恒例になっているようです。 「黄金の月見バーガー」について 昨年からやっているらしい「黄金の月見バーガー」。 おいおい月見です

            • 暮らし
            • 2019/09/04 16:50
            • ブログがフラットだっていいじゃない!!! - 柑橘パッショナート

              5 users

              amanatsu0312.hateblo.jp

              先日「オシゴトガタリ」でも大変お世話になりました特撮関係での有名ブロガーさん結騎さんが下記のような記事をあげておりました。 www.jigowatt121.com わ、分かる~~~!!!わかりみ~~!!ってめちゃくちゃ首を縦に振る一方で「じゃあお前毎日ちゃんとやってんのか?」という疑問が生じるわけです。 答えはやってるわけがなかったっていうあれですね。 でも私はTwitterだけじゃなくて文字に形に残すという最近では廃れつつある文化だけどブログっていう形がめっちゃ好きだし、これからもとりあえず続けていきたいなって思う中で、自分が思う「ブログって楽しい」「ブログってしんどい」「いやでもやっぱブログやってると楽しいよ」って話をしておこうと思います。 ブログって楽しいよ!ということを伝えたい ブログ作るのって今すごい楽 ブログって今作るのめちゃくちゃ簡単なんですよね。 それこそデザインだってテン

              • 暮らし
              • 2019/08/31 00:25
              • オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート

                13 users

                amanatsu0312.hateblo.jp

                「あなたの推しを私にひたすら語る場所」としてオシゴトガタリを始めたわけですが、おかげさまでひたすらみなさんの好きを見聞きし、結果として自分自身も視野を広げることができて「うわ~~そんな世界が!!」ってなるばかりです。 今までどんなものをしているかというとそれこそ「自転車チーム」にはじまり、「北海道銘菓」や「モーニング娘。」と知っているようで知らない世界がたくさんでした。 ということで、今回「みんな~~私に推しの話してよ~~」って問いかけてみたところたくさんの方に「やるやるー!!」っていってくださりました!! すごい!!ありがたい!!神はいる。インターネットに。 神はいると思うか?の有名なコピペ ということで、これからもお一人お一人にお話を聞いていきたいと思います。 今回の「オシゴトガタリ」はかの有名な特撮・映画のブログ「ジゴワットレポート」の結騎了さんです。 いやもう本当お世話になってます

                • エンタメ
                • 2019/08/08 08:52
                • ラルク
                • 音楽
                • あとで読む
                • オシゴトガタリvol.8「君はニュージェネレーションヒーローズを知っているか!」 - 柑橘パッショナート

                  4 users

                  amanatsu0312.hateblo.jp

                  あっという間に8月になり、今年も残すところ…と数えたらめまいがしそうです。 ということで、毎月恒例の自分の”楽しい”を他の方に教えていただく「オシゴトガタリ」です。 「オシゴトガタリ」とはどんなの?っていう方へ。 「オシゴトガタリ」とは、このブログの管理人が、「推し(好き・応援・大切・考察対象等マルチな意味を指す)事」をしているフォロワーだったり名乗りを上げてくださった方に対してインタビューする企画です。 「無理しない」「楽しい!を人から教わる」ことを基準に行き当たりばったりで行っています。 1ミリも知らない(ミリしら)のものなら「そのもの」を教えてもらって、知っているものなら「この人はこういうところが好きなんだな!」と感じる。 それができる場所。それが「オシゴトガタリ」です。 コンセプトはそんなかんじで「人の楽しいという気持ちを教えてもらう」っていうことを目的にやっています。 これまでの

                  • 暮らし
                  • 2019/08/03 17:03
                  • 特撮
                  • 磯野!!リッツパーティーしようぜ!!!! - 柑橘パッショナート

                    7 users

                    amanatsu0312.hateblo.jp

                    沢口靖子といえばリッツパーティー。まさかのルヴァンになってから一人ルヴァンになっていて「嘘でしょ」とインターネットを騒がせたのは記憶に新しい。 あまりにも「リッツパーティー」という単語が独り歩きしているんですけど、要するに「クラッカーの上になんか乗せてカナッペ祭りしようぜ!!!食べようぜ!!」っていうことです。 カナッペ(仏:canapé、カナペとも)とは、一口大に切った食パンや 薄く切ったフランスパン、クラッカーなどに、チーズや野菜などをのせた料理。軽食のひとつ。 (wikipedia - カナッペの項目より) リッツパーティーがしたい!! (写真素材/Topntp26 - jp.freepik.com によって作成された food 写真) クラッカーはいいぞ~~といいうことで、甘いビスケットよりもしょっぱめのものでの甘じょっぱい経験というのはやっぱり外せないよね、からの「じゃあリッツパ

                    • 暮らし
                    • 2019/07/03 19:45
                    • *まとめ
                    • あとで読む
                    • あとで読む
                    • スパークリングティーを家で作ろう! - 柑橘パッショナート

                      6 users

                      amanatsu0312.hateblo.jp

                      実家にいくとよく冷たい紅茶を出してくれるのですが、それがめちゃくちゃ美味しくて、そういえば紅茶屋さんでも試飲で出してくれる紅茶なんであんな甘くて美味しいんだろうって常々思うわけです。 で、聞いてみたら「結構簡単に作れるよ」っていうことで、面倒くさがりな私でも出来るだろうかと聞いてみたら、水出し紅茶も炭酸で作った紅茶も案外さっくり作れそうということでやってみました。 とりあえず気になったらやってみればいいんだよ~!っていうことで実践してみた記録です。 水出しのお茶選びから スパークリングティーを実践 「ビューティーレッドハーブ」編 「ブライトブルーアイ」編 水出しのお茶選びから さて早速決めてみたならどこからやろうかなって思って家にある紅茶を見たんですが、なんかこう…こう…やるなら違う形でやりたいじゃん……?という心持ちになったので、東京・有楽町にあるカレルチャペック紅茶店さんにお伺いしまし

                      • 学び
                      • 2019/07/02 22:48
                      • Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート

                        22 users

                        amanatsu0312.hateblo.jp

                        タイトルが昨今のラノベ感がめちゃくちゃするというツッコミ自体は置いておいて。 昨今Jリーグではやれトーレスが引退表明して直近の試合がエスパルスになっただの、やれあのチームがこうだの、このチームがこうだだの、色んな話が沸き立つ日々なわけですが。 前々からちょいちょい話題に出してた「サッカー全然詳しくない友達」がやっとJ1全チーム言えるようになったので、「そろそろ実際のJリーグに連れて行くか~!!!」っていう話になりました。 「初戦はエスパルスのほうがいいのでは」とも思ったんですが、応援スタイルは人それぞれ、考え方も人それぞれって言うこととエスパルスの順位を鑑みて「ピリピリした空間に初見の人を連れて行くのは個人的にちょっと忍びない」っていうこともあり(残留・降格争い的な意味で)、どうしたもんかな~って思っていたんですが、そんな矢先、いつも大変お茶会でお世話になっているJ2・大宮アルディージャの

                        • エンタメ
                        • 2019/07/02 14:36
                        • soccer
                        • football
                        • あとで読む
                        • 自炊が苦手な人が自炊をちょっとやってみた - 人生日々ハイテンション

                          3 users

                          amanatsu0312.hateblo.jp

                          タイトルのとおりです。なーんの捻りもねえ。 いや自炊が大嫌い!というわけではないし比較的好きな部類なのですが、実家で台所に入ると台所=母の領域なので掃除したり片付けをちゃんとしてもイラァ…とされるので割と立たない部類だったわけです。これはひどい。 しかし流石に自炊しないわけにもいかないよな~という気楽に前向きに「食べることは生きること」をモットーとしている人種として、ちまちま自炊をしたのが2018年です。いや正しくは2017年も結構自炊してたんですけど、友人に「お前燃焼系スープ八割じゃねえか」と怒られた次第です。だって楽なんだもん。 結果それなりに減量したんですけど、もともと食いしん坊で通っている(自分も食べるのが好き)な人間として流石にな~~だめだよな~~ということで、お料理をちまちまするように心がけるようにしました。あくまでも気持ちだけ。 まぁじゃあ何やったの?って聞かれると大半が「鍋

                          • 暮らし
                          • 2018/12/20 08:00
                          • 色付きそうめん&推し色クリームソーダを楽しもう! - 柑橘パッショナート

                            6 users

                            amanatsu0312.hateblo.jp

                            毎月一度はやっている「うまいもん研究会」ですが、先日のカレー大会の際に「これって絶対そうめんに合うよね」という商品がありました。 そう、無印良品のグリーンカレーです。美味しいよね。 ということで「皆~~~うまいもん研究会はっじまーるよー!!」とキラキラダイヤモンド輝く星のように*1……のノリでいつものメンバーと一緒に8月のうまいもん研究会を始動。 で、前回に引き続き今回はfeat.いちげさん。無茶振りしたのにのっかってくれてありがとうございます。 愉快なメンバーおさらい 色付きそうめんを食べよう! 実食! with グリーンカレー 推し色クリームソーダを作ろうの巻 いざ実践! 実食! 反省点として 結論 外伝:ういろう 愉快なメンバーおさらい うまいもん研究会とは「いきあたりばったりで楽しく、おいしく、元気に楽しむ会」です。自称して会にしてるけど単純にケタケタ笑って好きなことする集まりです

                            • 暮らし
                            • 2018/08/06 18:41
                            • はてなブログ
                            • 3次元のアイドルのファンにこそ「少年ハリウッド」を見てほしいと思う - 柑橘パッショナート

                              3 users

                              amanatsu0312.hateblo.jp

                              【2019/10/01加筆済】 突然ですが友人に「少年ハリウッド」をたいそう勧められまして、結果としてアニメリアルタイムをしていなかったくせにこのタイミングでうっかりハマるという事がありました。 (画像:公式ホームページのスペシャルコンテンツ・ダウンロードから) 私の推しメンはシュンシュンです(ピンクの子です) マッキーも好きです。野太い声で\マッキー!!/と叫びたい。 そもそもの自分の立ち位置がアニメ・ゲーム・声優他諸々いわゆるサブカルチャーという部類のもので、「それならまぁお前がハマってもそうだよね~~」ってフォロワー各位に言われそうな部分もすごいあるんですが、そうではないんです。 私は「三次元の、実際に動いている人たち」が好きな人としてこの作品に突き刺さる部分が山のようにありすぎて「さ、刺さる~!!!」ってなったわけです。 細かいところ見てたら「ああこの子たち応援しなくちゃ」っていう

                              • エンタメ
                              • 2018/04/22 18:01
                              • 元ラブセンユーザーからNEWSファンへ - 柑橘パッショナート

                                4 users

                                amanatsu0312.hateblo.jp

                                アイドルグループNEWSが恋愛シミュレーションゲームに登場することが本日発表されました。 newsnikoi.jp 見覚えのある方、主にV6ファンは多いと思います。 そうです、我々を笑いと困惑の渦へ叩き落とした伝説のゲーム「ラブセン〜V6とヒミツの恋〜」(以下、ラブセン)です。 www.google.co.jp で、今回のはどこがやるって?GREE?でしょうね!!! 【公式】NEWSに恋して (@newsnikoishite) on Twitter 公式ツイッターもできてた。めでたい。 公式ロゴの書き方がラブセンとめっちゃ似てる。 ちなみにこのロゴは下記ニュースサイトをご覧ください。 アプリになったとき四角形になるわけだけどどうするんだろ。 corp.gree.net ミニキャラは正直ラブセンよりかわいいなと思いました(あれ誰かわからないのあるあるだった) ってことで、元ラブセンユーザーと

                                • 学び
                                • 2018/02/27 03:15
                                • 軽率に三浦大知という底なし沼に落ちた話 - 柑橘パッショナート

                                  12 users

                                  amanatsu0312.hateblo.jp

                                  誰の話かって、私の話なんですけどね。 イエーみんなEXCITEしてるぅー?ってことで、先日超英雄祭2018*1が行われて、うっかりそこにいって、生三浦大知くんを見てきまして。 ああこりゃ沼落ち確定だなって自分の中で判断しました。底なし沼だ…でもそんな予感はしてた、予兆はあったよ…もともと、12月にうっかり大知識*2に入ってた時点でお察しくださいなんですけれど。 せっかくだからハマった経緯と、まぁなんかすごく軽率に新しい沼というか温泉地というかで楽しんでいる私が、とても軽いノリで三浦大知くんの円盤やらCDやらを聞いた結果、特撮も三浦大知くんもそんなに興味ない友達が気になると言い出したので、其の人に向けて簡単なプレゼンをしていきたいと思います。 言うても、「こいつ軽率に沼ったな」というぐらいの感じなので、浅い知識なことこの上ないです。今まだ底なし沼の一番最初、温泉地帯で自分が落ちたこと気づかず

                                  • エンタメ
                                  • 2018/01/26 15:30
                                  • 音
                                  • 人
                                  • 芸能

                                  このページはまだ
                                  ブックマークされていません

                                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                  『柑橘パッショナート』の新着エントリーを見る

                                  キーボードショートカット一覧

                                  j次のブックマーク

                                  k前のブックマーク

                                  lあとで読む

                                  eコメント一覧を開く

                                  oページを開く

                                  はてなブックマーク

                                  • 総合
                                  • 一般
                                  • 世の中
                                  • 政治と経済
                                  • 暮らし
                                  • 学び
                                  • テクノロジー
                                  • エンタメ
                                  • アニメとゲーム
                                  • おもしろ
                                  • アプリ・拡張機能
                                  • 開発ブログ
                                  • ヘルプ
                                  • お問い合わせ

                                  公式Twitter

                                  • 公式アカウント
                                  • ホットエントリー

                                  はてなのサービス

                                  • はてなブログ
                                  • はてなブログPro
                                  • 人力検索はてな
                                  • はてなブログ タグ
                                  • はてなニュース
                                  • App Storeからダウンロード
                                  • Google Playで手に入れよう
                                  Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                                  設定を変更しましたx