平成28年熊本地震発生から2週間が経過しました。 なんというか、まだ2週間か・・・といった感じです。なんだか随分と濃い2週間でした。 そして、皆が口ぐちに言う台詞。 「まさか熊本にこんな大地震がくるとは・・・」 熊本は水害や台風には警戒していますが、何故か地震には全くの無警戒。何故か地震は来ないという伝説が当たり前のように信じられています。そのせいか、地震保険に入っている人も少なく、私の知り合いでも家は半壊や全壊だが、地震保険に加入していなかったため、修繕、建て替えにも莫大な金額がかかり、2重ローンという苦しい状況に陥る可能性がある人も多数います。 全国的にも地震保険の加入率は低いようで、加入率は約20パーセント程。ちなみに熊本県民の加入率も同じ20パーセント弱らしいです。 加えて、今回一番の大打撃を被った益城町では古い住宅が多く、耐震補強もされていない家が多かったようです。ブロック塀も今